トップページ > 政治 > 2011年10月27日 > WdHOQv+L

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000032000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109

書き込みレス一覧

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
621 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/27(木) 14:03:03.31 ID:WdHOQv+L
>>608
定期組むまでの間、しばらく他の銀行や口座に預けてただけだろ。もちろんマネロンにはならない。

>>610
もうマネロンじゃないに対する再反論はないみたいだね。
次は返済を報告してないと?こりゃ新しいネタだな。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
624 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/27(木) 14:17:57.46 ID:WdHOQv+L
>>623
そうじゃなくて、定期および銀行融資は小沢個人の勘定なんだよ。
陸山会の人間がお使いで代行してるだけ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
628 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/27(木) 14:33:14.65 ID:WdHOQv+L
>>626
分散しようがしまいが、定期組むまでの間、金庫に保管するか口座に預けておくかだけにすぎない。
事務所に置いておくときに、1億ずつ積んで置くか、4億積んで置くかぐらいの違いにすぎない。
こんなのに理由なんてない。もちろんマネロンにはならない。

すでに>>17で説明されている。
そして、小沢個人で行っている定期と融資は、小沢個人が行っているだけで、陸山会とは関係ない。
名義についてはこれまでに何度もこのスレで説明されているので割愛。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
632 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/27(木) 15:09:35.86 ID:WdHOQv+L
>>631
複雑だと思うのはお前の主観的な印象でしかなく、何の根拠にもならない。
事務所の机に4億を4000万円ずつ10個の束にして置いておいたら、お前にとっては複雑な操作に見えるんだろうなw

>>17
>2007年小澤さんの普通預金通帳への振込時)は、陸山会の支出ではありませんから、記載しません。

小沢が立替払いしたのは、土地購入代金に対してであり、つなぎ融資が目的。
その後、定期預金と銀行融資(1)を小沢個人として行って、それを陸山会に貸し付けた(2)段階で、
立替金はすでに清算されている。

(2)および(2)に対する返済は記載され、(1)および(1)への返済は不記載。
(1)は陸山会に対する立替金でも何でもないし、貸付でもないので記載そのものはまったく正しい。

言ってることが違うと読めるお前の頭がいかれてるだけ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
634 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/27(木) 15:17:51.72 ID:WdHOQv+L
>>633
もう終わり?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。