トップページ > 政治 > 2011年10月27日 > E0hJzzCB

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5300000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ

書き込みレス一覧

【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
471 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 00:00:42.15 ID:E0hJzzCB
>>469
夜間飛行コテは、右か左かのセクト論者か。
正体を現すのが思いのほか早かったな。
バカ民主がTPPに賛成なのは、世界中が平等に搾取される世界すなわち国家の解体にあこがれているからだ。
まさに一見、市民運動化の理想の世界のように見える。これに時代錯誤の自由貿易論者が加わりけっこうな勢力になっているわけだ。

真の左翼、真の保守はTPPには反対である。

【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
475 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 00:16:59.26 ID:E0hJzzCB
>>472
まったく甘いな。
日本が経済戦争で勝ち続けるかぎり、円高は無限につづくのだ。
日本は無限の資金をドル買いに投入できるか。
自由競争など幻想であり、アメリカは結果の平等を求めている。

だいたい赤字のアメリカから貿易黒字をだし、飢餓のアジアから食糧を買いまくることなど許されることなのか。
日本のことしか考えていないじゃないか。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
478 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 00:25:38.16 ID:E0hJzzCB
>>477
夜間飛行は、タイ米を輸入した話をしたが、その裏でタイでは下層民に飢餓が発生したことを知らんだろう。
真の意味で、世界に迷惑をかけないことがのちのちの日本の国益につながる。
目先の貿易黒字が国益ではない。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
484 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 00:40:01.59 ID:E0hJzzCB
>>479
まったく、タイに米はあっても高くなれば買えない人もでてくる。北朝鮮など国自体が食糧不足なことをいっているのではない。
本当にキミは頭が固いな。

>>「その正義と正義がぶつかるのが外交で、その極端な形が戦争になる。」

そう戦争になればアメリカ軍は圧倒的なパワーだ。日本にとって、単なる張子の虎かな。


【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
487 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 00:50:04.30 ID:E0hJzzCB
郵政民営化は、くわしく知らんが単なる民営化では悪い話ではないだろう。
しかし、TPPで外資が郵貯を乗っ取るための民営化だったとしたら話が違ってくる。
死んだ話ではない。

【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
490 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 01:00:09.94 ID:E0hJzzCB
>>486
キミは洗脳される能力のことを読解力と呼ぶ辞書を持っているようだね。
ぼくはアメリカと日本が軍事衝突をするとは思っていないが潜在的な危機感はあるね。

ぼくとキミは両極端だが、日本はバランスのとれた判断をすることを望む。

キミとはもう話したくない。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
493 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 01:15:33.78 ID:E0hJzzCB
>>491
郵貯は今、国内の社会資本整備に主に使われているが、これを外資が非関税障壁だと訴訟をおこせば、もっと自由に海外に投資するようになるかもしれない。
そうなったら、郵貯の資金は海外に流出することになる。
この件は、チラッと読んだ程度なので、議論はできないが雰囲気はこんな感じだ。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
496 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 01:36:49.74 ID:E0hJzzCB
>>495
アメリカの訴訟社会ぶりを知っていっているのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。