トップページ > 政治 > 2011年10月27日 > 5KLhfEPl

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000000013014200000014121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109

書き込みレス一覧

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
529 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 00:01:21.79 ID:5KLhfEPl
>>527
出たぁ〜究極のマネロンwwww

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
535 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 00:24:06.51 ID:5KLhfEPl
う〜ん、マネロンというより裏金の定義が分かってないんだよな。
小沢名義、陸山会名義の預金になってる時点で裏金じゃねぇだろうっつーの(笑)
金庫に入ったままなら裏金の可能性もあるが、それを口座に入れるんだからマネロンするならその前だろうに。
表に出せない金を表に出せるようにする事をマネロンって言うだと思うんだけど(笑)

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
539 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 00:40:34.80 ID:5KLhfEPl
まぁ小沢も40年以上も政治家やって、その半分以上が派閥なり政党の親分やってるんだから、そりゃ表に出せない金の出入りは相当あったとは思うよ、普通に。
だけどさ、4億ぐらいの金持ってた所で別にミステリーでもサスペンスでもねぇだろうよ(笑)
実際4億近くの土地買ってる訳だからな。
それなりの金が動くのは当たり前だし、不自然だ怪しいだと貧乏人の感覚で騒いでも仕方ねぇだろうよ。

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
546 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 01:28:55.01 ID:5KLhfEPl
>>545
資金提供日を誤魔化す事で何かあるの?
君等はいつも仮説を立てるのはいいんだけど、そこから先が続かないんだよね。
マネロン説がその典型だけど。
個人的な金を4億預け、それで定期を組ませ、それを担保にして銀行から借りて陸山会に貸したのが29日なんだから、経理処理はそれでいいんじゃないの?
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
571 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 09:55:36.87 ID:5KLhfEPl
>>566
まだ頑張ってるのかww
だからさぁ、小沢の4億をあまり目立たせたくなかったんだろうなというのは容易に察しがつくじゃん。
だけどそれだけじゃ汚い金だともそうじゃないとも決め切れないだろ?
分散だろうが何だろうが陸山会の口座に入金し、最終的には「小沢4億貸付け」と報告してるんだから問題ねぇじゃん。



小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
576 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 10:29:25.61 ID:5KLhfEPl
>>573
何それ?wwwww
証明というか説明は小沢がしてるよね?
それが本当かどうかなんて俺に分かる筈ないじゃん。
お前にも多分分からないと思うよ。
分からない者同士言い合っても仕方ないと思うんですけどwww
本人が説明し、取り合えず辻褄が合ってるのなら言い分認めるしかないんじゃないの?
俺はいちいち裏付けとった訳じゃないから何とも言えんけど、検察は一応やってるんだろうからね。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
579 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 10:45:14.86 ID:5KLhfEPl
>>574
共通はするかもね。
だけど銀行融資を受けるのは違法ではないし、記載方法については見解の分かれるところでしょ。
ハッキリ言えるのは「目立たせたくなかった」という動機を「重大な悪意」と決め付けるのは飛躍し過ぎだし、「目立たなくする事」と「虚偽」もイコールではないって事だよ。
収支報告書には誰の目から見ても小沢から4億出たと分かるように記載されてるんだから、途中の思惑はともかくとして重要な事実を隠してはいないでしょ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
580 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 10:53:28.27 ID:5KLhfEPl
多分皆しゃんが言ってるのは収支報告書に「借入れ みずほ銀行4億」と記載されてた場合の話だと思うんだよね。
まぁ個人的にはこれはこれで間違いじゃないと思うし、むしろ正確なんじゃないかと思うけど。
どっちにしてもこのケースだと小沢が4億出したという事は表面上は分からない。
これに対しては「隠した」という指摘は成り立つ事は成り立つよね。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
600 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 12:22:52.10 ID:5KLhfEPl
>>596
だから最終的な処理は預かり金ですらないって見解でしょ?
預かり期間は数週間であり、立て替え期間は数時間であるという。
定期預金は担保として銀行に預けてるんであって陸山会が預かってる訳じゃないって事で。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
609 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 13:01:41.64 ID:5KLhfEPl
>>607
>小沢からの預かり金を銀行融資で返済する
それ何の事?
全然意味が分からないんですけど。
小沢からの預かり金は小沢名義の定期になって銀行に担保提供されたんだから、最終的には陸山会の収入にも預かり金にもなってないという事ですよ。
最終的に陸山会に入ったのは銀行融資の転貸し分だという処理でしょ。
少なくとも弁護側の主張はそうなってる。
個人的には一定の合理性はあると思ってますよ。

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
612 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 13:18:46.42 ID:5KLhfEPl
>>610
返済分って何に対する返済?
転貸し分の返済は記載されてるんじゃないの?
定期分はそもそも借りた事になってないから返した事にもなってないんじゃないかと。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
613 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 13:27:38.68 ID:5KLhfEPl
基本的に
@小沢は4億もの現金を手元に置いてた事を知られたくなかった
Aだから陸山会に貸すのも銀行から借りて貸したという形にした
B上記の不自然な動きに対して疑念を生じさせた
以上に対して異論はないよ。
だけどたったそれだけの事で強制捜査、逮捕、起訴、禁固刑(執行猶予つき)はないだろうと。
俺はそれを言ってるの。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
616 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 13:48:50.16 ID:5KLhfEPl
>>614>>615
結局はそういう無限ループになっちゃうんだよね(苦笑)
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
620 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 14:00:37.06 ID:5KLhfEPl
>>617
いや銀行には返済されてるんだから記載されてるでしょうよ(笑)
ちょっと事実関係を確認してないんで想像になってしまうんだけど、池田が小沢に渡した4億は担保になってた定期の分じゃないの?
これは元々陸山会としては簿外扱いにしてるから記載してないのは当たり前でしょ。
君は担保の4億と借入れの4億混同してない?
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
629 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 14:38:08.51 ID:5KLhfEPl
>>624
そういう主張だよね、弁護側は。
口座の名義が小沢個人になっていて、他の政治資金用の口座と明確に区別されていればかなり正当性のある主張だと思う。
逆に名義が陸山会だったり他の政治資金と出入りが一体化してた場合はやはり借入れ金と見なされる可能性もあrんじゃないかなぁ?
まぁ04年の時点で簿外と仕分けされてるんだから、07年の返済が簿外になるのは仕方ないよね。
間違いだとすれば最初の時点の間違いなんだから、引き継いだ池田はちょっと可愛そうでしょ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
680 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 21:56:33.61 ID:5KLhfEPl
つか立証責任とか推定無罪の原則なんて調べるまでもないだろうよ(笑)

まぁ被告が否認し目撃者もいない以上、最低でも当日の足取りとか受け取った5000万の行方ぐらい明らかに出来なきゃ話にならんだろ。
裁判ってそんなもんだろ?
ここは日本だよな?

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
684 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 22:08:33.33 ID:5KLhfEPl
もう常識で考えろよ常識で。
裏金渡したという奴の証言とソイツが持ってたレシート一枚。
これで立証出来たいうならどんな奴だって犯罪者の仕立てられるぞ。

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
687 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 22:21:40.81 ID:5KLhfEPl
>>686
だってそれ虚偽記載と関係ないじゃん。
だから事件にするなら水谷裏金単独でやれって言われるのよ。
つか知り合いの会社社長だって基本的には水谷側の人間じゃん。
横領、脱税に一枚噛んでる可能性もある。
とにかくだ、一方的な証言だけじゃ話にならん。
繰り返しになるけど、最低でも石川、大久保がその場にいた事ぐらいは証明しないと。
それだって金を受け取ったとは言い切れないけどな。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
689 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 22:43:07.24 ID:5KLhfEPl
アリバイというのは容疑者が証明する事だけど、容疑者が犯行現場にいた事を証明するのは検察だからな。
それはもう最低限の事だろ。
今回の事件の大きな特徴は、とにかく被告側に無実の証明を迫るのな。
合理的な説明が出来ないからどうしたとか、不自然な銀行融資を使ったからどうだとか、んな事は余計なお世話なんだよ。
自慢じゃないけど俺なんて朝から晩まで合理的に説明出来ない事ばかりだぜ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
691 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 22:48:51.35 ID:5KLhfEPl
>>690
お前の頭に詰まってるのは何ミソだ?
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
695 :名無しさん@3周年[]:2011/10/27(木) 23:02:29.35 ID:5KLhfEPl
霞ヶ関の表の番長が財務省なら裏番が法務省だからな。
裁判所と検察の人事握ってるんだからある意味最強だ。
結局日本を仕切ってるのは東大法学部閥なんだよね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。