トップページ > 政治 > 2011年10月26日 > C5Rgaiy3

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000017311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109

書き込みレス一覧

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
490 :名無しさん@3周年[]:2011/10/26(水) 21:51:32.41 ID:C5Rgaiy3
手持ちの現金を銀行預金にした上でそれを担保に同額のカネを借りてるから分かりづらいけど
実態は陸山会が小澤一郎さんとりそな銀行から4億円ずつ借りてんだろ

お金をいくつもの口座に転々と移動させて出所をわからなくするマネロンの典型的な手口だわな
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
494 :名無しさん@3周年[]:2011/10/26(水) 22:07:21.80 ID:C5Rgaiy3
>>491
マネロンの目的って裏金を表に出すことなんだぜw
そういや小澤センセイに返済された4億と銀行預金も4億ってその後どうなったんだろな
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
502 :名無しさん@3周年[]:2011/10/26(水) 22:24:48.35 ID:C5Rgaiy3
裏金を合法的な資産とゴチャゴチャにして入れ替えるっつ〜のもマネロンの手口なんだよね
4億の預金を担保に4億借りるとかさw

まあ石川ヒショが小澤センセイからの現金を12回にわたり5銀行6支店に分散入金したのは
銀行のマネロンチェックを避けるためって公判で弁護側が言っちゃってるから
今さらのハナシだけどねw
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
504 :名無しさん@3周年[]:2011/10/26(水) 22:26:49.66 ID:C5Rgaiy3
>>499
キミなかなか面白いねw
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
506 :名無しさん@3周年[]:2011/10/26(水) 22:32:41.34 ID:C5Rgaiy3
今回の件で言うと、金庫に眠っていた(と小澤センセイが主張する)現金4億円に
「陸山会からの返済金」とか「陸山会の銀行預金」ってラベルを貼ったんだよねw

失敗して金庫に眠っていた現金4億の原資を突かれちゃったけどww
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
508 :名無しさん@3周年[]:2011/10/26(水) 22:36:11.27 ID:C5Rgaiy3
>>505
マネロンチェックが避けられなかったら
石川ヒショが入金1回目の後の11回の分散入金止めるだろw
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
511 :名無しさん@3周年[]:2011/10/26(水) 22:42:28.19 ID:C5Rgaiy3
>>509
>マネロンチェック避ける目的じゃないから、分散入金してるんだよ

分散入金の目的がマネロンチェックを避けるためだったって
公判で石川の弁護側が主張してんだからしょうがないだろw

脳内忖度全開はカンベンしてくれよww
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
515 :名無しさん@3周年[]:2011/10/26(水) 22:54:33.51 ID:C5Rgaiy3
>>512
疑わしい取引だと銀行とかが判断したら警察庁に届け出なきゃいけないんだけど
銀行が疑わしい取引と思うかは警察庁の示した参考事例を見た銀行の判断なんだわ
参考事例には

>多額の現金又は小切手により、入出金を行う取引。

なんてのがあるから分散入金したんだろねw



小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
516 :名無しさん@3周年[]:2011/10/26(水) 23:02:13.92 ID:C5Rgaiy3
実態を暴かれたあとでカミングアウトとか笑っちまうよ
だいたい小澤センセイって国会議員の資産公開では前々回の衆院選から預貯金ゼロなんだよねw
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
518 :名無しさん@3周年[]:2011/10/26(水) 23:12:00.74 ID:C5Rgaiy3
>>514
キミが金持ちはマネロンし放題と思ってるのは分かったよw
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
521 :名無しさん@3周年[]:2011/10/26(水) 23:39:07.11 ID:C5Rgaiy3
>>520
そうそう
4億をりそな銀行からの融資の転貸しなんて余計なことをしないで
最初からタンス預金の貸付にしてその原資をしらばっくれ続ければ
政治的なダメージを食らうことはあっても司法に裁かれることはなかったろうね

局所的な敗北を恐れて全面的な敗北を喫する致命的な作戦ミスだわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。