トップページ > 政治 > 2011年10月24日 > aHbmiSjr

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001102010134114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109

書き込みレス一覧

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
58 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/24(月) 13:22:37.54 ID:aHbmiSjr
>>55
それ全く理屈になってないよな(笑)
企業が政治団体を設立する事も、その政治団体が政治活動(寄付行為)をする事も現行法では禁止されてないんだよ。
それ以上でも以下でもない。
お前等の脳が腐ってるから禁止事項ではない事を禁止事項だと理解してるんだよ。
みっともない。
何食うとそんなに馬鹿になれるんだ?
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
63 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/24(月) 14:49:35.43 ID:aHbmiSjr
西松事件に関しては証拠がないんじゃなくて、犯罪の構成要件がないんだよ。
このスレでは最初から言われてた話。
郷原も宗像もそれなりに名の通った法律家だ。
それぞれ長崎の談合事件、リクルート事件と政治資金に関わる問題と戦って来た実績もある。
その二人が検察の捜査はおかしい、判決は間違ってると言ってるんだ。
どんだけ知識、経験があるのか知らんが、アンチの連中も少しぐらい耳を傾けてみたらどうなんだ?
何も郷原、宗像が絶対に正しいとは言わんよ。
だけど反論するならするで、ちょっとぐらいまともな理屈語ってみろって。

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
67 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/24(月) 16:27:51.84 ID:aHbmiSjr
ダミーの定義が今イチ分からんが、一般的には
@実存しない架空の個人や団体
A行為そのものが架空である事。
つまりはAとBの直接取引なのにも関わらずCが介在したかのように装う事
要するにに架空の存在または架空の行為であるという事だよな。
いずれも今回のケースとは明白に違うだろ。
それ以外にダミーの定義があるなら言ってみろよ(笑)
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
69 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/24(月) 16:47:01.34 ID:aHbmiSjr
実際西松事件の公判は団体が西松建設とは事務所も職員も当然別々に運営されてる事が明らかにされ、事実上公判は止まってしまった。
審理されたのはたったの二回だ。
その後大久保は土地取り引き絡みの虚偽記載に関わったとされ再逮捕。
西松事件は訴因変更され、全く関連性のない事件に組み入れられてしまった。
新しく始まった公判では西松事件に関する審理は行われていない。
この一連の流れを見ても検察と裁判所の癒着は明らかだろ。
裁判所が検察の失態隠しに手を貸したんだよ。
ここまで言ってやってもまだ分からんかね?
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
73 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/24(月) 18:53:50.60 ID:aHbmiSjr
>>71
逆だろ。
陸山会事件の不合理性についてはある意味語り尽くされた。
論理には荒らしという対抗しかとれないアンチカルトしか存在しなくなったんだからな。
もう事実上反論はなくなったんだよ。
今は検察、裁判所が何でこんな馬鹿げた事をやり始めたんだろうという「そもそも論」に流れが移って来たって事よ。
そもそも最初の時点からボタンをかけ違えてたって話だよ。
お前等が議論について来れないのも、妨害工作しか出来ない最初から分かってるよ。
頭が悪いってのは不自由なもんだな。
ま、せいぜい頑張って(笑)
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
77 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/24(月) 20:06:16.71 ID:aHbmiSjr
>>74
あれはマジで腹かかえそうになるぐらいオモロかった。
落選中とはいえ自民党の、それも現役の弁護士でもある早川がここのアンチ教団の連中と全く同じような事しか言えないんだもんな。
郷原に詰められれば詰められる程全然違う話にしようとするが、郷原も伊達に検事やってた訳じゃないからね。
誤魔化すなとばかりにリング中央に引きずり戻し、ほとんど一方的にボコってた。
郷原って元々東大の理学部出て、一旦は鉱山関係か何かの会社に就職し、それから改めて司法試験目指した変わり種なんだよね。
ハッキリ言って頭は滅茶苦茶いい。
しかも政治資金規正法は専門中の専門だから、その辺の弁護士が束になっても敵う相手じゃないんだよ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
80 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/24(月) 21:18:12.40 ID:aHbmiSjr
>>79
>どんな証拠
ってどんな証拠だ?
レシートか?www
とキチガイにマジレスしてみたwww

あ、別に答えんでいいから。
どうせいつもの呪文なんだろうからw

あぁ〜キも、風呂入ろwww
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
82 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/24(月) 21:29:43.04 ID:aHbmiSjr
>>158
TPPなんて経産省と外務省のアリバイ作り、vs農水省とのプロレスだって俺はずっと言ってんの。
お前等みたい仮想の敵作って闘争ごっこやってるキチガイ集団と一緒にすんなよ。
テメェ等みたいにモメてナンボの田舎ヤクザとは違うんだからよ。
どうせ危機感煽って弱者層からなけなしのゼニ巻き上げようって魂胆だろ?
どっちが売国だよゲス野郎。

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
84 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/24(月) 21:35:49.99 ID:aHbmiSjr
>>82
間違った。
スルーしてちょうだい。
>>81
だからそれのどこが政治資金規正法違反なんだよw
お前の脳内規定や登石の推認なんか聞いてねぇよ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
92 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/24(月) 22:01:34.13 ID:aHbmiSjr
>>86
だからお前は意味も分からず貼り付けてるだけなんだろ?ww
西松は合法的に献金する為にわざわざ団体作ったという話だろ。
違うのか?
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
101 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/24(月) 22:29:26.91 ID:aHbmiSjr
よく脱税か節税かみたいな話があるけど、結局それって法に許容されてるかどうかって話なんだよな。
税務署はそれでも難癖つけて税金巻き上げようとするけど、明らかに誰にでも認められてる節税対策でいきなり逮捕なんて事はまずしないからな。
個人業のままより会社組織にした方が有利だと思えば大概の奴はそうする。
実態は個人と変わらんと言われたって会社作るのは自由だし、そういう仕組みになってんだから仕方ねぇじゃん。
何でそれがいきなり税金泥棒みたいな言われ方されなきゃならんのよ。

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
102 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/24(月) 22:41:34.34 ID:aHbmiSjr
だからさ、公共事業請負業者、許認可事業、その他政治との癒着に繋がると思われる企業、団体献金の全面禁止とかいうのは俺も賛成するよ。
だけど現実問題、政党支部への献金や政治団体経由の献金は認められてる(禁止されてない)んだから、それでいきなり逮捕ってのはどう考えてもおかしいだろう。
つか検察、司法による政治への不当介入なんて、ちょっとした汚職事件なんかとは比べ物にならん大事件だよ。

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
104 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/24(月) 22:50:08.43 ID:aHbmiSjr
>>103
企業としての献金という形ならな。
だから社員とか役員とか個人献金の形とってんだろ。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★109
106 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/24(月) 23:11:27.10 ID:aHbmiSjr
>>105
風が吹いたら桶屋が儲かるって話の方がまだ論理性があるなw
まぁ基本的にお前等土人には「法治」って概念がないんだろうけどさww



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。