トップページ > 政治 > 2011年10月24日 > E9EhcroJ

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002100000000000002128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@三周年
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】

書き込みレス一覧

【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
501 :名無しさん@三周年[sage]:2011/10/24(月) 06:20:58.54 ID:E9EhcroJ
離職率にしろ、働ける場はありますよね。募集してますよ。
仕事を選ばなければ、バイトは募集しているところも多いです。
ベーシック・インカムを受ける前に、働ける場所で働いて欲しいですよ。働いても無理なら仕方ないですが。
雇用環境の改善は大切だと思います。難しいことですが、まずこちらを検討して欲しいです。例えば、大変だから、半日だけ仕事する、週3日働くなど。
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
502 :名無しさん@三周年[sage]:2011/10/24(月) 06:46:51.10 ID:E9EhcroJ
>働いても無理なら

これは、大変な仕事は、誰もがこなせるわけじやないので、やっぱり難しいようだったら、ベーシック・インカム等保護を受けるという意味です。


雇用環境については、賃金の安い分は、その個人に補助金を出す等です。
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
503 :名無しさん@三周年[sage]:2011/10/24(月) 07:00:23.52 ID:E9EhcroJ
いろいろ書きましたが、あくまで私の考えなので。
大変だから離職率が多いのは事実でしょう。

1さんは1さんのお考えがあるのでしょうし、1さんに考えを強制するのもどうか…なので、以降ベーシック・インカムについてどうぞ。

特にレスは要りません。スレ汚し失礼しました。
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
508 :名無しさん@三周年[sage]:2011/10/24(月) 21:01:09.90 ID:E9EhcroJ
現在の生活保護と同じようになることを危惧しています
働くならば介護くらいしか仕事がない。けど、介護は重労働。
だったら重労働は嫌だから、生活保護を受けよう。

同じように重労働は嫌だから、ベーシック・インカムに頼ろう。という考えになることです。
金銭的な問題かもしれません。月10万だったと記憶しています。

>>497の
>また、重労働に対して低賃金では労働者は定着しないでしょうから
>それを「人手不足」と言うのは表現として正しいかどうか

ここが少し気になっての発言でした。
確かに離職率が高い。後継者が居ない(漁業、農業)。バイト・パート・派遣は不安定で賃金が安いのでしょう。でも、今現在就職しよう、やろうと思えばできなくはないですよね。実際やりこなしている人も居ます。だから働こうとしても仕事がないというのは正直疑問です。
雇用環境や賃金は改善の余地があると思います。
また、誰でもできる仕事ではありません。体力、能力、精神力の面からです。
だから、適さない人にとっては実際に仕事がないのだと思います。

そして、この部分を1さんの意図とは違う意味なのでしょうが、
私は、「重労働には就職しなくても仕方ない。ベーシック・インカム(生活保護)を受けた方がマシ」という事例を連想しました。
例えば、無職で貯金を切り崩すという生活なら良いんです。
でも、生活保護やベーシック・インカムで金銭的な援助を受ける前提なら、
私の感覚として、仕事を選んでる場合なの?援助受けるより先に、大変でも働こうとするのが筋じゃないの?と思っての発言でした。
答えになっているか分かりませんが、こんな意図の発言でした。
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
509 :名無しさん@三周年[sage]:2011/10/24(月) 21:15:15.83 ID:E9EhcroJ
遅くなりましたが、ソースはhttp://www.rpgpublishing.com/です。

508の「重労働が嫌でベーシック・インカム」は1さんについてではありませんので悪しからず。一般的な話と捉えてください。
1さんの状況を存じませんので、仕事があるはずと言えません。理由は508です。家庭の状況も含むかもしれません
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
519 :名無しさん@三周年[sage]:2011/10/24(月) 22:14:06.84 ID:E9EhcroJ
重労働は嫌だから生活保護というのは、一定数居るようです。(「生活保護 介護」などで検索かけてみてください)

ですが、全ての人をひとくくりに語るわけには、いきませんね。そこは申し訳ありません。

例えば、資格の専門学校に通っていますか?
ベーシック・インカムとは離れますが、給付金の相談をしてみてはいかがでしょうか。制度がいくつかあるはずです。
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
524 :名無しさん@三周年[sage]:2011/10/24(月) 23:43:43.39 ID:E9EhcroJ
>>521

なるほど。
基本は支給品。食事は質素、服も耐久性・機能性はありながら質素、日用品も質素。
一切遊べない。

こんな感じですか?
良いと思います。
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
525 :名無しさん@三周年[sage]:2011/10/24(月) 23:49:10.43 ID:E9EhcroJ
>>523

良いと思います。
私のは501、502で書いたくらいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。