トップページ > 政治 > 2011年10月24日 > 9Ig8W3ei

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000420453018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
夜間飛行 ◆GM6xrwZLdfGW
名無しさん@3周年
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
橋下徹のパフォーマンス政治学入門

書き込みレス一覧

【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
312 :夜間飛行 ◆GM6xrwZLdfGW [sage]:2011/10/24(月) 17:20:25.64 ID:9Ig8W3ei
TPP反対派の意見は出てこないねえ、どうしたのかな?

>>310-311
どこに行ってもこういうリンク貼りだけのレスがあるが、こういうのやめないか?

賛成派であれ反対派であれ、ニュースや他人の意見などを、ただ流すだけでは意味がない。
それを見て自分はどう考えるか、これが大事だろ。
俺も色んなものを見るし検索もする。データは特に何かを見なければわからない。
しかしそれをただ垂れ流すようなことはしない。
政治の主権者は国民だ。
TPPに関心があるなら、何を見ても、誰かの意見を聞いても「自分はこう考える」
という自分の意見を持って欲しいね。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
314 :夜間飛行 ◆GM6xrwZLdfGW [sage]:2011/10/24(月) 17:32:37.37 ID:9Ig8W3ei
農業に対しての反対派の意見が出てこないなら続けさせてもらう。

リンゴの話を出したが、自由化された農産物では他にかんきつ類とさくらんぼがある。
さくらんぼの場合。
自由化の話が出た時は、お決まりの生産者からの猛反対だった。
「日本のさくらんぼが壊滅する」と。だが壊滅しなかった。
それどころか生産量が1.5倍だったか、1.7倍だったかに増えたはずだ。

これも品質で対抗し、より大粒に、より美味しくと改良されたからだ。
輸入さくらんぼ、つまりアメリカンチェリーとの差別化で生産は増えた。
リンゴと違いアメリカンチェリーは市場に根付き、一定のシェアを確保している。
これは日本産さくらんぼが駆逐されたのではなく、市場が拡大したわけだ。
輸入自由化することで市場が刺激され拡大し、国内生産者も生産量を増やしている。
さらに高品質化した国産さくらんぼは、これも近い将来有力な輸出商品になるだろ。
これでさらに生産を伸ばせる可能性がある。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
316 :夜間飛行 ◆GM6xrwZLdfGW [sage]:2011/10/24(月) 17:47:06.75 ID:9Ig8W3ei
>>313
リンゴは自由化という荒波を受けて「守り」に入っていられなくなった。
「攻め」に転じなければ生き残れないから、今の以前より美味い高品質リンゴが出来た。
だが、これでよしとしていたら、また「守り」になる。
これは農業に限らず、すべての産業にいえるが「守ってばかりでは道は開けない」
必ず衰退していく。
リンゴが輸出でも稼げる有力商品で魅力が増すなら、後継者も育つだろ。

リンゴ、さくらんぼは自由化の洗礼を受けているが、他の農産物はまだだ。
状況の変化には必ず「現場は保守的」から抵抗がある。
だが、否が応でも変化に対応するしかなくなれば、かえってよくなることが多々ある。
リンゴとさくらんぼがその実例だ。

日本の農産物が一様に品質は優秀なんだ。そこをさらに磨くことで道は開ける。
しかし変化を拒否したままなら日本農業のジリ貧状態は解消されない。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
317 :夜間飛行 ◆GM6xrwZLdfGW [sage]:2011/10/24(月) 17:53:18.30 ID:9Ig8W3ei
>>315
>>301は見なかったのかな?
TPP問題を「まず農業からやろう」と話しているんだが。
一つ、一つ論点を絞ってやるのは苦手ですか?

そして農業問題では反論無しと受け取っていいのかな?
他の話はこれからだ。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
318 :夜間飛行 ◆GM6xrwZLdfGW [sage]:2011/10/24(月) 18:13:27.25 ID:9Ig8W3ei
仕切るようで悪いが
とりあえず、今はTPPを農業に絞って話していく。
農業面でTPPを認めるべきではないという意見があるなら、出してほしい。
そうじゃなくちゃ議論にならない。

農業面に関連して食料自給率があげられる。
「TPPで輸入が増え自給率が下がる。それで万が一輸出が滞ったら食糧安全保障上問題になる」
こういうことだと思うが、これは明らかに間違っている。
食料自給率に輸入量は関係ない。国内の生産量つまり供給量だけが問題になるだけだ。
食料支給率とは国内で生産した食糧を、国内で消費する量を指すわけではない。
国産品を国内消費しようが輸出しようが、供給量が増えれば自給率は上がる。

これを国内の例で話す。北海道だ。
ここは地域としてみた場合、食料自給率は100%を超えていて、本州他の国内各地に
大量の食糧を供給している。
だが北海道の人たちは道内産のものだけを食べているわけではない。
他府県の産物も入ってくれば、イタリア産のパスタだって入ってくるし食べている。
当たり前だね。

TPPで食料輸入が増えれば食料自給率が下がる、というのは間違い。
国産農産物の生産量さえ増やせれば、輸入食料はいくら増えても関係ない。
TPPを逆手に取り、高品質化などで国内農業が活性化すれば自給率も上がる。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
319 :夜間飛行 ◆GM6xrwZLdfGW [sage]:2011/10/24(月) 18:17:14.21 ID:9Ig8W3ei
悪い、また間違えた。
>>318 6行目

× 「TPPで輸入が増え自給率が下がる。それで万が一輸出が滞ったら食糧安全保障上問題になる」
○ 「TPPで輸入が増え自給率が下がる。それで万が一『輸入』が滞ったら食糧安全保障上問題になる」

俺ばかり話してもなんだから、一旦引っ込みます。
反対意見どうぞ。
橋下徹のパフォーマンス政治学入門
734 :名無しさん@3周年[]:2011/10/24(月) 20:02:11.58 ID:9Ig8W3ei
よみうりの論説委員春川さんって、橋下にふられたからあんなに執念深く絡みついているのかな?
ガチホモにありがちなえげつなさだね、ゲストもやけになよなよした役者の西村以外うんざりしていたな。
勝谷をくびにできても橋下は無理だから、ねっ春川ちゃん!うっふん!
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
321 :夜間飛行 ◆GM6xrwZLdfGW [sage]:2011/10/24(月) 20:04:51.08 ID:9Ig8W3ei
反対意見、出てこないねえ(苦笑)
なら中野某に対する反論でもしようか。

彼の大きな主張は
「TPPは実質日米間だけのもの、アジアの成長で日本が輸出を伸ばせるはずがない」
参加9カ国のGDP割合はアメリカ67%、日本24%、オーストラリア5%で他は全部で4%しかない
というのが論拠になっているわけだ。
他の製造業の話、中国の参加、不参加の話はまた別にやるが、こと農業に限って言えば間違っている。
最終的にTPPに東アジア、東南アジアの国がどれほど参加するかわからないが
今アジアは急成長している。伸びているのは中国、インドだけではない。
経済成長が進むと当然富裕層が生まれる。
中国で牛肉消費など贅沢な物がものすごい勢いで消費量を増やしているのを見ればわかるはずだ。
これが今後アジア各国で見られるようになる。

日本の農産物は高品質で安価な輸入農産物に対抗していかなくてはならないが
輸出を見た場合、この高品質農産物は大きな武器になる。
米だって日本米はブランドだし、富裕層はこぞって日本の米を買うようになるだろう。
「足が短い」つまり日持ちしない一部の葉菜類を除き、果菜類、根菜類や果物などは輸出できる。
値段は高いが、安全で美味しい日本の農作物は、これから増えるアジアの富裕層をターゲットに出来るはずだ。
輸送距離も短くて済むというメリットもある。

こと農業に関して言えばTPPは日米二国間のものではなくアジア市場に可能性がある。
国内市場だけを見ては間違う。
高値でも安全で美味ければ、アジア市場への進出の可能性は無限に近いくらい存在する。
この「安全」という価値観に原発事故は痛手なんだが、まあそれはまた別な話だ。

【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
322 :夜間飛行 ◆GM6xrwZLdfGW [sage]:2011/10/24(月) 20:11:58.41 ID:9Ig8W3ei
農業面でTPP反対派は反論無しでいいのかなあ(苦笑)

今日は俺はオフだったが、平日だ。
強力な反対論者はこれからかもね。待ちますか。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
327 :夜間飛行 ◆GM6xrwZLdfGW [sage]:2011/10/24(月) 20:44:51.09 ID:9Ig8W3ei
お、出てきたね。

その前に
>>325
他でやってくれ。邪魔だ。
TPP問題に関係ないし、この問題はどの政党を支持するかなどの次元の話じゃない。

【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
328 :夜間飛行 ◆GM6xrwZLdfGW [sage]:2011/10/24(月) 21:00:35.90 ID:9Ig8W3ei
>>324
>>>319は、米のかわりにサクランボを主食にしてから言え。

挑発的で中々いいねえ。それくらいで来てもらわないと、ここに来た意味がない。

TPPの話を食糧安保にすり替えてるのはいただけないし
さくらんぼやリンゴはどうでもいい、はないだろ。
リンゴは青森や長野、さくらんぼは山形の主要農産物で各県にとっては基幹農産物なんだ。
農業全般の話で特定産物は「どうでもいい」は撤回すべきじゃないかね?
それは置いておくとして、米だな。
確かに主食だけに重要だ。俺はここでもTPPに参加すべきだと思う。

1993年(だったと思う)冷害で米不足が深刻だった。覚えている人もいるだろ。
緊急にタイ米が260万t緊急輸入されたりで右往左往だった。米の重要性が再認識された時だったね。
タイ米がかなり流通したが、その後普及していない。
日本のジャポニカ種と長粒米のインディカ種という違いがあって
受け入れられなかったのもあるがそれだけじゃない。
日本はどんなことがあっても国産米じゃなければ駄目なことも再認識した出来事だと思う。
そこを少し。

【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
330 :夜間飛行 ◆GM6xrwZLdfGW [sage]:2011/10/24(月) 21:20:04.51 ID:9Ig8W3ei
日本人にとって米は単に主食というだけでなく、非常に特別なソウルフードだ。
江戸時代まで大名の格付けは石高で成されていた。武士の格付けも石高だ。
税金である年貢は米で納められていた。
経済の基本が貨幣ではなく米だったわけだが、こんな国は世界中で日本だけだ。
我々はこのDNAを持っている。この国民が容易に外国産米を受け入れるはずがない。
こんな精神的な話はどうでもいいと反発されるだろうが、ここは押さえておくべき事なんで
一応頭に置いておいてほしい。

その米だが、これは確かに自給を守っていかねばならない。
TPPで崩れるのだろうか?崩れないね。
タイ米が受け入れられなかったように、味で日本の米に対抗できる米は世界に存在しない。
リンゴと同じでジャポニカ種の米が入ってきても市場では通用しないだろう。
これで国内市場の「守り」は恐らく問題ない。

「攻め」で見た場合、>>326がいうように中国では日本米が人気らしい。
それこそ日本で問題になった産地偽装で日本産じゃない米を日本産と偽って売られているくらいだ。
これが今後、富裕層が増えるアジア全体に広がる。米は有力な輸出品になれる。
輸出品になるなら減反などする必要もなくなる。
作っただけ採算が合う高値で輸出できるなら、こぞって米作りをするんじゃなかろうか?
この「攻め」もTPPが後押しすると俺は思う。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
333 :夜間飛行 ◆GM6xrwZLdfGW [sage]:2011/10/24(月) 21:36:47.02 ID:9Ig8W3ei
>>326
>カリフォルニア産やオーストラリア産が安いからといっても一般家庭では買わないだろうが
外食、加工などの業務用は輸入米に走る。

それは一理あるが間違いじゃないかな。
外食産業も米にはこだわるし、こだわらなければ生き残れない。これが現実だ。
一部の「安かろう悪かろう」外食は別にして、廉価を売りにしている外食チェーンですら米にはこだわる。
例が適切かどうかイマイチだが
コンビニの「おにぎり」だって国産米じゃなきゃ売れないのが今の日本だ。
それだけ日本人には米は特別なものだ。
加工用は既に輸入がかなりの割合を占めているし、食用以外の糊生産に国産が使われることもない。
これもTPPで、どうこう変わるわけではないだろ。

>米とTPPやることよりEUとFTAやるほうを急ぐべきだとおもう

TPPはアメリカとやるんじゃない。農業に限って言えば主要相手国は前述通りアジアになる。
EUはギリシャ危機でバタバタだが、ここもいずれ自由貿易に行かざるを得なくなる。
EUとのFTAを推奨するということはFTAをいずれ拡大することに変わりはない。
それがTPPから始まる世界規模の貿易自由化だと思うが、どうかな?

【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
336 :夜間飛行 ◆GM6xrwZLdfGW [sage]:2011/10/24(月) 21:50:19.31 ID:9Ig8W3ei
>>331
>TPPは、実質日米の協定だ。

だから、こと農業に限ればそうじゃないと言っている。これに反論は?

>カリフォルニア米は、ミニマムアクセス米として日本に入っているが、カリフォルニア米が入っていると気付いて食べている人はいない。
 日本米の敷居は高くはない。

国産米でも等級がある。味が劣る米もあるからね。
そこに混じればカリフォルニア米を普通に食べて違和感を感じない人はいるだろ。
だが「これはカリフォルニア米です」と表示し、明示したら通用しないだろうねえ。
日本人は日本の米を愛しているし、それ以外は拒絶する。

もう一回言う。
TPPで米の国内市場が脅かされることはない。
「守り」に問題は生じない。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
338 :夜間飛行 ◆GM6xrwZLdfGW [sage]:2011/10/24(月) 21:59:59.04 ID:9Ig8W3ei
>>335
君はね、まず議論のイロハを知るべきだね。
>>333は君に対してのレスではない。
横レスは全然構わないが、俺は君にもレスしてるんだ。
君はそこにまず反応しなければ、話がとっちらかるだけだ。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
342 :夜間飛行 ◆GM6xrwZLdfGW [sage]:2011/10/24(月) 22:12:26.49 ID:9Ig8W3ei
>>337
話が通じるような人なんで安心した(笑)
今、俺は農業に限って話をしている。遠距離のEUは農産物輸出国相手には難しい。
TPPで農業の未来を切り開くべきと思うのと、EUとの貿易は全く別の話になる。

>>339
こっちは中々話が通じない(苦笑)
日本が食糧枯渇する事態は今は想定できないし、この事態は起こしてはならない。
コンビニおにぎりが20円になることもないだろうねえ。

答えたくなければ無視してもらって構わないが、君はどんな職業の人かな?

【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
351 :夜間飛行 ◆GM6xrwZLdfGW [sage]:2011/10/24(月) 22:30:56.00 ID:9Ig8W3ei
>>343
外食産業でカリフォルニア米使用しているところがわかった場合
対抗する外食産業は「当店のご飯はすべて国産米です」と表示するだけで駆逐できるだろうね(笑)
等級が下の国産米に混じれば確かにわからない。
だが、カリフォルニア産を明示したら通用しない。わかる?

>>345
職業を聞いて気を悪くしたなら謝るよ。悪かったねえ。
ただPTTに反対する者は既得権益を持つものだと俺は思っている。
それか臆病で「現場は保守的」な農業者かな、とね。

食糧安保ではあらゆる事態が想定されているから、枯渇はありえないと言っている。
万が一の場合、ゴルフ場を潰して芋畑にすることまで日本は想定してるのはご存知かな?

>>347
それは知らなかった。貴重な情報をいただいた。
今後使わせてもらいます。
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ
354 :夜間飛行 ◆GM6xrwZLdfGW [sage]:2011/10/24(月) 22:40:25.44 ID:9Ig8W3ei
さすがに少し疲れてきた。そろそろ限界かなあ(苦笑)

>>349
アメリカとノーガードで殴りあった場合、日本は負けると思うかい?
日本人はアメリカ人より優秀だよ(笑)
政治は三流だが、国民のポテンシャルはアメリカに負けるはずがない。
これは言い過ぎかなあ(笑)

>>350
自給率を高めたいなら輸出できる環境を考えるべきだね。

あと、なんかレスしようと思ったのがあったんだが・・・
飲みながらなんで酔ってきたなあ、すまん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。