トップページ > 政治 > 2011年10月14日 > OnoQNMMy

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001205720000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107

書き込みレス一覧

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
928 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/14(金) 13:01:55.58 ID:OnoQNMMy
>>873-874
悪いがこっちは自営なんだわ

>まず働いてからモノ言えよ。小沢の問題など、貴様みたいなゴミクズになんの関係があんだか。

こっちのセリフだわ。
この時間帯に書き込んでるお前(ゴミクズ)の職業おしえろよw
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
934 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/14(金) 14:03:48.94 ID:OnoQNMMy
>>930
グダグダ言い訳してないで、日本語の理解能力がなかったことを認めろよ(苦笑)

>談合企業のうち、18社から01〜08年までの8年間に総額4082万円の献金を受け取っていました。

この記事を見てお前は本気で 4082万÷8年/18社 なんて計算してたのか?
そこら辺の中学生でも”毎年”18社から献金を受けてたなんて解釈はしないだろ。


>>830
見積りもした事ない素人が売り上げ原価とか土木業界では使わん言葉使って粋がるなよ。
よく恥ずかし気もなく適当なこと書き込めるよなw

(談合)公共事業であれば材工価格に諸経費をかけて出た総工事費に対して3割程度の利益が出る。
ゼネコンに知り合いがいたら聞いてみろ。アホw
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
936 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/14(金) 14:15:56.00 ID:OnoQNMMy
もちろん民間工事(最近は公共も厳しいが)では足が出るような工事もザラにある
>>934は7-8年前の公共事業(しかも水谷の受注額を見ればほぼ談合確定)での話しだがな。

>>935
オザ珍が工事費に経常利益率かけて「裏金渡すような利益はない」とか
意味不明なこと言ってるから間違いを正してるだけ
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
945 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/14(金) 16:16:55.07 ID:OnoQNMMy
>>937
>「1億の裏献金の見返りとされた受注内容ではなかった」

何度も言うが、受注後に金渡してんだからその理屈は通用しない。
受注内容に不満があり、1億円(単体では5千万円)に見合わないというなら
その時に受け渡しを中止させるはずだろ。

まぁ、小沢事務所が怖くて中止できなかったという可能性はあるがな
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
949 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/14(金) 16:36:36.24 ID:OnoQNMMy
>>948
>総額比較が無意味なことぐらい小学生でもわかる
>5年20社と、8年18社のそれぞれの総額だけを比較することに意味あるか?

総額比較なんてしたやつがこのスレのどこにいたんだ?いたならアンカーつけてみろよ。
お前は裏金が経常利益から捻出されたとでも思ってるのか?アホ丸出しだなw

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
957 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/14(金) 16:51:30.10 ID:OnoQNMMy
言葉尻を捉えて必死に話しを逸らそうとしてるオザ珍のためにおさらいしとくわ

胆沢ダムの入札で談合は有り得ないというオザ珍>>851
>、胆沢ダム受注以前に東北の建設会社は脱談合宣言してるんですわ。


に対して、ダム入札後に独占禁止法違反で勧告受けた事例として貼ったのが「8年18社」の記事。
総額比較?
平均比較?
そんなことはどうでもいいし、誰も話題にすらしてないんだよ(笑)


岩手県発注工事の談合18社 小沢氏側に4082万円献金
返金せず 公取委の勧告以降も
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-21/2010072115_01_1.html

民主党の小沢一郎前幹事長(衆院岩手4区)が、岩手県発注工事の談合企業から4082万円の
献金を受け取っていたことが、日本共産党の井上哲士参院議員の調べでわかりました。

公正取引委員会は、2005年6月、岩手県発注の建築工事で01年4月以降、談合をおこなっていたとして、
岩手県内の106社に対し、独占禁止法違反で勧告。ことし3月、80社に審判審決をおこないました。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
959 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/14(金) 16:53:11.58 ID:OnoQNMMy
>>953
俺は元会長の証言の不自然さを指摘したんだが?
お前に文句言ってもしょうがないだろw
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
961 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/14(金) 16:58:46.10 ID:OnoQNMMy
>>951
>「実は当時ほかに1億円の裏金がありました。
>裏金は会社の金庫に入っていました。
>検察やマルサは金庫にも帳簿の不正処理にも気が付きませんでした。」
>なんて話が出てきたんだよ。
>誰が信じるかっての。

弁護側証人(元会長)が裏金用意したことを認めてるのに、それを嘘だと言ってるのか?
・・・・思考回路崩壊してんじゃないのか?w
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
967 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/14(金) 17:15:07.80 ID:OnoQNMMy
>>963
平均比較という名の無意味な計算して一人で盛り上がってただけの池沼でしょ。キミ。
勝手に論破宣言して勝ち誇ってろw

>議員会館で石川と何度も会ったとか言って、公判中に大久保と石川に笑われてるんだよ。

で?被告が笑ったら不自然なのか?
というか、元社長が石川と議員会館で何度も会ったと言った というソース出してよ。

>>965
偽証罪の前科者が誰だか調べてみ?
それが検察側の人間なのか、弁護側の人間なのか理解してから書き込まないと恥かくよ
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
973 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/14(金) 17:28:21.79 ID:OnoQNMMy
>>969
議員会館で大久保と2回会ったというソースなら見つかるが
石川と何度も会ったなどという記事は見つからないね。

>石川は議員会館の方にはほとんどいなかったからだw

この指摘はまた的外れだったんじゃないか?
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
974 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/14(金) 17:30:50.62 ID:OnoQNMMy
>>971
煽りもまるでガキだなw

土木業界で働いてて売り上げ原価なんて言葉は使ったことがない
もちろん会計士なら知ってるだろうが、それがどうかしたか?
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
978 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/14(金) 17:40:51.14 ID:OnoQNMMy
>>976
そんなの元々ないから探せと言って誤魔化してるんだろうなぁ。

大方、石川と大久保を混同してるというオチだろ(苦笑)
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
981 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/14(金) 17:44:07.59 ID:OnoQNMMy
>>977
いや、「売り上げ原価」なんて実際使わないけど?

お前は経常利益の中から裏金を捻出してると勘違いしたから
工事価格に経常利益率を掛けるなんて意味不明な計算をして
得意がってたんだよな。
どう考えても恥ずかしいのはお前の方だよw
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
983 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/14(金) 17:49:58.46 ID:OnoQNMMy
>>982
いや、出さないなら別にいいよ。
お前の指摘が独りよがりだったってだけだし。

もう一回聞くけど、元社長が議員会館で石川と”何度も”会ったというソースはあるの?ないの?
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
986 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/14(金) 17:53:40.39 ID:OnoQNMMy
>>985
結局、工事費に経常利益率を掛けても何の意味もないと自分で認めた訳ね
当たり前すぎる常識を認めるのに随分時間がかかったねw
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
991 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/14(金) 18:05:03.93 ID:OnoQNMMy
>>987
ソースなんて知らんだと?

>議員会館で石川と何度も会ったとか言って、公判中に大久保と石川に笑われてるんだよ。

ここまで書いたんだから当然公判記録なり何なりを見たもんだと思ったが、違うのかよw
まぁ、俺も大分調べたが見つからないってことは、お前の妄想だった可能性が一番高いな。

>>989
あら、まだ認めてないの?

じゃあ、もう一回 工事費(売り上げ原価じゃないぞw)に経常利益率 を掛ける意味を教えてくれ
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
993 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/14(金) 18:20:33.92 ID:OnoQNMMy
>>992
お前が実際に会ったことを知らないのは当たり前だろ(苦笑)
どっかであろう、二次情報を示せと言ってるんだよ。
まぁ、これだけ言って出てこないという事は、
お前の捏造だったんだろうからもういいけどな

>俺が一度でも「売上原価」に経常利益率かけるなんて言ったか?一度もない。

総売上×経常利益率→経常利益 

この計算を単体工事に当てはめて裏金が工面できるかどうかの指標になるのかと聞いてるんだが。
ほんと往生際が悪いやつだなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。