トップページ > 政治 > 2011年10月14日 > A0A6pJai

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000042006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
倭人 ◆eKPWkfPmuI
戦後昭和からこれからの日本が行く道

書き込みレス一覧

戦後昭和からこれからの日本が行く道
272 :倭人 ◆eKPWkfPmuI []:2011/10/14(金) 20:43:48.20 ID:A0A6pJai
 「政治」とは、「国家およびその権力作用に関る人間の諸活動。広義には、諸権力・諸集団の間に
生じる利害の対立などを調整・統合すること」を言うもので、此の「諸集団の間に生じる利害の対立
」も人の内心の感情が大きく関るものであることは否めまい。昨今は民族問題を取り上げることを、
直ぐ差別と揶揄されるが、政治が調整・統合する利害の中にも、人の内心の感情を除外することは出
来無いものと我は看護する。
戦後昭和からこれからの日本が行く道
273 :倭人 ◆eKPWkfPmuI []:2011/10/14(金) 20:45:00.87 ID:A0A6pJai
  そもそも国家は 主権・領土・国民で構成され、主権者が国土・人民を支配し、治める機関で
あり、ところが近代国家はわが国も含め国家の主権が国民にあり、わが国は此れを憲法で明示し
ているのだ。
 実際は、国家の意思決定は主権者である国民から選ばれた者達が行うものではあるが、一国の
政治が国民限定で行われるものであることにかわりは無いのだ。
戦後昭和からこれからの日本が行く道
274 :倭人 ◆eKPWkfPmuI []:2011/10/14(金) 20:45:52.44 ID:A0A6pJai
 以上によって導かれる原理原則として、国が利害の対立などを調整統合すべき対象である「諸権力・諸集団」も、国民限定であることは明らかなこととなる。
 昨今は、国の屋国民の定義も曖昧にする主張が罷り通っており、それへの批判をする者総てを「
差別論者」とするような枉った論調が大勢となりつつあることは如何したものか?
 政治が現実生活を支配し、現在進行形で為される以上、政治を実行する者達の批判を一切禁止と
するならば、政治論議は出来はしない。問題は、批判でない論拠も示すこと無い単なる誹謗が禁止
されるべきなのである。
戦後昭和からこれからの日本が行く道
275 :倭人 ◆eKPWkfPmuI []:2011/10/14(金) 20:46:36.80 ID:A0A6pJai
  平たく言えば、国際化は現国民の範囲の観点をもって、損得勘定が計られなければならないも
のだ。特定の者達の権益の為に、国民の就業率を圧迫をしていくような政治のマヤカシを見抜く力
を国民はつけなければならないのだ。
戦後昭和からこれからの日本が行く道
277 :倭人 ◆eKPWkfPmuI []:2011/10/14(金) 21:07:04.33 ID:A0A6pJai
さて、引き続き『高見順日記』を追ってみよう。
(中略)
 十二時近くになった。ラジオの前に言った。中村さんが来た。大野家へ新田を呼びにやると向こうで聞くという。
十二時、時報。
君が代奏楽。
詔勅の御朗読。
矢張り戦争終結であった。
君が代奏楽。つづいて内閣告論。経過の発表。
-ついに敗けたのだ。戦いに敗れたのだ。
夏の太陽がカッカと燃えている。眼に痛い光線。
烈日の下に敗戦を知らされた。
蝉がしきりに鳴いている。音はそれだけだ。静かだ。
(中略)
戦争の終結の聖断・大詔渙発される。
新聞売場では何処もえんえんたる行列だ。その行列自体は何か興奮を示していたが、興奮を示すものは一人もいなかった。黙々としている。兵隊や将校も、黙々として新聞を買っている。
-気のせいか、軍人はしょげて見え、やはり気の毒だった。あんなに反感を唆られた軍人なのに、今日はさすがにいたましく思えた。
(中略)
 家へ帰って新聞を見た。今日の新聞は保存しておくことにした。
 嗚呼、八月十五日」
 一般国民は頭が空っぽになるほどの衝撃を受けたと思うのだが、何故か終戦を、敗戦を、報せる詔勅を
時が止まったかのように受け止めた。何故か薄っすらと眼に泪を溜めるものが殆どであったが、小さく嗚咽も彼方此方から聴こえた。日本は一体となって戦争の終結を負け戦と自覚して受容れたのだ。続く。
戦後昭和からこれからの日本が行く道
278 :倭人 ◆eKPWkfPmuI []:2011/10/14(金) 21:09:56.68 ID:A0A6pJai
>>277の続き。
 大東亜戦争とは、太平洋戦争とは何だったのだろうか?日本と主戦した国々は米英ソ華の四国であったが、此中で中国だけは別格である。何となればそれ以外の三国の日本と主戦した思惑が全く中国と違うものだからだ。
 戦後暫く経って、あの大戦に対する分析で、共産主義資本主義の国家体制を乗り越えた連合国の国々が日独伊のファシズムに対抗して協力したものだと言うトンでも発言をする者達が多かった。
 ファシズム [fascism]とは、「第一次大戦後に現れた全体主義的・排外的政治理念、またその政治体制
。自由主義を否定し一党独裁による専制主義・国粋主義をとり、指導者に対する絶対の服従と反対者に対
する過酷な弾圧、対外的には反共を掲げ侵略政策をとることを特色とした。イタリアのファシスト党に始
まる。ファッショ。」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。