トップページ > 政治 > 2011年10月14日 > 7eHY/IW2

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2500000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
倭人 ◆eKPWkfPmuI
戦後昭和からこれからの日本が行く道

書き込みレス一覧

戦後昭和からこれからの日本が行く道
248 :名無しさん@3周年[]:2011/10/14(金) 00:40:20.17 ID:7eHY/IW2
「日本では国内法として受容され法律より優先する(憲法第98条2項による。ただし憲法には劣る)。」Wikiより
 しかし、法律が憲法の根本理念を引きものならば、この法律にも違背する条約や国際法規は無効となろう。
戦後昭和からこれからの日本が行く道
249 :名無しさん@3周年[]:2011/10/14(金) 00:58:10.91 ID:7eHY/IW2
 条約締結行為は国家間に適用される法的立法行為であり、無論日本国民も法律としてこの条約に法的に拘束される。
 条約締結時は条約締結国おのおのは其の締結に慎重を期すものである。無論相手の法的も研究した上で締結出来るものである。
 締結時の締結国のおのおの法体系に違背するもので無いかの検証は条約を締結する各々政府の責任で行われる。
 無効の条約締結の責任は、相手国にもあるものなので在る。
 よって、双方の法体系に違背する条約を破棄しても相手国への責任は生じるものではない。

 少し長くはなったが、従って、>>236が示してくれた条約は明らかに憲法前文にも条項にも違背するものである。
憲法前文
「・・・・・・その福利は国民がこれを享受する。」
第二十五条  すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
○2  国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

戦後昭和からこれからの日本が行く道
250 :名無しさん@3周年[]:2011/10/14(金) 01:08:01.38 ID:7eHY/IW2
 【国家としての賠償請求は今後一切しない】との条項があ言った上での協約破りを韓国は平気で遣ってくる泥棒国家である。
 もし百歩譲って(従軍慰安婦問題は全くの捏造であることは証明されている。只“政権与党であった自民や嘘吐き議員だけが認めたものである”)この請求は、捏造本人の個人が請求すものである。
戦後昭和からこれからの日本が行く道
251 :名無しさん@3周年[]:2011/10/14(金) 01:09:33.39 ID:7eHY/IW2
条項があ言った上での→条項があった上での
戦後昭和からこれからの日本が行く道
252 :倭人 ◆eKPWkfPmuI []:2011/10/14(金) 01:32:37.18 ID:7eHY/IW2
 力道山がステージに上ってマイクを手にもつと、「此店は俺の腹を刺すような客を入れているのか!」と大
声で怒鳴り散らしたのだ。永遠此演説?は凡そ五分もの間続けたのだ。此演説をしないで力道山が直ぐ安静に
して救急車を呼んでいれば、一命を取り留めていただろう。此処が粋がりチョンの運命の分かれ道であったのだ。




戦後昭和からこれからの日本が行く道
253 :倭人 ◆eKPWkfPmuI []:2011/10/14(金) 01:33:51.50 ID:7eHY/IW2
 その後力道山は赤坂の前田病院に搬送され手術を受けて一時何とか回復したが、お調子者の粋が
り癖で術後の養生が余りに酷く、腹膜炎を起こして「殺してくれ!」と苦しみながら息を引き取った。
戦後昭和からこれからの日本が行く道
254 :倭人 ◆eKPWkfPmuI []:2011/10/14(金) 01:36:38.73 ID:7eHY/IW2
 さて、やくざ絡みの昭和史を一先ず休止し、我なりに政治絡みの昭和史を一先ず綴ってみることにしてみよう。
 此小説の冒頭で明らかにした昭和天皇の玉音放送を聴いた国民は疎かこのとき戦地に居た将兵や内地防衛に備えていた兵士達の思いは、如何ばかりであったか!此処に一つの逸話を紹介しよう。
『高見順日記』から
「八月十五日
警報。
 情報を聞こうとすると、ラジオが正午重大発表があると言う。天皇陛下御自ら御放送を為されると言う。
かかることは初めてだ。嘗て無かったことだ。

『何事だろう。』

明日、戦争終結について発表があると言ったが、天皇陛下がそのことで親しくお言葉を国民に賜る
のであろうか。
 それとも、−或いは其の逆か。敵機変来襲が変だった。休戦ならもう来ないだろうに・・・・・
・。
 『此処で天皇陛下が、朕とともに死んでくれとおっしゃったら、みんな死ねるわね』 と妻が言っ
た。私もその気持ちだった。
 土壇場になってお言葉を賜る位なら、如何してもっと前にお言葉を下さらなかったのだろう。そう
も思った。
(中略)」続く。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。