トップページ > 政治 > 2011年10月13日 > bXAyIWzF

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001082011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
■自民党の麻生幹事長に汚職企業からの献金発覚!
日本で一番まとも(マシ)だと思う政党は?
『検察の裏金不問 自民と取引 小沢捜査はその一環』

書き込みレス一覧

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
777 :名無しさん@3周年[]:2011/10/13(木) 19:44:41.43 ID:bXAyIWzF
小沢 無罪
■自民党の麻生幹事長に汚職企業からの献金発覚!
428 :名無しさん@3周年[]:2011/10/13(木) 21:09:11.94 ID:bXAyIWzF
流石フロッピーは、強い者の味方
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
794 :名無しさん@3周年[]:2011/10/13(木) 21:10:26.85 ID:bXAyIWzF
2Fは、済んでるみたいだね
日本で一番まとも(マシ)だと思う政党は?
3 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/13(木) 21:18:44.39 ID:bXAyIWzF






http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1309743999/






小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
799 :名無しさん@3周年[]:2011/10/13(木) 21:38:07.88 ID:bXAyIWzF
北朝鮮かよ
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
800 :名無しさん@3周年[]:2011/10/13(木) 21:40:08.17 ID:bXAyIWzF
要は、父親の遺産を担保に4億借りて、それを返しただけの話みたいだね

4億円の「出所」は解決済み
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/437.html
「小沢さんは

父親から信託を引き継いだ

遺産3億円を元本に、

80年代から90年代にかけて5年満期の『ビッグ』を3回は更新していたはずです」
この発言の主は、小沢家が父・佐重喜氏の時代から取引していた
安田信託銀行(現・みずほ信託銀行)神田支店の当時の担当者。ビッグとは、半年複利
の変動金利型の高利回りで、バブル期に高い人気を誇った金融商品である。
実は週刊ポストが昨年2月にこの担当者への直接取材に成功し、
小沢が98年のビッグ解約時に元利合わせて、少なくとも3億6000万円の
払い戻しを受けたという証言を引き出していた。これこそが、4億円の出どころである。

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
803 :名無しさん@3周年[]:2011/10/13(木) 21:47:21.29 ID:bXAyIWzF
両親が残してくれた土地の資産価値が出ただけだ。
普通預金はあるにはあるが、公開しなくてもいいと
いうので出さなかった。
http://www.asyura2.com/11/senkyo108/msg/529.html
『検察の裏金不問 自民と取引 小沢捜査はその一環』
286 :名無しさん@3周年[]:2011/10/13(木) 21:49:40.23 ID:bXAyIWzF
要は、父親の遺産を担保に4億借りて、それを返しただけの話みたいだね

4億円の「出所」は解決済み
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/437.html
「小沢さんは

父親から信託を引き継いだ

遺産3億円を元本に、

80年代から90年代にかけて5年満期の『ビッグ』を3回は更新していたはずです」
この発言の主は、小沢家が父・佐重喜氏の時代から取引していた
安田信託銀行(現・みずほ信託銀行)神田支店の当時の担当者。ビッグとは、半年複利
の変動金利型の高利回りで、バブル期に高い人気を誇った金融商品である。
実は週刊ポストが昨年2月にこの担当者への直接取材に成功し、
小沢が98年のビッグ解約時に元利合わせて、少なくとも3億6000万円の
払い戻しを受けたという証言を引き出していた。これこそが、4億円の出どころである。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★107
806 :名無しさん@3周年[]:2011/10/13(木) 21:59:28.22 ID:bXAyIWzF
02. 2011年2月25日 09:18:26: UCzXkHDwTs
父親が死んだ時遺産がなかったという記事は見たけど、親と住ん
でいた家は遺産という意識がなかったかもしれない。庭を入
れて133坪で、今の建売と比べてもたいした家じゃない。それ
が60年までに10倍近くにもはね上がって遺産になったんだろう。
『検察の裏金不問 自民と取引 小沢捜査はその一環』
288 :名無しさん@3周年[]:2011/10/13(木) 22:02:10.23 ID:bXAyIWzF
02. 2011年2月25日 09:18:26: UCzXkHDwTs
父親が死んだ時遺産がなかったという記事は見たけど、
親と住んでいた家は遺産という意識がなかったかもしれない。
庭を入れて133坪で、今の建売と比べても
たいした家じゃない。それが60年までに10倍近くにもはね上がっ
て遺産になったんだろう。
『検察の裏金不問 自民と取引 小沢捜査はその一環』
290 :名無しさん@3周年[]:2011/10/13(木) 22:07:11.03 ID:bXAyIWzF
ネトウヨの好きな、北朝鮮じゃないから無理だろww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。