トップページ > 政治 > 2011年10月01日 > nKkluC+R

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001102011000000010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
● いい人、野田氏が招く増税大不況 ●
★★世紀のバカ首相 野田(脳なし豚野郎)★★
『円高』は、どうすれば是正できる?
公務員の給料下げろ!2

書き込みレス一覧

● いい人、野田氏が招く増税大不況 ●
553 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 06:53:16.70 ID:nKkluC+R
>>552
やれやれ
多分、こういった勝手な思い込みで詐欺に騙されるバカな国民が多いんだろうな
ニュースを見ないのか知らんが、とにかく、もう一度、豚総理や民死盗の言い分を調べてみろ!
消費税は、別枠(財政難理由)で増税するんだよ!
しかも、住民税増税もある
お前、まさか、「連帯税」とか「次の世代に借金を残さない」とか官僚の作文を本気で信じているのか?
ここで増税したら、お前が老人になった時に、間違いなく次の世代に非難されるだろうな!(団塊が悪い例だ)
★★世紀のバカ首相 野田(脳なし豚野郎)★★
188 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 07:50:39.58 ID:nKkluC+R
議員や官僚(や天下りや無駄使い)が作った借金を、借金とは無関係な一般庶民が払え!…とは変な話だ!
要するに、議員官僚のような既得権者が既得権温存(世襲する次の世代の温存)のための姑息な言い分に過ぎない!
● いい人、野田氏が招く増税大不況 ●
569 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 09:39:03.67 ID:nKkluC+R
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20111001-00000087-san-pol.html
>各省庁が例年の予算では認められないような事業を復興名目で付け替えて要求し、復活させる可能性がある
>復興関連以外の予算についても膨張する恐れが十分にある
←無駄な公益法人を乱立して天下りし放題、結局は無駄使いが増え、財政は悪化する!
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20110928-00000626-san-pol.html
結局、後々増税額が増える!
しかも、財政も(無駄使いや既得権温存などで)改善せず、増税が延長(事実上の恒久化)されるだろう!
ガソリン暫定税率も恒久税率化した前科もあるしな!
● いい人、野田氏が招く増税大不況 ●
571 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/01(土) 09:51:26.18 ID:nKkluC+R
>>565
お前、公務員だろ!
大体、無策なのに景気が回復する保証がどこにある?
負担する庶民は、そんな曖昧な甘い期待を抱かない方がいい!
むしろ、負担者は増税や経済に対するリスクを考えるべきだ!
>>567
お前も公務員か?
豚総理がそう言ったのか知らんが、わざわざ増税詐欺宣言することもなかろう!
それが「増税は明細書のない悪質な請求書」と言われる所以だ!
『円高』は、どうすれば是正できる?
13 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 11:46:05.75 ID:nKkluC+R
ノダ豚や民死盗が政権に居座る限りは絶望的!
あとは、暴動とか政局不透明感で格下げとか?
● いい人、野田氏が招く増税大不況 ●
576 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/01(土) 12:52:03.47 ID:nKkluC+R
明確な政策や哲学があって、なおかつ、保証や責任の所在が明確であれば、増税も議論の余地がある。
ところが、ノダ豚政権はどうだ?
政策無し、無駄使い優先、増税額や期間が何故か玉虫色、結果責任や保証が無い!
これでは、負担する庶民が一方的に不利益やリスクを負うことは目に見えている!
ノダ豚政権からは、自分達や官僚の都合や利権や保身のために、民に一方的な負担やリスクを押し付ているようにしか見えない!
公務員の給料下げろ!2
809 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/01(土) 20:18:45.48 ID:nKkluC+R
事業仕分けで凍結されていた公務員宿舎の建設再開の問題は、震災前とは言え、当時の空缶総理が、財政難を理由に増税論議をしていた時期だから、やはり負担する国民としては納得がいかないだろうな!
しかも、当時、こっそり許可した財務大臣がノダ豚だから、なおさらだ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。