トップページ > 政治 > 2011年10月01日 > l+u3EJuK

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000610000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意10
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
公務員の給料下げろ!2

書き込みレス一覧

公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意10
948 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/01(土) 10:08:13.11 ID:l+u3EJuK
>>944
お前のいう民間って東電のことですか?
なんかやらかしちゃったんだろうな〜。

優秀なお前は成長業界なり公務員なりに転職すればいいじゃないか。

何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
366 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 10:13:39.18 ID:l+u3EJuK
景気がいいときに無駄金使ったのは民間のほうだけどな。
特にバブル以前は給料もじゃぶじゃぶだったが経営もひどかったよな。


最近だと2000年代半ば
公務員の給料下げろ!2
787 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 10:20:56.53 ID:l+u3EJuK
ここにいるやつらって景気がいい時には公務員になる意味がわからない〜w
とかいってたやつらだろ。

金が欲しいなら、さっさと成長業界に転職しろよ。そのために民間に就職したんだろ。
一部のブラック企業を民間の代表みたいにされては困るわ。
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意10
951 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 10:25:47.91 ID:l+u3EJuK
>>950
んで、どこの民間よ?
どうせブラックだろ。

一部ブラックを民間の代表みたいに言われても説得力ないよな。
クレクレ君の真性乞食みたいなもん。
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
373 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 10:47:19.68 ID:l+u3EJuK
>>367
規制緩和なんてほんの一部だろ
緩和された規制より新たな規制のほうがいまだにいっぱいできている。

んでお前の知っている規制が緩和がされて何が問題だったのよ?
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
376 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 10:55:44.82 ID:l+u3EJuK
>>372
世界の国々の情勢をみたうえでお前の意見を言えばいいだけなのに。
ソースがあれば納得してしまうお前がカワイソス
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
377 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 11:03:34.97 ID:l+u3EJuK
>>375
議員には公務員も頭があがらないんですよ。
住民の代表で地域に密着した人が多いんですよ。
議員たたきは公務員たたきとは全く別。

あと報酬だけ見てたら議論を誤る。
どこまで献金が許されているのか、実際の受け取り献金がいくらなのか。収支報告はどのレベルなのか。
正直アメリカとかは報酬以外の収入多かったりしないのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。