トップページ > 政治 > 2011年10月01日 > d1QuQSEK

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000147302200400026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
天皇制廃止
靖国の背景を考える★128
帝政復古を考える
占領憲法無效論
2chの左傾化の危険

書き込みレス一覧

天皇制廃止
198 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 00:08:15.17 ID:d1QuQSEK
>>197
 バカワイイの思考《しかう》が著しく貧弱だからだらう。
靖国の背景を考える★128
702 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 00:20:13.91 ID:d1QuQSEK
 サヨクつて何時も自分のキ合《つがふ》の好い一側面でしか物事を判斷爲ないから、
稻田さんの云分《いひぶん》を全く知らうともしない。
靖国の背景を考える★128
704 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 00:58:23.45 ID:d1QuQSEK
>>703
 例へば何だよ。
靖国の背景を考える★128
730 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 11:42:49.27 ID:d1QuQSEK
 事前檢閲《けむえつ》とは普通、公開される前《まへ》に於て公開指し止めるか否かの縁と成る者だが、
試寫は飽く迄も文化《ぶんくわ》廳《ちやう》の資金《しきむ》援助《ゑんぢよ》が適切な者か否かの判斷の縁とする者に過ぎない。
 サヨクが何を問題視爲てゐるのかさつぱり解らない。
帝政復古を考える
795 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 12:22:45.38 ID:d1QuQSEK
>>793
> こういう音韻?の表記ってやっぱり中国の学術がベースなのか?
> ハングルや昔の仮名の表音表記の指向が似てるのは偶然じゃないだろ。

 其は中古漢字音《おむ》をベースと爲てゐるから當然《たうぜん》だと思ふ。
唯、字音《じおむ》の生みの親である本居《もとをり》宣長大人自身が、
當時《たうじ》の江戸の發音に基いてゐる部分がある爲に、
奈良、平安、鎌倉、室町の人々が用ゐた者とは違ふ者と成つてゐる。
俺の場合《ばあひ》、宣長大人の字音假名遣《かなづかひ》には依據爲ず、
合拗音《がふえうおむ》等も奈良、平安、鎌倉、室町の者に依據爲てゐる。
占領憲法無效論
357 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 12:36:29.97 ID:d1QuQSEK
 バカワイイも大概だが、>>302も云つてゐる事が滅茶苦茶だな。
靖国の背景を考える★128
735 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 12:45:41.93 ID:d1QuQSEK
>>731
 日本語を云々するなら、「とりあえず」は「とりあへず」とす可きだらう。
靖国の背景を考える★128
737 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 12:55:06.28 ID:d1QuQSEK
>>736
 は行《ぎやう》下二段「敢ふ」の未然形に打消の「ず」の附いた者が、なにゆゑ「あえず」になるのかヘへてくれ。
2chの左傾化の危険
25 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 13:12:01.78 ID:d1QuQSEK
 原發《ぐゑんぱつ》事故後に巷でサヨクが大手を振つて跋扈してゐるな。
占領憲法無效論
359 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 13:18:41.62 ID:d1QuQSEK
>>358
 憲法《けんぱふ》だと稱してゐるはうがよつぽどをかしいだらう。
靖国の背景を考える★128
744 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 13:40:15.77 ID:d1QuQSEK
>>743
 其はID:nOJ28Ifsに云へ。阿呆が。
天皇制廃止
206 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 13:43:15.30 ID:d1QuQSEK
>>204
 改正には反對だ。
改正したら共和國憲法《けんぱふ》と成る可能性のがうがい。
天皇制廃止
207 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 13:43:57.56 ID:d1QuQSEK
>>206
可能性のがうがい。 →可能性のはうがい。
靖国の背景を考える★128
747 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 13:48:56.73 ID:d1QuQSEK
 普通に國會《こくゝわい》議員《ぎゐん》も公式參拜《さむぱい》すれば好い。
靖国の背景を考える★128
750 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 13:58:44.08 ID:d1QuQSEK
>>749
 人の所爲《せゐ》?
日本語云々を持出したのはID:nOJ28Ifsだが、なにゆゑ其を俺に云ふんだ。
頭をかしいのか。
靖国の背景を考える★128
752 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 14:05:06.51 ID:d1QuQSEK
>>751
 讀解力?
俺は何者のレスに基いてもレスなんか爲てゐないがね。
何を云つてゐるんだ御前は。
靖国の背景を考える★128
755 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 14:10:50.99 ID:d1QuQSEK
>>753
 讀解力と云ふからには、誰かのレスを基にしたレスだと御前は思つてゐるのだらうが、
誰かのレスを受けての者では無い。
一體何に對しての讀解力を指摘爲てゐるのか意味が解らんが。
靖国の背景を考える★128
758 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 14:32:52.89 ID:d1QuQSEK
>>756
 >>730が何を『觀て』のレスなのかも解らん御前になにゆゑ讀解力が指摘出來るんだ。
相當《さうたう》御前は頭がをかしいな。
靖国の背景を考える★128
761 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 16:47:21.48 ID:d1QuQSEK
>>760
 阿呆なのは御前だ。
御前は、單に『讀解力』と云ひたい丈だらう。
自分が指摘する『讀解力』とやらの基を示せ無いのだから。
天皇制廃止
210 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 16:48:56.92 ID:d1QuQSEK
>>208
> 全く以て話にならない程に腰抜けの意見
> しかも憲法改正を訴えているのに、新憲法の制定を心配しているしw

 俺は改正では無く、無效《むかう》確認す可しと云つてゐる。
無效確認なら過半數《くわはんすう》で事足りる。
天皇制廃止
214 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 17:21:41.07 ID:d1QuQSEK
>>211
 普段から云つてゐるといふ意味だ。
天皇制廃止
215 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 17:23:26.77 ID:d1QuQSEK
>>213
 ハングル語なんていふ語は無いが。
天皇制廃止
221 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 20:15:09.10 ID:d1QuQSEK
>>219
> 戦前の絶対主義的権限や、封建的諸特権を超克した所の国民主権(ブルジョワ主権)にある。そし
> て、天皇は国家元首ではなく、象徴に過ぎないのである。天皇は、行政や、ある
> いは全国家権力に対する権限は全く持ち合わせておらず、天皇は、単なる国家の
> 祭祀者に過ぎないのである。

 戰前・戰中の何處に絶對主義的權限《くゑんげん》なる者が存在爲てゐたのか理解出來ぬ。
何う考へてもマルクス主義講座《かうざ》派の偏頗な思想《しさう》に毒されてゐるとしか思へない。
 國民主權《しゆくゑん》といふ言葉も、單に皇室《くわうしつ》の權威《くゑんゐ》を貶める爲の方便《はうべん》に過ぎぬ。
占領憲法無效論
364 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 20:16:44.91 ID:d1QuQSEK
 癲狂《てんくゐやう》莫迦サヨクは妄想《まうさう》が御好きなやうだ。
靖国の背景を考える★128
767 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 20:18:01.93 ID:d1QuQSEK
>>766
 外務省《ぐわいむしやう》からの壓力。
占領憲法無效論
371 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 20:54:52.89 ID:d1QuQSEK
>>358
> サンフランシスコ条約の有効条件が日本国憲法で、
> 日本国憲法は憲法ではなく条約とかいう珍説がおかしいとは思わんのか?w

 帝國議會《ぎくわい》に於て擬態された『改正』行爲《かうゐ》は、
帝國憲法《けんぱふ》改正案の發議と、其の後の公布といふ天皇《てんわう》に依る外形《ぐわいけい》的行爲は、
正に内閣の輔弼による講和《かうわ》大權《たいくゑん》の行使《かうし》と見做す事が出來る。
 憲法改正及法律《はふりつ》の制定の場合《ばあひ》と明らかに異る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。