トップページ > 政治 > 2011年10月01日 > DFnLtfmG

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001203100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★101

書き込みレス一覧

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★101
455 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 15:01:25.18 ID:DFnLtfmG
被告人尋問の直前に入院だよなw 1年か? 2年か? 10年か? www


小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★101
465 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 16:17:45.62 ID:DFnLtfmG
>小沢の私邸にあった現金4億が陸山会口座に入金されたが、収支報告書に記載されてない。

 預金通帳までは調べないだろうと思ったのか? 札束を金庫に入れとけばいいじゃん。
 ばれてから満足な説明もせず、「裁判官はおかしい」って、何それ?
 裁判官が激怒するわな。 お子ちゃま、お子ちゃまw

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★101
467 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 16:43:20.12 ID:DFnLtfmG
小沢信者の法律論ってすごく幼稚だね。法学部出でない俺が読んでも変だぞ。
1 裁判官が裏金認定したのは根拠なし → 贈収賄事件なら相手方の特定が必要
  だが、この件では不要。4億もの大金は記載忘れでは済まないだろ。やましい金
  でないならちゃんと説明しろ。
  説明できないなら、相手方不明の裏金(賄賂の疑い)と認定されても文句を言うな。
2 証言だけで有罪はダメ、物的証拠がないなら無罪にすべき → 預金通帳に記載された
  4億円は立派な物的証拠だろw 

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★101
480 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 18:24:06.99 ID:DFnLtfmG
贈収賄で立件するには証拠不十分でも、政治資金規正法違反なら立件できるはず、
と検察審査会が判断した。そして一審では秘書に有罪判決。贈収賄と違って、収賄側
が特定できなくても「不特定の者から裏金をもらった容疑」について被告が合理的な
説明ができなかった。したがって有罪。 何かおかしいか? 
この裁判官は収賄について余計なことを言い過ぎて誤解を招いているんじゃないかな。
この部分は言わなくてもいいと思う。
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★101
484 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 18:35:36.97 ID:DFnLtfmG
>>482
>小沢氏は、野党やメディアなどの“説明要求”を受けて、4億円の原資について、
(1)1985年に自宅土地の売買などをした後・・・・・・・

  これが事実なら秘書はそれを法廷で証言すればいいじゃん。それをしないで
 ちんぷんかんぷんなこと言ったから裁判官が怒ったんだろ。仕事ができないどころか
 裏切り者とも言いうる秘書を小沢は何故クビにしないんだ。

  小沢信者が何か言えば言うほど矛盾がどんどん出てくるわなwww
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★101
488 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 18:51:10.19 ID:DFnLtfmG
>>485
>未記載の借入金れは、りそな銀行からの4億円ということになる。

  それなら単なる事務処理上のミスと言える。ところで金利は預金通帳の
 どこに出てくるんだ? まさか無利子じゃないよなw


小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★101
491 :名無しさん@3周年[]:2011/10/01(土) 19:05:29.72 ID:DFnLtfmG
>>485
>>未記載の借入金れは、りそな銀行からの4億円ということになる。

  借入金の利息はどのような方法で支払ったのか、重大な関心があるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。