トップページ > 政治 > 2011年09月22日 > bTD2/Cb/

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010111120000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR
占領憲法無效論

書き込みレス一覧

占領憲法無效論
185 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [sage]:2011/09/22(木) 08:22:25.32 ID:bTD2/Cb/
>>184
政府案(松本案)は既に毎日新聞にスクープされて一般に公表されているから、
ケーディスがわざわざ政府案(松本案)を公開する必要はねえんだよ。

占領憲法無效論
189 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [sage]:2011/09/22(木) 10:07:19.94 ID:bTD2/Cb/
主な憲法制定の時系列は以下の通り。

1945年10月11日 マッカーサーが幣原首相に、憲法の自由主義化の必要性から憲法改正を示唆。

1945年10月25日 政府が松本委員会を設置し、政府改正案の検討に入る。

1946年1月24日  幣原・マッカーサーで幣原は「天皇制を維持させたい」、
          マッカーサーは「出来るだけのことは協力したい」と答える。
          ここで憲法九条の構想が交わされたと言われている。

1946年2月1日   毎日新聞が政府改正案(いわゆる松本案)をスクープ。
          GHQ側はそれを「天皇の行為が制限されていない」「極めて保守的である」と批判。

1946年2月4日   マッカーサー三原則をベースに民政局がGHQ草案作成を開始。

1946年2月12日  世界各国の憲法や民間草案も参考にしてGHQ草案が完成。

1946年2月13日  ホイットニー民生局長が、政府改正案を拒否してGHQ草案を提示。
          天皇の戦争責任が追及される恐れがあった極東委員会の設置に先立ちし、
          憲法制定を既成事実化させることを意図していたGHQは、天皇問題を回避する必要性から
          政府改正案では不充分と判断した。この時にケーディスがGHQ草案を公表してもいいと
          日本側出席者に持ちかけるが、出席者はその提案を拒否。

1946年2月22日  幣原首相は天皇制を守るためにGHQ草案を受け入れることを決断。
          GHQ草案を基に政府改正案を作成するよう松本国務相や佐藤達夫法制局第一部長らに指示。

1946年3月5日   政府改正案が完成。翌6日に憲法改正草案要綱として発表。

占領憲法無效論
192 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [sage]:2011/09/22(木) 11:08:40.35 ID:bTD2/Cb/
>>190
はあ〜〜?
松本案が既に公表されていたから、ホイットニーは国民がどちらを選ぶかとゆ〜
選択肢を与えるためにGHQ案の公開を提案したんだが。

占領憲法無效論
195 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [sage]:2011/09/22(木) 12:34:49.13 ID:bTD2/Cb/
>>193
問題はそこじゃねえからw
宮澤甲案は政府案の中でもリベラルな内容で、正式な政府案とGHQ案を出せば両者の違いが
より鮮明になる。民政局としてはむしろそちらを比較する案として公表しても良かったワケだ。
しかし、その提案を受けいれずに正式な政府案の公表どころかGHQ案の公表すら拒否したのが
日本政府だったんだよ。毎日のスクープでは「保守的・現状維持的」といった論調で、
それよりも更に「保守的・現状維持的」な政府案を出せば不利になったのは日本政府の方だ。
だからこそ日本政府は公開を拒否した。ポツダム宣言を受け容れながら、その方針に従う意志が
ないとなれば追い込まれるのは日本政府だと分かっていたから。

占領憲法無效論
198 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [sage]:2011/09/22(木) 13:04:34.48 ID:bTD2/Cb/
どうせコピペなんだからURLだけ貼ればいいのになw
http://kokutaigoji.com/books/kokutaigojisouron_2/2-1-5-14_S2102.html

占領憲法無效論
202 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [sage]:2011/09/22(木) 14:24:47.23 ID:bTD2/Cb/
無駄な尾ひれを付けることは「補足」とは言わねえ〜よなw

占領憲法無效論
204 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [sage]:2011/09/22(木) 14:48:10.60 ID:bTD2/Cb/
>>203
なんで?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。