トップページ > 政治 > 2011年09月22日 > JuUhVaxc

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011428



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
★★非核3原則なんて破棄しろ!part26

書き込みレス一覧

★★非核3原則なんて破棄しろ!part26
901 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/22(木) 20:30:29.62 ID:JuUhVaxc
米軍制服組のトップ、マレン統合参謀本部議長(海軍大将)は23日、東京・赤坂の米国大使館で朝日新聞
などと会見し、岡田克也外相が主張する米国による核兵器の先制不使用について、「受け入れられない」と
の考えを明らかにした。
そのうえで、先制不使用について「そのような政策は、拡大抑止(核の傘)の柔軟性を著しく低下させる、柔軟
性を急激に低下させると、危険性が我々が受け入れられないと考えるレベルに達してしまう」などと述べ核兵
器の使用に制限を加えることは拒否する考えを示した。

先制使用の舞台として考えられてきたのは、冷戦時代のヨーロッパと韓国。
NATO諸国はソ連軍の脅威にさらされており、もし戦争になれば負ける恐れが大きいといわれていた。
WTOの攻撃を受け通常戦力で追い詰められた時に、米国が核兵器の先制使用の可能性を放棄して
いなかったからこそ、NATO諸国は通常戦力比での劣勢を甘受できた。

ID:Fi2u3xrAは無知を晒し続けてますね。
★★非核3原則なんて破棄しろ!part26
905 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/22(木) 21:46:12.04 ID:JuUhVaxc
ID:Fi2u3xrA
なにトンチンカンな反論してるの?
冷戦時代のNATOは、ワルシャワ条約機構軍の通常戦力による侵攻に対し、通常戦力で対処できない場合
先に核戦力を使用することも想定していた。(これ常識。)
NATOの抑止戦略の基本は柔軟反応戦略であり、通常戦力及び核戦力によって柔軟に対応できる態勢を確
保し、武力行使の発生を未然に防止することが目的だった。
お前は、核兵器の先制使用と先制核攻撃の違いを理解してない池沼。
それと米中の朝鮮戦争参戦は開戦後だぞアホ。
★★非核3原則なんて破棄しろ!part26
908 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/22(木) 22:03:38.37 ID:JuUhVaxc
>>906
ワルシャワ条約機構軍がNATO軍へ侵攻してませんが?
開戦の時の話してるのに中国の参戦時?こいつ会話どころか日本語が理解出来ないようだな。
★★非核3原則なんて破棄しろ!part26
909 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/22(木) 22:11:57.48 ID:JuUhVaxc
>>907
先にフォークランドとグルジアの実例出されてファビョってたのはお前だろ。
なに今頃になって核が通常戦争を抑止できるなんて絶対に言えないだろうにだクソムシ。
★★非核3原則なんて破棄しろ!part26
912 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/22(木) 22:26:23.54 ID:JuUhVaxc
>>910
それで何時NATOとワルシャワ条約機構軍が戦争したのかね?
開戦時に米中はまだ参戦してません。
誰も中国が参戦する時の話などしてません。
日本語できますか?
★★非核3原則なんて破棄しろ!part26
914 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/22(木) 22:38:41.85 ID:JuUhVaxc
>>913
どこの発展途上国出身か知らんが日本語が理解できるようになって書きこもうな。
★★非核3原則なんて破棄しろ!part26
920 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/22(木) 23:01:59.30 ID:JuUhVaxc
>>916
>奴らのそういう悪だくみを挫くことはできないってことなんだろう?
これ言われると核で通常戦力は抑止できないと自分が他から言われた癖に自分が
言い出したかのように語るID:Fi2u3xrA。
>>917の書き込みが会話になってないことにも気付かない。
★★非核3原則なんて破棄しろ!part26
922 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/22(木) 23:11:29.15 ID:JuUhVaxc
>>921
ID:Fi2u3xrAが日本人とは思えませんね。
自分が>>882で出したソースで自爆しても気づいてないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。