トップページ > 政治 > 2011年09月22日 > +anQhcej

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000111160002100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
占領憲法無效論
★★非核3原則なんて破棄しろ!part26
憲法9条は麻薬
■■■■右翼・保守は元暴力団(ヤクザ)■■■■

書き込みレス一覧

占領憲法無效論
193 :名無しさん@3周年[]:2011/09/22(木) 11:58:36.55 ID:+anQhcej
185 名前:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [sage] 投稿日:2011/09/22(木) 08:22:25.32 ID:bTD2/Cb/
>>184
政府案(松本案)は既に毎日新聞にスクープされて一般に公表されているから、
ケーディスがわざわざ政府案(松本案)を公開する必要はねえんだよ。

 ↑莫迦丸出し。
 松本烝治は、此日の閣議に於て――
此案(毎日案)は、憲法改正問題調査委員會の甲案でも乙案でも無く、唯研究の過程に於て作つた一の案に過ぎない」とし、
「之がスクープされた事に就ては、内閣側としては何ら責任は無い」と説明して閣議の了承を求めてゐる。
此毎日案は、憲法問題調査委員會於る試案作成の初期段階(一月四日頃)に於て、宮澤俊義委員が取纏めた甲乙兩案の内の「宮澤甲案」と殆ど一致する者であつた。
併し、宮澤俊義の試案文書の管理責任の有無が問はれる事無く、同日夜に、内閣書記官長楢橋渡は、
毎日案は憲法問題調査委員會の草案では無い事を公式に否定する發表をしてゐる。
占領憲法無效論
196 :名無しさん@3周年[]:2011/09/22(木) 12:50:27.39 ID:+anQhcej
>>193の續き

 其後政府は、「憲法改正の要旨」を非公式にGHQに提示。
之を受けて、GHQは政府に委員會案の正確な内容を知らせるやう通知。
亦、ホイットニー民政局長がマッカーサーに、極東委員會(FEC)とGHQの憲法改正權限の關係に就てのメモを提出。

 翌二日、英連邦軍が占領開始。
 ホイットニー民政局長がマッカーサーに『最高司令官の爲の覺書』を提出。
其内容は、毎日新聞のスクープ記事に對する評價に關する者であり、マッカーサーは、松本試案を拒否する理由書の作成をホイットニー民政局長に命令する。
憲法問題調査委員會の第七回總會(最終總會)。
 改正「宗教法人令」公布。
 蘇聯は南樺太と千島を自國領に編入すると宣言。

 三日、マッカーサーは、GHQ民政局(GS)へ『マッカーサー三原則(マッカーサー・ノート)』に沿つた『日本國憲法草案』(GHQ草案、マッカーサー草案)作成を指示する。
國際法に存在し無かつた「交戰權(「rights of belligerency)」なる概念が初めて登場する。

 四日、GHQ民政局(GS)は、『日本國憲法草案(GHQ草案)』の起草作業を開始(十二日迄に完成)。

 八日、松本烝治は、『憲法改正要綱(松本試案)』と『説明書』の英譯をGHQに郵送して、速やかな會談を求めた。
GHQは『憲法改正要綱』を一時的に受け取り、二月十三日に會議を持つ事を約束。

 十二日、マッカーサーは、『日本國憲法草案(GHQ草案、マッカーサー憲法草案)』を承認。

 十三日、午前十時頃、吉田茂外相と松本烝治國務大臣らは、麻布の外相官邸にGHQ民政局長ホイットニー准將とケーディス大佐らの訪問を受け、
政府が送付した『憲法政正要綱(松本試案)』の受け取りを正式に拒否し、其代はりに『日本國憲法草案(GHQ草案)』を手交。

 十八日、松本烝治は、白州次郎に『憲法改正案説明補充書』の英譯をGHQに提出させるも、之も受け取りを拒否され、
「松本案については考慮の余地はない。司令部案を基礎として進行する意思があるかどうかを二十日中に回答せよ。
それでなければ司令部案を發表する」と脅迫される。
占領憲法無效論
199 :名無しさん@3周年[]:2011/09/22(木) 13:23:46.62 ID:+anQhcej
>>196の續き

 十九日、昭和天皇が川崎、横濱兩市を初めて巡幸される。これを皮切りに地方巡幸が開始される。
此日、閣議に於て、初めて之迄の經緯と『GHQ草案』の大要を説明して其受入れに就て檢討に入つた。
 松本國務大臣は、ホイットニーが二月十三日に述べた「エンペラーのパーソン」問題にも言及し、
閣僚全員は愕然とし、脅迫に屈する方向へと流れる。
其結果、首相が直接にマッカーサーと會見して最終的意思を確認する事になり、
其爲に回答期限を二十二日迄に延期される事をGHQに求める。

 二十日、蘇聯は、千島、南樺太の領土編入を宣言。

 二十一日、幣原首相は、『GHQ草案』の意向を確認する爲、マッカーサーと會見。
マッカーサーは『GHQ草案』の受け入れを強く政府側に要求。
主權在民と戰爭放棄の二つがGHQ案の眼目である事が強調された。

 二十二日、幣原首相は、午前中に天皇に謁見し、GHQ草案を受け入れざるを得ない事情を奏上して承認を受けた。
そして、閣議に於て幣原首相から前日の會見の報告があり、
其結果、GHQ草案の翻譯文も無く、其詳細な内容も解らない儘、GHQ草案を受け入れる事が決定される。
午後二時、松本大臣は、吉田外相と白州次長と共に司令部へ行き「根本形態(basic forms)」に就て一時間四十分に亙り問答がなされた。
「些末な點の變更は可能である事」としながらも、實質變更可能であつたのはGHQ草案で一院制の處を二院制にする事のみであつた。
殆ど譲歩しないGHQの姿勢に松本大臣は失望して辭去し、之を幣原首相に報告し、GHQ草案の翻案起草に着手する事になる。

 二十五日、閣議に於て、やうやく閣僚全員にGHQ草案の翻譯版を配布し、更に、總選擧を三月三十一日に實施するとした一月二十九日の閣議決定を取消し、
四月十日に實施すると決定。
占領憲法無效論
201 :名無しさん@3周年[]:2011/09/22(木) 14:02:33.98 ID:+anQhcej
>>200
 的外《はづ》れつて何が。
バカワイイの>>189の大雜把なレスをより詳しく補足爲た迄だが。
占領憲法無效論
206 :名無しさん@3周年[]:2011/09/22(木) 15:04:27.36 ID:+anQhcej
>>205
 何が何う蛇足なんだ。
占領憲法無效論
208 :名無しさん@3周年[]:2011/09/22(木) 15:18:30.59 ID:+anQhcej
>>207
 會話《くわいわ》も碌に出來ん莫迦は要らん。
★★非核3原則なんて破棄しろ!part26
896 :名無しさん@3周年[]:2011/09/22(木) 15:39:52.47 ID:+anQhcej
>>893
 全然國家に依る核武裝《ぶさう》を否定する論理にはならんな。
憲法9条は麻薬
637 :名無しさん@3周年[]:2011/09/22(木) 15:46:50.03 ID:+anQhcej
>>636
 まあ、要《えう》は御前は字音《じおむ》云々が假名遣《かなづかひ》の話である事が何も解つてゐなかつたつて事だ。
假名遣とは、語を表記《へうき》する爲の法則《はふそく》であつて、如何に言葉が變化《へんくわ》しようとも假名遣の法則は何も變らない。
かういふ基本的な事も解つてゐなかつたのは最早自明。
占領憲法無效論
210 :名無しさん@3周年[]:2011/09/22(木) 15:53:55.43 ID:+anQhcej
>>209
 御前はもう茲に来なくて好い。
邪魔な丈だ。
憲法9条は麻薬
639 :名無しさん@3周年[]:2011/09/22(木) 15:58:08.88 ID:+anQhcej
>>638
 そりやあ、國語の素養《そやう》が無い御前には、何が答へなのかも解らんだらう。
占領憲法無效論
217 :名無しさん@3周年[]:2011/09/22(木) 19:05:58.66 ID:+anQhcej
192 名前:( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [sage] 投稿日:2011/09/22(木) 11:08:40.35 ID:bTD2/Cb/
選択肢を与えるためにGHQ案の公開を提案したんだが。

 ↑之が何處から出て來た者なのかさつぱり解らん。
占領憲法無效論
218 :名無しさん@3周年[]:2011/09/22(木) 19:08:50.07 ID:+anQhcej
>>216
 何時の選擧の事を云つてゐるんだ。
■■■■右翼・保守は元暴力団(ヤクザ)■■■■
7 :名無しさん@3周年[]:2011/09/22(木) 20:27:47.96 ID:+anQhcej
 右翼つて戰前から存在爲てゐる訣だが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。