トップページ > 政治 > 2011年09月20日 > rF9AxQ1c

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03132000000000101000100315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【9m】
【10.8m】
【23.1m】
【35m】
【32.8m】
【2.9m】
【18.2m】
【13.6m】
【10.3m】
【25.9m】

その他4個すべて表示する
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】

書き込みレス一覧

【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
226 : 【9m】 [sage]:2011/09/20(火) 01:10:05.76 ID:rF9AxQ1c
日付、ID変わったので>>173修正して再掲(>>112-115後で)

 【第1号議案:党名について(期限なし)】
 【第2号議案:党シンボルについて(期限なし)】
 【第3号議案:今後のフジテレビ・花王をどうするか(期限なし)】
 【第4号議案:今後の雇用拡大・景気回復をどうするか(期限なし)】
 【第5号議案:今後の日本の教育はどうあるべきか(期限なし)】
 【第6号議案:今後の選挙・立候補の制度はどうあるべきか(期限なし)】
 【第7号議案:ベーシックインカムについて(期限なし)】
 【第8号議案:国内のエネルギー資源について(期限なし)】
 【第9号議案:最初の目標(今年度内)】
 【第10号議案:名無し党の人材確保(期限なし)】
 【第11号議案:「名無し党」をどのような存在にしたいか(期限なし)】
 【第12号議案:少子化をどう考えるか、どう解決するか(期限なし)】
 【第13号議案:どうすれば地方都市を活性化できるのか(期限なし)】
 【第14号議案:未来都市構想(期限なし)】
 【第15号議案:広報担当の設立、選出(期限なし)】

現在出ている議案はこの15個です

何か追加したい議案のある方、追加してください
議案に期限がある場合は期限厳守で議論をお願いします
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
227 : 【10.8m】 [sage]:2011/09/20(火) 01:10:40.69 ID:rF9AxQ1c
優先度を決めて欲しいという依頼が有ったので
私(>>1)としては優先順位は

優先度(高)
 【第6号】【第11号】(11の次は【第9号】)【第15号】
 このへんが見えてこないと、この「名無し党」の存在意義が解らないですからね
 あと議案その他について党内部の情報伝達は重要そうなので15を追加

優先度(中)
 【第4号】【第5号】【第13号】【第3号】
 4と5と13あたりで良いアイデアが有ると、この名無し党の存在感がグッと増す感じ
 さらに3で良いアイデアが有ると、今デモやってる人達にも受けが良い

他は補助的な議案というところでしょうか
ただ、優先度低いからって議論禁止ではないので気をつけてください
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
228 : 【23.1m】 [sage]:2011/09/20(火) 01:47:22.26 ID:rF9AxQ1c
【第1号議案:党名について(期限なし)】
・基本理念「和を以て貴しと為す」 から「和」が入っていることが望ましい

現在出ている党名案
1. 共和党 (賛3・異3)
2. 日本共和党 (異1)
3. 和党 (賛2)
4. 和々(ニコニコ)党 (賛1)
5. 尊和党 (賛1)
6. 大和党 (異1)
7. 鏡和党 (賛1)
8. 日本協和党 (賛1)
9. 日本和党 (賛1)
10. 新和党 (賛1)
11. 名無し(党名は後日決める) (賛6・異3)
12. 立憲共和党>>119 (異1)

 (賛○)は賛同数、(異○)は異論数

賛同異論なし
和主党、主和党、和合党、合和党、協和党、独和党、和独党、和律党、律和党、立憲政友会
調和党、みどりの党、双和党、 正党日本、調和党、ありが党、公和党、和縄党、縄和党
国律君が代党、日本新和党、立憲協和党>>135、chyren(漢字で「知覧or智覧」)>>194

ネタ?
八仁和(ハニワ)党、和三盆党、敷島党、胡麻和党、甘党、慈恩党


【第2号議案:党シンボルについて(期限なし)】
>>6 から変化なし
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
230 : 【35m】 [sage]:2011/09/20(火) 02:35:30.00 ID:rF9AxQ1c
【第3号議案:今後のフジテレビ・花王をどうするか(期限なし)】
  >>19 >>21
  >>32
  >>36 >>38

【第4号議案:今後の雇用拡大・景気回復をどうするか(期限なし)】
  >>33 >>35
  >>36と>>38も話が出てるような
  >>120-121 >>126 >>130
  >>182

【第5号議案:今後の日本の教育はどうあるべきか(期限なし)】
  >>122-123 >>127 >>131 >>133-135 >>137 >>139-141 >>143
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
231 : 【32.8m】 [sage]:2011/09/20(火) 03:15:47.48 ID:rF9AxQ1c
【第6号議案:今後の選挙・立候補の制度はどうあるべきか(期限なし)】
  >>25-26 >>39-41
  >>29-30
  >>44-46 >>51-59
  >>94-95 >>97-98 >>101 >>103-105 >>107
  >>174 >>180
  >>187 >>190-192 >>205 >>217-219 >>223-224
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
232 : 【2.9m】 [sage]:2011/09/20(火) 03:17:58.31 ID:rF9AxQ1c
【第7号議案:ベーシックインカムについて(期限なし)】
  >>61-62 >>65

【第8号議案:国内のエネルギー資源について(期限なし)】
  意見、提案なし

【第9号議案:最初の目標(今年度内)】
  >>66 >>69-71 >>73-74

【第10号議案:名無し党の人材確保(期限なし)】
  >>70-71
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
233 : 【18.2m】 [sage]:2011/09/20(火) 03:21:28.33 ID:rF9AxQ1c
【第11号議案:「名無し党」をどのような存在にしたいか(期限なし)】
  >>57 >>59 >>73-74
  >>63-65
  >>68 >>72 >>83-87 >>90 >>166
  >>99-100 >>117-118 >>128
  >>176 >>181 >>193 >>196 >>198-204 >>207-216
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
234 : 【13.6m】 [sage]:2011/09/20(火) 04:05:29.07 ID:rF9AxQ1c
【第12号議案:少子化をどう考えるか、どう解決するか(期限なし)】
  >>82-84
  >>88-89 >>91-92 >>102 >>106 >>109-110

【第13号議案:どうすれば地方都市を活性化できるのか(期限なし)】
  >>93

【第14号議案:未来都市構想(期限なし)】
  >>183 >>185 >>197

【第15号議案:広報担当の設立、選出(期限なし)】
  >>211 >>214-216 >>220-222 >>225

抜けているもの、違うかもしれないもの
指摘があればお願いします
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
235 : 【10.3m】 [sage]:2011/09/20(火) 04:06:04.95 ID:rF9AxQ1c
ばあちゃんスレ新スレになったので >>172再掲

オカ板から来た方へ
・オカ板には色々と予言があったと思いますので、今後の未来についての予言とか
 何か今後私たちがどのように生きていくべきか示しているものをコピペしてはどうでしょうか?
・ばあちゃん予言の本スレは政治話は原則禁止されていますが
 ここでなら政治に関する話ができます

他の板から来た方へ
・このスレは、オカ板であった予言「ばあちゃんの予言」をきっかけに生まれました
 現行スレ:ばあちゃんの予言分析スレ44
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1316237437/
・他の予言でも今年から来年にかけて、明るい日本の未来が見えるというものが
 いくつか有りました
・ここで日本の未来について語りあってみませんか

この試みをtwitter、Facebook、その他SNSなどで
広めてくれる方を求めています
他サービスで広めつつ、ここと連携してくれると尚良いです

このスレが盛り上がるより、日本という国が盛り上がることが重要です
よろしくお願いします
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
236 : 【25.9m】 [sage]:2011/09/20(火) 14:11:06.32 ID:rF9AxQ1c
>>235 訂正
「ばあちゃんスレ新スレになったので」 → まだスレ44なので新スレではありませんでした
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
237 : 【22.4m】 [sage]:2011/09/20(火) 16:08:56.88 ID:rF9AxQ1c
【第5号議案:今後の日本の教育はどうあるべきか(期限なし)】

ばあちゃん予言本スレに貼られてたので持ってきました
長い妄想に過ぎないですが、何かのヒントに

 746 本当にあった怖い名無し 2011/09/20(火) 15:28:27.73 ID:lz4Q+u8o0
 少し長いけど読んでみてください。今後の新しき人がどうやって生まれて
 古い人とどうやって世代交代してゆくのか、という物語。ものすごい力強さ。
 http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080302/1204438491
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
240 : 【18.5m】 [sage]:2011/09/20(火) 20:51:38.76 ID:rF9AxQ1c
>>238
> 住所氏名がでたらめなら、宛先不明で差出人へ返されるんじゃないでしょうか
そうだと思います(実際にデタラメな住所氏名宛に郵便出したことは無いですけど)

これを使えば仮申請とかで登録した住所氏名がデタラメなら正式な申請書は届かないので
デタラメな内容では申請できないことになるな・・・と、解りにくい説明ですいません
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
242 : 【22.4m】 [sage]:2011/09/20(火) 23:11:22.46 ID:rF9AxQ1c
> そういえば議長がどんな政党を創りたいと思っているのか聞いてないね。
1. 日本のためになる政党
2. 党に属する人が望む政党

(2.)が(1.)に反するものであってはならない
あとは集まる人次第
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
244 : 【3.2m】 [sage]:2011/09/20(火) 23:14:19.81 ID:rF9AxQ1c
ついでだから付け加えるか・・・

「日本のために」は、当然「日本人のために」であり曲解されてはならない
私自身がその代表になりたいわけではない
【政治板本部】名無し党【オカ板から来ました】
246 : 【23m】 [sage]:2011/09/20(火) 23:25:20.13 ID:rF9AxQ1c
微妙な表現違いで印象が違いますね・・・
有名な言葉を借りてみましょう
「日本人の日本人による日本人のための政党」

合ってるような、ズレてるような


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。