トップページ > 政治 > 2011年09月20日 > U2TVBlHc

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
民主党政権になったら、ますます生活が苦しくなった

書き込みレス一覧

民主党政権になったら、ますます生活が苦しくなった
949 :名無しさん@3周年[]:2011/09/20(火) 17:52:25.22 ID:U2TVBlHc
>>947
>小さな政府で、国民負担を減らし、活気ある経済を創るべきだ。

もうさ、国民負担を減らすとか嘘書くのやめろよ
小さな政府で減税の恩恵を受けるのは富裕層だけで
その他は公共サービスのカットによる出費増で
増税されてるのと変わらないじゃん

で、お前ら自由主義者がやった事というのは
規制を撤廃し、大資本がより大資本に化けられる環境を整備し
大富豪を更に大富豪にした事と
中流層の多くを再配分機能の低下と労働法規の破壊で労働者階級や貧困層に転落させ
富裕層が金の力で動かせる人間を単に増加させただけ

しかも経済危機になると、雇用の維持や経済の維持という名目で
富裕層がオーナーを務める企業を助ける為に、貧乏人や労働者から掠め取った血税を
金融機関や民間企業に投入して、救済策まで講じた

アメリカではこの件について、政府は努力しろ、自己責任だと言って貧しい国民を突き放す癖に
その貧しい国民から巻き上げた税金を富裕層の救済に使うとはどういうことだと国民がブチ切れてて
富裕層やお前ら小さな政府派=新自由主義者が、いつ貧乏人から襲撃されるかわからない事態に
追い込まれてるそうじゃないか
ウォール街で働く金融エリートが拳銃を購入して武装し始めてるってニュースもあったしね

あなたも日本をそんな状況にしたいのか?
民主党政権になったら、ますます生活が苦しくなった
951 :名無しさん@3周年[]:2011/09/20(火) 17:58:39.30 ID:U2TVBlHc
>>947
>増税で税収は増えない。
>増税で個人消費は落ち込み税収も落ち込み、負のスパイラルに入るだけだ。

増税は景気が良い時に行うものであって、今行うのはタイミングが悪い
従って意味やればマイナスに働くのは、あなたが言うとおりだろう

また、増税を財政再建などという馬鹿げたものの為に貸せば、経済は死ぬんだよ
あとあなた方の好きな緊縮財政も、今やれば経済に止めを刺す世紀の大失策となる

>重税による福祉国家は、社会主義者の妄想にすぎない。

小さな政府による夜警国家化など妄想に過ぎなかった事は、アメリカを見ればわかるだろう
福祉国家を保ってきた国々の方が上手くいっている
あなた方はよく、ヨーロッパは詰んでいるというが、それ以上に積んでいるのがアメリカで
しかもヨーロッパの経済危機の本質は、福祉国家だったからではなく
英米が始めたネオリベラリズムに乗っかり、世界金融資本主義にどっぷりとはまった為だ
つまり危機に直面しているのは英米の自由主義そのものというわけさ

サッチャリズム以降続いた自由主義者の時代は、もう終わったんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。