トップページ > 政治 > 2011年09月15日 > s2giXfoC

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000002112007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から167

書き込みレス一覧

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から167
170 :名無しさん@3周年[]:2011/09/15(木) 01:16:54.97 ID:s2giXfoC
民主党を解党させた後、どの党に政権取らせるか書いて欲しいなあ。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から167
235 :名無しさん@3周年[]:2011/09/15(木) 18:13:02.77 ID:s2giXfoC
>>227
自民がマシな理由が書いてないので話が進まんねえ。
統一か幸福かD通か知らないけど民主は1枚岩じゃないから「民主全体がダメ」は無理だよ。

自民が政権に復帰したけりゃ過去の財界官界との癒着を全て白状して責任取るんだね。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から167
239 :名無しさん@3周年[]:2011/09/15(木) 18:47:10.35 ID:s2giXfoC
>>237
別に民主に入れろとは言ってないが自民はダメだと思っている。

民主は無くなっても困らんが自民(というよりマフィア化した社会)をどうにかできる勢力が無くなるのは困る。
社民共産は現時点でも社会の暗部の大部分を暴ける情報量があると思っているが、全然動かないので評価は保留

野田政権が何をやろうとしているかは未だ見えてないが、急に工作員が涌いてきているところを見ると、旧勢力にとって余程困ることをやろうとしているのではないかと想像している。
ので、野田政権の動きは静観。 どうせ増税なんかできるわけ無いしね。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から167
245 :名無しさん@3周年[]:2011/09/15(木) 19:55:12.03 ID:s2giXfoC
>>240
小鳩政権は自民よりは左だったと理解している。だから旧勢力にとっては脅威だった。

>>244
>>民主(の中のガチ売国奴)をどうにかできる勢力がなくなるのは困る。
それについては239で触れた:社民共産は現時点でも社会の暗部の大部分を暴ける情報量があると思っているが、全然動かない
なぜ動かないか分らんが自民にはどうにもできてない。参院の西田議員くらいでしょ。いろいろ喋ってるのは。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から167
246 :名無しさん@3周年[]:2011/09/15(木) 20:55:03.19 ID:s2giXfoC
ああ、そうそう、新自由主義を批判する意見が強いようだけど、新自由主義・市場原理主義を是としたのは
政界より財界が悪いよ。
経営者に都合が良い考え方だから従業員や消費者、生活者のことなど何も考えないまま、協力に推進された。
あの時代は政・財・官とも腐り方が尋常ではなかった。

仮に自民が、企業の雇用の有り方を昭和時代に戻すというのであれば支持しても良いよ。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から167
250 :名無しさん@3周年[]:2011/09/15(木) 21:29:39.14 ID:s2giXfoC
>>247
なんか「民主は国民を騙した」的な話にしたいみたいだね。
このスレの住人は概ね 249 と同じ意見だから
何回そのロジックで攻めても誰も聞く耳持たないよ。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から167
251 :名無しさん@3周年[]:2011/09/15(木) 21:33:50.96 ID:s2giXfoC
>>247
「小沢、鳩山は困る」がホンネかもしれないけど、政財官それぞれにシンパがいるし、他に期待できるセンセイもいないでしょう。
少なくとも2世とか政経塾組よりは頼りになると思うよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。