トップページ > 政治 > 2011年09月15日 > /0u7dK21

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000539



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
● いい人、野田氏が招く増税大不況 ●
★★世紀のバカ首相 野田(脳なし豚野郎)★★
民主党政権時代=暗黒時代 2年目
命名〜[野田貧乏内閣]〜説明不要
民主党議員の発言は常軌を逸している
【嘘つき】公務員給与下げれない【民主党】
公務員の給料下げろ!2
増税とかけて民主党と解きます
嘘吐きで増税と言えば?  ヒント民主党

書き込みレス一覧

● いい人、野田氏が招く増税大不況 ●
186 :名無しさん@3周年[]:2011/09/15(木) 13:55:02.96 ID:/0u7dK21
増税の前に公約の公務員人件費2割カットをすべきだろう。
それに復興国債は日銀が30兆円引き受ければ済む話。
それをやらないのはうそつきバカのきわみ。
★★世紀のバカ首相 野田(脳なし豚野郎)★★
56 :名無しさん@3周年[]:2011/09/15(木) 22:46:18.49 ID:/0u7dK21
復興増税の前に公務員の人件費2割カットすべきだろう。
民主党政権時代=暗黒時代 2年目
106 :名無しさん@3周年[]:2011/09/15(木) 22:48:22.58 ID:/0u7dK21
復興増税の前に公務員の人件費2割カットすべきだよな。
そうじゃないと理屈にあわん。
命名〜[野田貧乏内閣]〜説明不要
20 :名無しさん@3周年[]:2011/09/15(木) 22:53:54.80 ID:/0u7dK21
復興増税の前に公務員の人件費2割カットが先だろう。
ちゃんとマニフェストどおり公務員の人件費2割カットしろよなぁー。
民主党議員の発言は常軌を逸している
303 :名無しさん@3周年[]:2011/09/15(木) 22:56:43.27 ID:/0u7dK21
民主党はうそつき。
増税はしないといっていきなり増税。
そして公務員の人件費2割カットは棚上げ。
おかしすぎる。
まず、増税の前にマニフェストどおり公務員の人件費2割カットすべき。
【嘘つき】公務員給与下げれない【民主党】
946 :名無しさん@3周年[]:2011/09/15(木) 22:59:36.00 ID:/0u7dK21
復興増税の前に公務員の人件費2割カットすべきだろう。
そうでないとおかしすぎる。
公務員の給料下げろ!2
471 :名無しさん@3周年[]:2011/09/15(木) 23:02:20.41 ID:/0u7dK21
マニフェストでは公務員の人件費2割カットがうたわれていた。
にもかかわらず、それには手をつけず増税とは
指導力ゼロというほかない。
もう野田は総理やめろ。
管直人と一緒だ。
増税とかけて民主党と解きます
154 :名無しさん@3周年[]:2011/09/15(木) 23:06:23.95 ID:/0u7dK21
マニフェストでは公務員の人件費2割カットといっておきながら。
それは実行せず、大増税とは国民を馬鹿にしている。
野田は管直人や仙谷と同じ。
国民を苦しめるだけ。
官僚にいいようにあやつられだけ。

指導力のない野田は早く辞めろ。
嘘吐きで増税と言えば?  ヒント民主党
104 :名無しさん@3周年[]:2011/09/15(木) 23:08:40.88 ID:/0u7dK21
マニフェストでは公務員の人件費2割カットといいながら、
それは実施せず、増税とは笑止千万。
国民を馬鹿にするな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。