トップページ > 政治 > 2011年09月08日 > En38iShg

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000001000000000127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆newHhNSohg
日本のエネルギー計画6

書き込みレス一覧

日本のエネルギー計画6
785 :Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆newHhNSohg []:2011/09/08(木) 00:20:50.74 ID:En38iShg

ほぅ、なかなか言うねぇ。 気に入ったよ。 おれは、帰宅が遅くなり外食で飯を食ってたら、こんな時間になってしまった。
パワーも無くなっている状態だ。 ウルトラマンで例えるなら、カラーターマーがピコンピコンピコピコ・・・状態だから、
これ以上、書き込みは不可能だよ光の国に帰るよ。 そこで、おれからの最後の質問だが、極の氷が溶ける関係で本当に水没する所があるのか?

   (\/) ケッケッケッケッ
/|\(`∀´)/|\
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am the devil!
日本のエネルギー計画6
786 :Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆newHhNSohg []:2011/09/08(木) 00:25:22.19 ID:En38iShg
訂正

カラータイマー ○

   (\/) ケッケッケッケッ
/|\(`∀´)/|\
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am the devil!
日本のエネルギー計画6
787 :Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆newHhNSohg []:2011/09/08(木) 00:48:04.54 ID:En38iShg

質問が悪かったかな? これは、地球気候サイクルのことかな? 知らんけど。

   (\/) ケッケッケッケッ
/|\(`∀´)/|\
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am the devil!
日本のエネルギー計画6
792 :Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆newHhNSohg []:2011/09/08(木) 12:54:56.16 ID:En38iShg
>>791

ほぅ、やっぱなかなか言うねぇ気に入った。

アルキメデスの原理F=ρVg

むずかしい話しはおいといて、氷が水に浮いていて、その氷が溶けた場合の水位は変わらないだな。

だけど、陸地の氷が溶けた場合、水位が上がるのも分かりました。

では、その陸地の氷はどこからきたのでしょう?
さぁ、ここからが地球気候サイクルの出番だ。

   (\/) ケッケッケッケッ
/|\(`∀´)/|\
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am the devil!
日本のエネルギー計画6
797 :Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆newHhNSohg []:2011/09/08(木) 22:41:05.81 ID:En38iShg

>>796

やっと地球気候サイクルについて触れてくれたか、ここでやっとおれが言いたいことがいえる訳だ。Thank you.

氷河期の定義としてはグリーンランドと南極に氷床があることだよなぁ。今はグリーンランドと南極に氷床があるよなぁ。
そうだよ、我が地球の今は実は「氷河期」なんだよ。これは、数億年続くことになるんだよなぁ我が地球の46億年の歴史に4回氷河期があった訳だ。
そして、今の氷河期は4000万年くらいからはじまったと言われているから、これから先まだまだ氷河期だよなぁ。

氷河期なのに、なんでこんなに温暖化なのかと不思議そうな顔をしているキミに教えてあげよう。いらんてか?まぁそう言わずに聞いてくれ。
氷期と氷河期とは全く違い、氷期とはとっても寒い時期なんだよ、氷期と間氷期があり、今は間氷期の時代だと言われている。
氷河期の中で一番寒い時期を氷期といい、今は、氷河期の中の間氷期と間氷期の間である訳だよ。
[ウィキペディア]にも書いてあるのを見たよ、見てごらん。

>>792 ← これの
>では、その陸地の氷はどこからきたのでしょう?

ここが重要だ。氷期になると陸上の大部分が氷となる訳だよなぁつまり、海の水が氷となり陸上に上がる訳だから海の水位が極端に下がり陸が現れる訳だ。
陸が現れると人間はそこで生活をするだろ? やがて間氷期は、今のように氷河期となり陸上の氷は水に戻り海の水位は上がる訳だろ?

だから、おれが何を言いたいかというと、陸が水没するのではなく、元々海だったんだよ。地球温暖化ねぇ地球気候サイクルから考えると普通の自然現象だよ。
時間があるときにもう少し詳しく話してやるよ。

あぁ忙し、あぁ忙し。(間寛平ふぅ)

   (\/) ケッケッケッケッ
/|\(`∀´)/|\
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am the devil!
日本のエネルギー計画6
798 :Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆newHhNSohg []:2011/09/08(木) 23:08:32.10 ID:En38iShg

名無しのCo2さん? なんとか言えばぁ〜?

ぎゃっはっはっはぁ!

   (\/) ケッケッケッケッ
/|\(`∀´)/|\
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am the devil!
日本のエネルギー計画6
800 :Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆newHhNSohg []:2011/09/08(木) 23:54:47.54 ID:En38iShg
>>799

では、我が地球上の気候と時系列は別だと言うのか?

おれが、エネルギー不変の法則を課題に出したのも太陽のエネルギーの影響を受けて変化する我が地球の気候だと思うからだよ。

それとも、たった100年で全てが解るのかな?

知らんけど。 ケッケッケッケッ

   (\/) ケッケッケッケッ
/|\(`∀´)/|\
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am the devil!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。