トップページ > 政治 > 2011年09月08日 > 0k5LQiMt

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02001000210211000001000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
■太陽光発電促進を■
公務員にとって不利益な国会議員はとりあえず逮捕☆
公務員叩きって底辺層がやることだろ
日本は議員も官僚もクズばかり
外国人参政権を廃案に追い込むスレ14
ちょっと革命起こさないか?【3スレ目】

書き込みレス一覧

■太陽光発電促進を■
784 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/08(木) 01:24:17.94 ID:0k5LQiMt
住基ネットの情報を韓国で管理するそうです

公務員にとって不利益な国会議員はとりあえず逮捕☆
10 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/08(木) 01:46:18.85 ID:0k5LQiMt
官僚VS政治家
官僚のなかでも検察審議会というのは要注意


公務員叩きって底辺層がやることだろ
274 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/08(木) 04:20:01.42 ID:0k5LQiMt
公務しない公務員に税金から給料とる意義はない
底辺に問題山積みなんだから公務員は叩かれて当然
経済学的にみてもお荷物なのは働かない公務員のほう
不況や財政悪化の主因のひとつでもある
底辺は税金払わなければ程度の低い公共サービスを受ける以上に自活できるようになる

日本は議員も官僚もクズばかり
168 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/08(木) 08:56:15.21 ID:0k5LQiMt
バブルで一回あがった生活水準と体質は変えにくい
外でなにがおこっても所詮他人事だから
公務員叩きって底辺層がやることだろ
277 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/08(木) 08:59:26.76 ID:0k5LQiMt
公○員がこの国の癌なのだが
力が強すぎて直すやつがいないのだ
弱ったところに外部から病原菌がやって荒らし放題というのが実情
日本は議員も官僚もクズばかり
169 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/08(木) 09:36:24.50 ID:0k5LQiMt
わざわざ愚民教育してるのだから国民が愚かなのも国民のせいばかりとは限らない
日本株式会社そのものがブラック化してる
奴隷みたいに働けばいい国になるとは限らない
中朝がその例

公務員叩きって底辺層がやることだろ
282 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/08(木) 11:02:52.50 ID:0k5LQiMt
>278
こういうは体いいごまかし
公務員の無能の本質は責任転嫁
しなければいけないことがしなければいけない層によってなされていない
かつて世界で第2位だった経済大国が20位前後まであっと言う間にころがりおちるわけだ
過去の遺産を食い潰してるだけが仕事だと思ってるんだから
大体スケールや深さで 国の政策>民間の仕事 なわけで
民間の勝ち負けをいうことが国の仕事なわけではない 
働いて税金を収めてもこの国の癌である公務員の安泰を無駄に長引かせるだけ
震災が起きようが関係ないと思ってるクズは絶対変わらない

公務員叩きって底辺層がやることだろ
284 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/08(木) 11:21:48.75 ID:0k5LQiMt
下のものが上に影響与えるより
上のものが下に与える影響力のほうが大きい
だいたいまとも経済の仕組みつくらないとまともな仕事がなりたたないんだろ
時間の使い方とか奇球で能書きたれるより普通の人の生活がなりたつ正攻法が確立されるほうがさきなんだよ
公務員批判されると中立の立場装ってニートも同罪みたいに登場してくるって使い古されたふるい手口
批判ひとつですらごまかしくさい手口しか思いつかないような頭のかたさ
普段頭使ってないのがわかる
ニートから大成功したのだっているんだから(この2chもそう)
逃げ口実にすぐニートがワンパターンな使い方するなよ
いってみれば給料とるニート(公務員)よりましだろ
外国人参政権を廃案に追い込むスレ14
68 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/08(木) 12:05:39.81 ID:0k5LQiMt
外人のくせに生活保護受けてるやつに本国に帰ってもらおう
国民よりも中韓の生活を優先させる民主党の馬鹿
公務員叩きって底辺層がやることだろ
290 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/08(木) 13:38:30.14 ID:0k5LQiMt
>>288
社会がうまく機能すれば主義の読み方なんかどうでもいいんだよ
厳密な思想と一致する社会は現実にはない
未熟か成熟か
問題がおきたらそれを解決できるかどうか
その構成員が満足してるかどうかの違いはわかりやすい
資本主義が自由競争の段階を過ぎたら景気の波ができる
そしたら修正の必要が生ずるとともにそれが実現できるかどうか
公務員の仕事は財政に直接収入があるかどうかで判断するのではなくて
日本国全体で景気を安定させてその結果として収入増が望めるということなのだ
>>288の見解にはその視点がない
財政赤字を減らしたいなら議員になってというのも極論だろう
一般の人全員が議員になれる制度も用意しないで
だから民意で投票するんだろうが
議員になったらマニュフェストを反古にするシステムに問題が残されたまま
大多数の人は仕事かかえて大変なまま同時に増税反対しているのに
カネ、暇にかなり余裕のある人間しか立候補できない条件で立候補しろとかいうやつはあほか
みんな大変ななな1万人くらいのデモがおきているのが民意


ちょっと革命起こさないか?【3スレ目】
147 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/08(木) 19:57:16.74 ID:0k5LQiMt
一方的な都合の悪いやつが甘えなんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。