トップページ > 政治 > 2011年09月07日 > ArXBfpbP

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000548118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
■民主党政権で、自殺者減少。社会は良くなりつつある
日本の政党! 自民党!!Part2
【西村修平】主権回復を目指す会 2【コシミズ】
☆民主党は滅びるかも・・・?
民主党政権になったら、ますます生活が苦しくなった
自民党政治は庶民に冷たい。自民党には愛民心がない
第95代内閣総理大臣 野田佳彦

書き込みレス一覧

■民主党政権で、自殺者減少。社会は良くなりつつある
203 :名無しさん@3周年[]:2011/09/07(水) 20:00:54.23 ID:ArXBfpbP
>>189適当な計算方法で誤魔化そうとしても無知はそう簡単に誤魔化せるもんじゃないな
と意味不明の投票率だして
>>194ちなみに普通なら選挙区のほうが投票率が高い
と豪語して
>>197探し出したら0.01%とか0.03%
選挙行った事もないのがばれて、苦し紛れもいいところだな
しかも平日昼間に書き込んでるし
大体、政治の話するんだったら、まず地方税よりも所得税払えよ
所得税払っていたら、毎年車買える位税金はらってるぞ
税金払わずに生きてて、平日昼間からネットしてるだけでも
他の人が払った税金で成り立っている生活を享受して
税金泥棒になっていることを理解したほうがいい

日本の政党! 自民党!!Part2
209 :名無しさん@3周年[]:2011/09/07(水) 20:15:55.43 ID:ArXBfpbP
他の板から転記
自民党政権時代、自民党議員は官僚の言うとおりに動いていたので、官僚にとっては問題ない状況でした。
とくに民主党のようなマニュフェストで具体的な約束はないのが通年でした

自民党時代には、族議員といって地元に公共事業工事等を持ってくる議員がほとんどでした。
道路族、ダム族、いろいろありました。
当選した族議員は、自民党幹事長室に地元の公共工事の陳情を行います
陳情が了承されると、予算に組み込まれ地元に公共工事を持ってこれるといった状況でした
それにより、今ではほとんど行われなくなりましたが、同じ道路を掘り返したり、いらない建物でも
どんどん作られることが多々ありました。
日本の政党! 自民党!!Part2
210 :名無しさん@3周年[]:2011/09/07(水) 20:16:19.60 ID:ArXBfpbP
族議員に対して、地元のゼネコンはじめ土建屋や設計事務所等、利権に関する企業や団体が
選挙活動を行い、その利権者が顔見知りの親戚近所等の個人的癒着を利用して、票をまとめてました

族議員は、地元に工事や予算を持ってくれば利権が絡む人達やその周辺関係者から票が入るので、
それ以上の事をする必要がありませんでした。
ですので、今のように政策を議論する必要がなかったのです。
【西村修平】主権回復を目指す会 2【コシミズ】
818 :名無しさん@3周年[]:2011/09/07(水) 20:28:06.98 ID:ArXBfpbP
在日の方がひきこもりネトウヨなんかより何倍も税金払っていると思うよ
焼肉店も仕入れと売り上げで消費税はらって、利益の中からまた税金払って、
従業員も所得税払ってるだろうし、年金も企業が払ってるだろうし、払わないと、地方の役所が取り立てに行くし、
それに比べて、ひきこもって、税金や年金払わないネトウヨが偏見もって騒いでいる始末
おまえら在日の人が払っている一部の税金でも、生かされているのが現状だろ
偏見ばっか言ってないで働いて、所得税払ってから文句いえよ
日本の政党! 自民党!!Part2
216 :名無しさん@3周年[]:2011/09/07(水) 20:37:24.00 ID:ArXBfpbP
政府の借金は自民党時代で800兆と言われてます
利子は毎年20兆にのぼっているそうです
20兆円だと、日本4,900万世帯みんなに配ったら、
1世帯あたり毎年40万円ももらえる事になるそうです
自民党のものすごいツケです
日本の政党! 自民党!!Part2
221 :名無しさん@3周年[]:2011/09/07(水) 21:29:13.47 ID:ArXBfpbP
>>220妄想乙 小沢氏1人で400兆も動かせるわけないのもわからないw
400兆も老人医療にかかっているわけがない
財務省会計でもまず眺めるべし 多額の借金は自民党族議員のツケ

自分の意見どおりにならない→在日
韓国在日偏見者って自民党信者の傾向が強い
世間をしらないし、ひきこもっているっぽい
在日の人の方が、地方税どころか所得税の税金も年金もはらっている
焼肉店でもパチンコ屋でも仕入れや売り上げで消費税払い、企業が従業員の年金半分払い、利益でも税金を払う
また従業員も所得税や年金を払う 年金払ってなければ、地方役所が徴収に伺うので漏れはない
それに比べひきこもりは、税金も年金も一切払わず、税金で成り立っている生活サービスを受けている
税金泥棒はひきこもっているネトウヨ
政治の事を語る前に、税金を払おう
☆民主党は滅びるかも・・・?
655 :名無しさん@3周年[]:2011/09/07(水) 21:31:20.32 ID:ArXBfpbP
他の板から転記
自民党政権時代、自民党議員は官僚の言うとおりに動いていたので、官僚にとっては問題ない状況でした。
とくに民主党のようなマニュフェストで具体的な約束はないのが通年でした

自民党時代には、族議員といって地元に公共事業工事等を持ってくる議員がほとんどでした。
道路族、ダム族、いろいろありました。
当選した族議員は、自民党幹事長室に地元の公共工事の陳情を行います
陳情が了承されると、予算に組み込まれ地元に公共工事を持ってこれるといった状況でした
それにより、今ではほとんど行われなくなりましたが、同じ道路を掘り返したり、いらない建物でも
どんどん作られることが多々ありました。
☆民主党は滅びるかも・・・?
656 :名無しさん@3周年[]:2011/09/07(水) 21:31:45.74 ID:ArXBfpbP
族議員に対して、地元のゼネコンはじめ土建屋や設計事務所等、利権に関する企業や団体が
選挙活動を行い、その利権者が顔見知りの親戚近所等の個人的癒着を利用して、票をまとめてました

族議員は、地元に工事や予算を持ってくれば利権が絡む人達やその周辺関係者から票が入るので、
それ以上の事をする必要がありませんでした。
ですので、今のように政策を議論する必要がなかったのです。
☆民主党は滅びるかも・・・?
657 :名無しさん@3周年[]:2011/09/07(水) 21:36:14.39 ID:ArXBfpbP
自民党族議員達が残した借金は800兆、利子20兆と言われています
借金の利子のだけで20兆円って、自民党が残したツケ以外の何物でもないですね
20兆円あったら、日本4,900万世帯みんなに配ったら、1世帯あたり毎年40万円ももらえる
民主党政権になったら、ますます生活が苦しくなった
828 :名無しさん@3周年[]:2011/09/07(水) 22:31:08.83 ID:ArXBfpbP
小泉内閣がすすめた郵政民営化は、当時日本一の預金高だった郵便局が目の上のタンコブだった大蔵省官僚と銀行が
目をつけていて、郵便局の弱体化によりその預金高を大蔵省や銀行が取り込もうとした官僚の思惑どおり小泉内閣が動いたらしい
小泉って大蔵官僚のパシリだったんだな
自民党政治は庶民に冷たい。自民党には愛民心がない
768 :名無しさん@3周年[]:2011/09/07(水) 22:34:31.30 ID:ArXBfpbP
他板から転記
自民党政権時代、自民党議員は官僚の言うとおりに動いていたので、官僚にとっては問題ない状況でした。
とくに民主党のようなマニュフェストで具体的な約束はないのが通年でした

自民党時代には、族議員といって地元に公共事業工事等を持ってくる議員がほとんどでした。
道路族、ダム族、いろいろありました。
当選した族議員は、自民党幹事長室に地元の公共工事の陳情を行います
陳情が了承されると、予算に組み込まれ地元に公共工事を持ってこれるといった状況でした
それにより、今ではほとんど行われなくなりましたが、同じ道路を掘り返したり、いらない建物でも
どんどん作られることが多々ありました。
自民党政治は庶民に冷たい。自民党には愛民心がない
769 :名無しさん@3周年[]:2011/09/07(水) 22:35:06.47 ID:ArXBfpbP
族議員に対して、地元のゼネコンはじめ土建屋や設計事務所等、利権に関する企業や団体が
選挙活動を行い、その利権者が顔見知りの親戚近所等の個人的癒着を利用して、票をまとめてました

族議員は、地元に工事や予算を持ってくれば利権が絡む人達やその周辺関係者から票が入るので、
それ以上の事をする必要がありませんでした。
ですので、今のように政策を議論する必要がなかったのです。
自民党政治は庶民に冷たい。自民党には愛民心がない
770 :名無しさん@3周年[]:2011/09/07(水) 22:37:45.91 ID:ArXBfpbP
自民党族議員が残した借金は800兆円、利子20兆と言われてます
借金の利子のだけで20兆円って、自民党が残したツケ以外の何物でもないですね
20兆円あったら、日本4,900万世帯みんなに配ったら、1世帯あたり毎年40万円ももらえます
自民党政治は庶民に冷たい。自民党には愛民心がない
771 :名無しさん@3周年[]:2011/09/07(水) 22:41:31.04 ID:ArXBfpbP
麻生元総理自身、国会で官僚が提案した国立漫画図書館100億の建設を推し進めていました
第95代内閣総理大臣 野田佳彦
829 :名無しさん@3周年[]:2011/09/07(水) 22:51:37.04 ID:ArXBfpbP
他板から転記
自民党政権時代、自民党議員は官僚の言うとおりに動いていたので、官僚にとっては問題ない状況でした。
とくに民主党のようなマニュフェストで具体的な約束はないのが通年でした

自民党時代には、族議員といって地元に公共事業工事等を持ってくる議員がほとんどでした。
道路族、ダム族、いろいろありました。
当選した族議員は、自民党幹事長室に地元の公共工事の陳情を行います
陳情が了承されると、予算に組み込まれ地元に公共工事を持ってこれるといった状況でした
それにより、今ではほとんど行われなくなりましたが、同じ道路を掘り返したり、いらない建物でも
どんどん作られることが多々ありました。
第95代内閣総理大臣 野田佳彦
830 :名無しさん@3周年[]:2011/09/07(水) 22:51:54.53 ID:ArXBfpbP
族議員に対して、地元のゼネコンはじめ土建屋や設計事務所等、利権に関する企業や団体が
選挙活動を行い、その利権者が顔見知りの親戚近所等の個人的癒着を利用して、票をまとめてました

族議員は、地元に工事や予算を持ってくれば利権が絡む人達やその周辺関係者から票が入るので、
それ以上の事をする必要がありませんでした。
ですので、今のように政策を議論する必要がなかったのです。
第95代内閣総理大臣 野田佳彦
831 :名無しさん@3周年[]:2011/09/07(水) 22:52:26.58 ID:ArXBfpbP
自民党族議員が残した借金は800兆円、利子20兆と言われてます
借金の利子のだけで20兆円って、自民党が残したツケ以外の何物でもないですね
20兆円あったら、日本4,900万世帯みんなに配ったら、1世帯あたり毎年40万円ももらえます
第95代内閣総理大臣 野田佳彦
834 :名無しさん@3周年[]:2011/09/07(水) 23:05:31.56 ID:ArXBfpbP
マニュフェスト政策に関わっている子供手当てと高速道路無料化は合わせても3兆円
それ以外は、自民党が作った官僚達が邪魔してなくならない天下り先高値独占発注等金のかかる仕組みと官僚達人件費(予算の半分以上)と利子20兆の負の遺産


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。