トップページ > 政治 > 2011年09月06日 > qbmDwcoh

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000001113007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
日本のエネルギー計画6

書き込みレス一覧

日本のエネルギー計画6
698 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 10:35:17.09 ID:qbmDwcoh
>「進む温暖化で、太平洋高気圧が弱くなっている」

アホ!
日本のエネルギー計画6
708 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 18:50:52.09 ID:qbmDwcoh
>>700
>「地球シミュレーターも知らない」

あの気候感度をかってに3℃〜4℃に設定した紙しばいのことか。
北極の気温が12℃も上昇するなんて結果がクレージーすぎる。

日本のエネルギー計画6
714 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 19:50:09.20 ID:qbmDwcoh
今のところ消費者に原発の電気は選ばないという選択肢が与えられていないのだから、まずは、それを与えてからの話だろう。
以外と高くても自然エネルギーを買う消費者はいると思う。
日本のエネルギー計画6
722 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 20:37:31.66 ID:qbmDwcoh
>>717
自然エネルギーの変動対策は化石燃料が普通だろう。
それに自動的に照明が暗くなるスマート家電などというものもあるし、未来指向でいこうよ。
原発はリスクをとってまでやる必要はない。
日本のエネルギー計画6
727 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 21:28:37.91 ID:qbmDwcoh
外国人参政権は、利害関係者っぽいな。
原発の電気をどのくらいの人が選ぶかはわからない。7割が脱原発派だからな。

>「電気の調整がつかないから、今の料金体系になっている」

スペインでは送電会社が電気の調整しているし、スウェーデンでは多少高くても風力発電の電気を買っている人がいる。
日本の今までのパラダイムで考えていてはダメだ。あらたなパラダイムを築かないといけない。

日本のエネルギー計画6
729 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 21:48:35.37 ID:qbmDwcoh
>>725
自動車でさえヨーロッパのストラスブールではLRTに置き換わった。
経済というのは原発のリスクをどれだけ実感できるかの度合いの下になる項目だ。今はまだ、甘く考えている人が多いとは思うが。
日本のエネルギー計画6
730 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 21:51:40.86 ID:qbmDwcoh
>>728
スウェーデンでは地震はたぶんないと思うので原発も悪くはない。
日本では福島に続くセカンドインパクトでリスクを認識するか、その前かということになるだろう。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。