トップページ > 政治 > 2011年09月06日 > NL47kBHo

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0050000000001000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
●●満州は日本のものだ!!●●
★★非核3原則なんて破棄しろ!part26

書き込みレス一覧

●●満州は日本のものだ!!●●
533 :名無しさん@3周年[]:2011/09/06(火) 02:01:59.61 ID:NL47kBHo
>>532
>中国の人民元が不当に安く、中南海によって操作されている事実は知らないらしいな
だからと言って、中国の年間国家予算は実質的に
1000兆円以上になる訳が無いだろう。

というが、 そもそも今この地球上に年間国家予算が
1000兆円以上の国は存在しないわけだ。
本当に勉強が必要なのはお前のほうだろう。

それと、何でもかんでも教らうとは
言っていない。専門家の事を聞いているのであって、
音ネットの匿名君の持論を聞いているわけでも無いしね。

>あとまったく俺に謝罪と問題発言の撤回する意志がないみたいだけど
あるよ?言ったでしょう?(苦笑)
君はきちんと
中国の軍事費は公式発表の数百倍になるという専門家がいることを
公開、提示すれば、
これまでの事をしっかりと謝罪して取り消すことを約束しよう。

出来ない以上、謝罪と問題発言の撤回をしなければならないのは
お前のほうだろうね。

>自分の知識がすべてであり、知らない事実は許さない!
俺は自分の知識が全てとは思っていないからこそ、
お前に対してソースを要求しているわけだ。
知らない事実は許さない!とも言っているわけでも無いしね。

むしろ、自分の知識がすべてであり、俺に反論することは
許されないと、ソースの提供を頑なに拒否をしている
君こそが先は暗いよ。
●●満州は日本のものだ!!●●
535 :名無しさん@3周年[]:2011/09/06(火) 02:12:10.24 ID:NL47kBHo
試しにお前の言う
中国の軍事費は公式発表の数百倍になると主張をしたとかいう
軍事の専門家を軍事板で聞いたみたけど、

誰も「そんな専門家は存在しない」と言っていたぞ。
って、君の言っている専門家とは誰の事ですかね?

それと中国の人民元が不当に安く、中南海によって操作されれば、
毎年1000兆円以上利益を稼げると本気で思っているのか?

俺は不可能だと思うし、
もし専門家で実現できているという意見があれば紹介して欲しいね。

どちらも謝罪&訂正をしなければならないのはお前のほうだろう。

中国脅威論を煽るのなら、
どんな馬鹿げた内容でも皆が泣いて喜んで妄信するとでも思ったのかな?
●●満州は日本のものだ!!●●
536 :名無しさん@3周年[]:2011/09/06(火) 02:17:16.66 ID:NL47kBHo
>>534
>1000兆円ってなんだよw ガキみてえだなw 
そのガキみてえだなの事を言い出したのはお前のほうだろう?w

中国の軍事費は公式発表の数百倍になると主張をする専門家はいると
お前が主張をしているでしょ?

中国が現在公開している軍事費は
7兆5千億円だ(2011年)。

仮にこれの100倍になるというのなら、
700兆円になるし、200倍なら1400兆円だ。
もし300倍なら2100兆円だぞ?

中国の軍事費は公式発表の数百倍になるということは
最低でも1000兆円になるという事。

いかにガキみてえな事を言っている事を自覚できた。

>事実としてアメリカを上回る軍事費を
>投入してるということ! 
これを↑言ったとか言う専門家を紹介しろと言っているんだがw
●●満州は日本のものだ!!●●
537 :名無しさん@3周年[]:2011/09/06(火) 02:18:24.57 ID:NL47kBHo
>>536の訂正
×いかにガキみてえな事を言っている事を自覚できた。

〇いかにガキみてえな事を言っている事を自覚できたか?
★★非核3原則なんて破棄しろ!part26
689 :名無しさん@3周年[]:2011/09/06(火) 02:27:17.99 ID:NL47kBHo
>>687
中国が現在公開している軍事費は
7兆5千億円だ(2011年)。

仮にこれの100倍になるというのなら、
700兆円になるし、200倍なら1400兆円だ。
もし300倍なら2100兆円だぞ?

中国の軍事費は公式発表の数百倍になるということは
最低でも1000兆円になるという事。

いくら中国の人民元が不当に安く、中南海によって操作されれば、
毎年1000兆円以上の利益を稼げると本気で思っているのか?

俺は不可能だと思うし、
もし専門家で実現できているという意見があれば紹介して欲しいね。

勉強をしたいからぜひ紹介してくれや。
★★非核3原則なんて破棄しろ!part26
693 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 12:36:27.44 ID:NL47kBHo
>>674
どうでもいいが、その定義は間違っているし。

米ソ間の核軍縮協定などでは射程距離500km以下のものが
戦術核兵器であると定義されている。

そもそも戦術核兵器というのは、
敵の軍事施設もしくは軍事拠点の破壊が目的ではなく、
押し寄せる戦車部隊を吹き飛ばしたり、
爆撃機の大群を一網打尽に吹き飛ばす為にあるなど、
実戦での戦術核兵器の応酬に対抗する為のものだよ。

そのくらいな定義ですら解らない馬鹿が
核保有をほざくとは…一体何の冗談だ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。