トップページ > 政治 > 2011年09月06日 > 1ZuJH2Pi

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012005322730000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【東電 58.8 %】
【東電 64.0 %】
名無しさん@3周年
【東電 73.9 %】
【東電 73.1 %】
【東電 73.7 %】
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から166
政局分析を議論・交換するスレッド11

書き込みレス一覧

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から166
434 : 【東電 58.8 %】 [sage]:2011/09/06(火) 09:27:48.98 ID:1ZuJH2Pi
(' -' ) エリ知ってるわ!ほんとよ
エリマキトカゲのエリをビリビリって引き剥がしたらこうなるのよ。
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1315232557349.jpg
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から166
438 : 【東電 64.0 %】 [sage]:2011/09/06(火) 10:26:38.10 ID:1ZuJH2Pi
>>429
国家公安委員長経験者なら絶対安全かというとそうじゃなくて、例外がある。
だから首相経験者にも国税長官経験者にも例外はあったほうがいいよね。
>>358の件も次に控えてるし。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から166
440 : 【東電 64.0 %】 [sage]:2011/09/06(火) 10:34:22.56 ID:1ZuJH2Pi
闇氏と花子さんの関係が寅さんとさくらのようなものだとは思いませんけど、
このスレの住人なら闇氏のプチ家出歴を知ってるから驚かないはず。
政局分析を議論・交換するスレッド11
135 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 13:09:58.86 ID:1ZuJH2Pi
>菅は震災復興に関してよくやってた

野党は別にして、党内からはどういう評価を受けてました?
政局分析を議論・交換するスレッド11
141 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 13:42:54.85 ID:1ZuJH2Pi
「あんた」と個人攻撃に出た時点でアレの仲間って見破られてるから、無駄。
政局分析を議論・交換するスレッド11
143 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 13:47:56.98 ID:1ZuJH2Pi
796 :名無しさん@3周年 :sage :2011/03/13(日) 09:37:18.76 ID:gaRrZXz7
陸上自衛隊東北方面隊は津波に襲われた海岸をすべて撮影してるよ。
その映像はすべて官邸にも上がってるだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=09nbtTZavvo
http://www.youtube.com/watch?v=bdmvCydsjC4
これを見て「手のつけようがない」と思ったから
72時間タイムアウトになるように48時間放置して、
その間は原発視察パフォーマンスで時間稼ぎしたんだよ。


798 :名無しさん@3周年 :sage :2011/03/13(日) 09:52:25.14 ID:GJPYIzZC
796さん、最後の3行がわかりにくいのでもう一度やさしく書いてください


805 :名無しさん@3周年 :sage :2011/03/13(日) 11:07:06.28 ID:gaRrZXz7
>>798
災害で崩落に埋もれた人の救出のタイムリミットは72時間と言われています。
72時間以内に救出できるかどうかが助かるかどうかの境目。
延べ数万人以上が孤立していることは地震当日の自衛隊機の調査でわかっていたので、
当日夜間のうちに計画を立て翌日早朝から全力投球で沿岸の孤立町村の救出作業、
これが理想的な救出活動パターンだと思いますが、
今の政府は48時間遅れで今日からとりかかることを決めたそうです。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210313039.html

重症の怪我人を助けるより死人を見つける方が低コストなのです。
これは四川大地震で中国政府がやった手法です。
仙谷さんの描いた筋書きでしょう。
政局分析を議論・交換するスレッド11
144 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 13:51:06.24 ID:1ZuJH2Pi
806 :名無しさん@3周年 :sage :2011/03/13(日) 11:08:36.93 ID:gaRrZXz7
津波に襲われた青森県から福島県にかけての海岸沿いの小さな町々は
内陸からその町に至る道路も寸断され、津波警報も出ていて海からも近づけません。
しかし手をこまねいているだけでは政府はボロクソに叩かれます。
自分たちが叩く側にいたからどれぐらい叩かれるかは民主党はよくご存知です。

しかし揚陸艦やヘリ空母をほとんど持ってない自衛隊ではどうにもなりません。
日本が揚陸艦を持てなかった理由と現政権党との関係はわかりますよね?
ところがそんな悪条件でも自衛隊はやれるだけやってしまうおそれがあります。
自衛隊に得点を稼がせるのも現政権党にとっては好ましいことではありません。

48時間経ってしまえば残り24時間で「努力した」というアリバイは作れるから、
あとはのんびり死体を掘り出して後片付けをやればいい。

だけどぼやっと待っていたのではまずいので菅首相は地震発生翌日の早朝から
福島原発を視察することにしました。
そこに耳目を集めれば孤立している数万人のことは二の次にできるからです。
政局分析を議論・交換するスレッド11
146 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 13:52:57.78 ID:1ZuJH2Pi
843 :名無しさん@3周年:2011/03/13(日) 14:20:17.63 ID:gaRrZXz7
>>838
「上空からの撮影によると被災状況はこれこれこのようなものである、
被災者やご親族の方の心配や不安はいかばかりかと思う。
非常に深刻かつ危険な状態で一刻も早い救援救助活動が望ましいが、
二次災害の危険性が高くて津波警報が解除になるまで本格的な救助隊は出せない、
それまではヘリによる探索、食糧・水・医薬品等の投下だけで、
緊急医療の必要な人のみ移送する」
それだけでよかったのに言わなかった。やらなかった。

戦略第一の仙谷さんは人情を後回しにするので思いつかなかった。
菅さんはもともとそういう配慮ができる人じゃない。
二人はその代わりパフォーマンス視察でごまかした。

助ける気はなかったろうってのは被災者全員に見透かされちゃってますよ。
とうほぐの人のことだから一言二言しか言わないだろうけど、
被災者同士の会話でおがしぐねって話はするんじゃないかな。

小泉政権時代の自民党は人情味のなさを見透かされて愛想を尽かされたんですよ。
小沢さんが戻ってきたらこの点を追求して首相交代を求めるかも。
政局分析を議論・交換するスレッド11
148 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 14:00:08.20 ID:1ZuJH2Pi
>初動ミスで「住民が余分な被ばく」
http://www.dailymotion.com/video/xja9e9_yyyyy-yyyyyyyyy_news

>小佐古氏は報告書で首相官邸の指導力不足や原子力安全委員会の機能不全を挙げ初動を批判。
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061001000977.html

原子力対策基本法に則って、きちんとした避難指示や注意情報が出されなかったために、
雪の中、余計な被曝をさせられたたちがたくさんいます。
>参議院特別委での質問【全文書き起こし】
http://omoixtukiritekitou.blog79.fc2.com/blog-entry-998.html

ーーーー
以上、まとめますと、菅政権は原発関係でも原発無関係でも
「適切」「初動が早い」なんて言えるようなことはしてなかったんですよ。
余計な死者を増やし余分な被曝をさせただけ。
政局分析を議論・交換するスレッド11
156 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 14:23:59.88 ID:1ZuJH2Pi
答えられない人を問い詰める必要はありません。
自分と異なる意見を持つ人を人格攻撃をする必要もないんです。

>・阪神大震災、中越沖震災時より遙かに初動が早かった

初動が早かったというならその事実を提示すればわかりやすいです。
事実もしくは一般にソースが探せることを並べて、
こうである(事実)から、こうではないか(推察)を並べて書けばいい。

菅政権には「遙かに初動が早かった」というようなことは特になく、
むしろ不作為によって死者と被害者を増やしたと自分は考えています。
「震災直後から3日間、官邸で誰が何を言い、どういう命令を発したか」を明らかにして欲しい。
とにかく、今望むことはそれだけです。
政局分析を議論・交換するスレッド11
159 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 14:37:58.19 ID:1ZuJH2Pi
>>157
再び同じ失敗を繰り返さないためにやるのであって、好奇心からではありません。

在任中に評価が低かった首相は何十年か後に再評価されることがありますが、
菅さんに関しては「二度と繰り返しませぬから」と石碑を建てるまで、
事実をひとつずつ拾い出して失政の全貌を明らかにする仕事が待っています。

助かったはずの親族をむざむざ見殺しにし、先祖伝来の土地を汚され、
SPIDIを無視して子供たちを被曝させられたと腹を立てている被災地の皆さんが、
こつこつとその仕事をなさるでしょう。
政局分析を議論・交換するスレッド11
167 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 15:45:30.55 ID:1ZuJH2Pi
>>161
これからが本番ですよ。

今も被災地には胸の押し潰されるような思いで毎日を生きている人がいます。
明日のことがわからない。居ても立ってもいられないがどこへも行けない。
逃げることができた人はいい、でも逃げるどころか、政府によって、
汚染がより深刻なところへ誤誘導された人たちが少なからずいたのです。

法律に則って、原子力災害対策基本法に基づいてSPIDIの予測データを使って避難させていれば、
無駄な被曝・不要な被曝を避けることができたことが既にわかっています。
http://www.youtube.com/watch?v=9Y0DcZ-pLOw#t=15m20s
国賠訴訟に足る要件が揃っていることも明らかになっています。

放射能汚染地域の人たちは、本来なら被曝しなくても済んだ人たちが余分に被曝させられた理由を知りたがっていて、
自民党が国会で取り上げないならば、告発してでも明らかにするしかありません。

地域住民が訴え、裁判所が受理すれば、
自民党は菅前首相・海江田前経産相・高木前文科相・枝野前官房長官の4人の
国会への証人喚問を要求するかもしれません。
そこで問題になるのは、震災後3日間、官邸で何があったかということです。

誰が何を言い、誰がどこにどういった命令を出したのか。
前政権は「混乱の中であったので記録がない」と言っていますが
命令を受けた者は伝達の経過を記録に残しています。
官僚が支配する省庁は「ない」と言って済ますかもしれませんが、
東電や自衛隊・消防はそうもいきませんから通信記録を出してきます。
政局分析を議論・交換するスレッド11
168 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 15:56:53.28 ID:1ZuJH2Pi
親族を失った者が悲しみを癒すためには、
なぜそうなったかという原因を知る必要があるんです。
だから、この問題も原因を調べずに放置するわけには行かないでしょう。

以下引用符略ーーーー

番組:NEWS23X TBS 2011年06月14日(火)22:54
避難区域の中に取り残された複数の人が衰弱死していたことが取材することで明らかになった。
政府が避難指示を発すると、20km圏内に住む約7万8000人が一斉避難した。
そのため町は一夜でゴーストタウンになっていた。 両親が避難区域に取り残され、遺体で見つかった男性を取材。
両親は福島第一原発から4kmの避難区域内の実家に居たため、
探しに行くことができず男性は町役場に捜索を依頼。自衛隊が捜索し両親の遺体を発見した。
男性は、父親の遺体は一目で餓死と判断できるほど痩せていたと話す。
先週ようやく実家に入ることが許された。そこには食糧はなく果実酒だけが残っていた。
男性の父親だけでなく、避難区域内で見つかった遺体の少なくとも5人は衰弱死。
政府や東京電力は原発事故による死者はないとしている。
避難区域に取り残され衰弱死した人々は書類上では「自然死」となっている。
震災の犠牲者のリストに衰弱死した人達の名前は載っていない。そのせいで遺族はとても辛い思いをしている。
http://tv.news.livedoor.com/program_item/995834/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から166
465 : 【東電 73.9 %】 [sage]:2011/09/06(火) 16:20:16.92 ID:1ZuJH2Pi
政権を手放すなんてとんでもない、ノーサイドで全員野球! 野田政権の閣僚たちのこの力強さを見たまえ!

【政治】 玄葉外相 「今までの民主党政治、『ごきげん取り』だった。私はそういう政治をしたくない」
【政治】 「タバコ、1箱700円ぐらいに値上げしても税収減らない」…小宮山厚労相、大幅値上げに意欲
【政治】 官房長官「タバコ1箱700円?あれは小宮山大臣の個人的思い」、財務相「700円なんて念頭に無い。たばこ税の所管は私だ」
【政治】 「原発、ゼロにする!」 鉢呂経産相、原発ゼロを明言
【政治】 蓮舫大臣 「東日本大震災の復興事業、無駄遣いにならないか精査を」
【政治】 蓮舫氏「自らが説明をされることになると思う」 〜菅前首相・野田首相の献金問題について
民主党】 輿石幹事長「在日外国人の地方参政権付与に関する法案など、大事な法案については当然、党議拘束をかける」
【政治】 鉢呂吉雄経産相「世界の流れと別は難しい」、日本の環太平洋連携協定(TPP)交渉
【政治】 藤村官房長官 「野田首相の在日韓国人献金?…1人1人の国籍、調べるわけじゃない。法改正が必要だ」
【野田内閣】拉致被害者家族は悲嘆 山岡担当相、総選挙前の拉致問題アンケートに回答さえせず 民主党政権への不信は募る一方
【政治】 一川防衛相、シビリアンコントロールについて「玄人的なことばかり言って、国民に理解してもらえると思ったら大間違いだ」
【政治】「武器輸出三原則」見直し 一川防衛相「検討あっていい」
【政治】 「在日米軍の撤退を目指す」主張か…渡辺防衛副大臣
【原発問題】細野大臣、がれきや土壌の最終処分場は福島県外でとの考え示す[9/4]
【政治】平岡秀夫法相、医師が業務上過失致死罪で起訴された「品川美容外科」からの政治献金返金へ
【政治】 ヨーロッパ諸国などの死刑廃止の流れなどを検討 平岡秀夫法相、死刑執行は当面判断せず
政局分析を議論・交換するスレッド11
176 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 16:36:30.20 ID:1ZuJH2Pi
このスレに被災者なんかいないと思って「菅政権の功績」を羅列したんでしょう?
被災者に向かって胸を張って言えないことなら、
それがどこであろうが言わない方がいいんですよ。
東電を裁くためにもいずれ「官邸の謎」は明らかにすることになるのですし。

東電の社長を自衛隊機から下ろして隔離しておいて、菅首相は東電に何を命令したのか。
どうにも不思議だった民主党幹部や官僚たちの家族の避難。
満員の下り東海道新幹線で新大阪に着いてホテルに駆け込む母子連れ。
目的があってわざとgdgdやったとしか思えない計画停電。
官邸から東電が口止めされたり脅されていたネタがあるのかないのか。
他にもいっぱいあるけど、とりあえず東電や官僚は通信ログを出して弁明するでしょうね。

こういった細かな事実を明らかにしていく中で
「なぜ菅首相が突如自然エネルギー指向になったか」が浮かび上がってくるはず。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から166
473 : 【東電 73.1 %】 [sage]:2011/09/06(火) 17:04:25.92 ID:1ZuJH2Pi
事実かどうかは知る術もないけど「花子さんは総連幹部の娘」って考えたら辻褄は合うでしょ。

ところで、かつては非常に遠回しな言及で配慮が窺われたものでしたが、
前スレあたりから闇氏は非常に直截な言い方をなさってます。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1314063389/489
>民主党は諸兄等の思っていらっしゃる以上に民団や総連や同和勢力に依存している。
>その闇の部分を全てコントロールしているのが小沢で、その理由は極道が全て小沢支持だからだ。

自分もこのスレで何度か同じようなことを言いましたが、
そのたびに「壺」だの「西早稲田」だの
わけわかんないレスで埋められたものでしたよ。
名無しの自分如きですらそうだったんですから、
ネットゲリラで英雄扱いだった闇氏がそれを言ったんだから、そりゃ荒れますよ。
政局分析を議論・交換するスレッド11
183 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 17:12:58.13 ID:1ZuJH2Pi
>>179
「見ればわかる」と言うのではなくて、
面倒でもひとつひとつ事例を挙げていかなきゃ。
見ればわかるように並べたらまさに見ればわかるんですから。

で、時系列順にいきましょう、まず震災当日から。
その日、官邸では何が起きてどういうことが話されていたのか。
・・・という話なんですよ。

あなたの挙げた東電救済法やらなんやらはずっとずっとあとの話でね。
政局分析を議論・交換するスレッド11
186 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 17:22:30.13 ID:1ZuJH2Pi
震災当日からの、官邸における会話・官邸の電話で話された内容・出入りした人物、
そういった記録は混乱のさなかだったので存在しないと海江田さんはおっしゃってましたが、
当然ながら小泉さんの建てた官邸にはカメラもあるから
消していなければ残っているし、電話も復号すれば聞けるように自動的に録音されている。

で、それを見れば日本語だったかフランス語だったかとか、いろんなことがわかるだろうと。
国益保護上の観点から明らかにできないことまで出せとか、
広く一般に公開しろとはいいません、第三者による検証委員会経由でかまわない。
官邸で何が起きていたのか知る権利が国民にはある。

政局分析を議論・交換するスレッド11
189 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 17:31:19.24 ID:1ZuJH2Pi
「官邸の三日間の謎」これは三日間だけじゃないですけどね、
その後の原子力行政・東電賠償関係の話とは問題が別なんですよ。

ベントや放水やら、誰がいつ命令を出したかもわからないままでは
その先の話はできないんです。
菅さんが正しかったのか菅降ろしが正しかったのかもわからない。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から166
481 : 【東電 73.1 %】 [sage]:2011/09/06(火) 17:34:11.20 ID:1ZuJH2Pi
>>480
自分は「民主党の暗黒面を闇氏が公然と語り出した」という話をしておりますが、
「自民は無関係で清潔で爽やかです」なんて話を、誰かがしてるんですか。

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から166
485 : 【東電 73.7 %】 [sage]:2011/09/06(火) 17:52:08.67 ID:1ZuJH2Pi
>>482
このスレでですか?
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から166
489 : 【東電 73.7 %】 [sage]:2011/09/06(火) 17:56:19.10 ID:1ZuJH2Pi
>>486
どのレス番がその人なんで?
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から166
491 : 【東電 73.7 %】 [sage]:2011/09/06(火) 18:01:30.69 ID:1ZuJH2Pi
ま、とにかく

>民主党は諸兄等の思っていらっしゃる以上に民団や総連や同和勢力に依存している。
>その闇の部分を全てコントロールしているのが小沢で、その理由は極道が全て小沢支持だからだ。

と2行引用しただけで意味不明レスの連投が来るわけですわ。
要するにここは「小沢さんと愉快な密接交際者たつ」の住み処で、
その精神的支柱が闇の声だったんだけど、
なぜかは知らないけど、闇氏はその地位を降りちゃった。

てことで次スレから「民主党問題の解決はヤクザの殲滅から」ですかね?
政局分析を議論・交換するスレッド11
202 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 18:12:58.91 ID:1ZuJH2Pi
>>196
政局の話はこのスレの人はお嫌いなんですよ。
現実の厳しさは無視して夢見ていたいんじゃないですか?

予言のつもりはないけど、このスレで展望を語る人は民主党支持者ばかりなので、
違った見方をしている者もいるということで、自分の推測を書きます。
もちろん外した時の批判は甘んじて受けます。

衆参予算委員会の審議の内容は予算に直接的に関連したことに制約されていませんが、
「野田首相の外国人献金スキャンダル」は既に事実がおおかた揃っているので
細かい点の詰めと確認だけになり、メインのテーマにはならないと思います。
では自民党は予算委質疑にどんなネタを持ち出してくるだろうか。
今の段階ではおくびにも出さないだろうしわかりませんが、
仇敵がいてこそ成立するプロのレスリングですから、現政権の息の根を止めるようなことはしないはず。
結果的に第三次補正予算と来年度予算をほぼ思い通りに通せたらそれでいいので。

野田政権はどうにも手が出せない状況にはめこまれますが、
コントロールを奪われたままで民主党は来年9月に誰かを党代表に選出します。
あと2年かけて、自民党は1年生議員に獲物のとり方を教えなければなりません。
自民党はこの際公明党を民主党に押しつけて手を切りたいところですけど、
でもあのおんぶお化けは沈みそうな船には乗らない賢明さがあるんですよ。

政局分析を議論・交換するスレッド11
210 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/06(火) 18:42:59.39 ID:1ZuJH2Pi
生殺与奪権持った気まぐれ上司が外部からやってくるって、
霞ヶ関ってのはどんなブラック企業だよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。