トップページ > 政治 > 2011年08月30日 > veGQd5vq

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000002110083024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
靖国の背景を考える★126
靖国の背景を考える★127

書き込みレス一覧

靖国の背景を考える★126
931 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 17:51:16.63 ID:veGQd5vq
戦死者の慰霊はまつりごとだからね。東京裁判奴隷にはわからないかもしれないが。
日本が負けたことや東條らの戦争責任を認めていない人なんか日本にいないだろ。
負けたことをいつまでもウジウジとつつくのは東京裁判奴隷の習性なのかなw
靖国の背景を考える★126
932 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 17:52:58.12 ID:veGQd5vq
>8月15日か16日に、いきなり1000レス到達しただけだけどw

なにか祭りがあったのかな。見過ごしちゃった
靖国の背景を考える★126
935 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 18:05:25.53 ID:veGQd5vq
>>933
戦没者の慰霊顕彰に靖国信仰もヘッタクレもないわなw
それに大東亜戦争の評価は世界の知識人も肯定的な意見もあるくらいで
世界史的にみても大変意義のある戦争じゃろw
靖国の背景を考える★126
936 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 18:07:18.38 ID:veGQd5vq
>>934
神社で厄払いする民族だからねぇ。
それくらいの表現は日本語として全く問題ないだろ
靖国の背景を考える★126
939 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 18:16:26.32 ID:veGQd5vq
>>937
戦勝国で領土が小さくなった国のほうが多いくらいだしなw
靖国の背景を考える★126
940 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 18:18:27.34 ID:veGQd5vq
>>938
列強の大半がアジアから撤退して植民地支配時代がおわったじゃん。
日本にとっては国益だろ
靖国の背景を考える★126
943 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 18:20:42.31 ID:veGQd5vq
>毛沢東の権力奪取を助けたぐらいだろw

蒋介石なんかアメにいいように使われたピエロだよねw
アメに踊らされずに満州国と共存共栄していたら北京の皇帝様になれたかもしれないのに
靖国の背景を考える★126
945 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 18:23:35.89 ID:veGQd5vq
>>942
今現在式典として存在している儀式では日本軍戦没者の慰霊顕彰の役割は果たしていない。
東京裁判奴隷には理解できないのかもしれないが戦争というまつりごとの
殉職者の慰霊顕彰はまつりごとで行うのが世界の常識でもあることだよ。

靖国の背景を考える★126
950 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 18:25:20.76 ID:veGQd5vq
>>944
中国との戦争は植民地解放というより自衛的な意味合いが強いかもね
靖国の背景を考える★126
953 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 18:27:10.22 ID:veGQd5vq
>>948
千鳥が淵は納骨堂みたいなものだよ。何を靖国に移動するのさw
靖国の背景を考える★126
957 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 18:36:46.17 ID:veGQd5vq
>>956
中国のバックに鬼畜米英がいた。
戦略物資を外交カードに首を絞められれば窮鼠猫くらいかむでしょw
靖国の背景を考える★126
959 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 18:40:12.32 ID:veGQd5vq
>>958
大東亜戦争は正しかったというより日本側の大義名分を主張しているだけだろ。
自国の殉難者慰霊顕彰に侵略行為だったなどという馬鹿な国があるのかよw
靖国の背景を考える★126
960 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 18:56:41.28 ID:veGQd5vq
次スレ
靖国の背景を考える★127
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1314631880/
靖国の背景を考える★126
974 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 21:07:11.45 ID:veGQd5vq
>>973
馬鹿の自覚があるようだが東京裁判奴隷の自覚がないのがイタイネw
靖国の背景を考える★126
975 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 21:15:11.56 ID:veGQd5vq
次スレ
靖国の背景を考える★127
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1314631880/
靖国の背景を考える★126
983 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 21:30:00.00 ID:veGQd5vq
>>979
東京裁判なんかは日本の戦争が侵略と決め付けてるだろw
侵略、自衛なんてものは水掛け論みたいなものだからね
それを断面だけ見てアフォな戦争と決め付ける東京裁判奴隷には困ったものだよw
靖国の背景を考える★126
984 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 21:32:10.40 ID:veGQd5vq
>>982
>それどころか、さらなる泥沼
その泥沼を裏で工作していたのはどこの国なのかな?
アホな戦争の決め付けは東京裁判奴隷そのものだよw
靖国の背景を考える★126
986 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 21:37:18.51 ID:veGQd5vq
ノダが秋の例大祭に靖国参拝したら多少は評価するが所詮ミンスだからなあ。
自民もイマイチだし困ったものだorz
靖国の背景を考える★126
989 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 21:43:56.28 ID:veGQd5vq
>>987
おまえどこまで奴隷なんだよw
中国への進出は自衛や抑止力のためだよ。文句を言うなら
本土より遠く離れたアジアで我が物顔で横暴な限りを尽くす連合国にいえよw

靖国の背景を考える★126
993 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 21:52:13.05 ID:veGQd5vq
>>990
>富田メモを記事にしただけで、火焔瓶ぶちこむ

そんな事件あったか?
靖国へのペンキ事件や暴動事件なんかは原爆慰霊碑のペンキ事件と
比べると取り上げ方が小さかったような気がする
靖国の背景を考える★126
995 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 21:58:09.44 ID:veGQd5vq
富田メモで右翼構成員が日経新聞に火炎瓶をぶち込んでいる事件があったか。
右翼構成員というのも中身は疑わしいものだからなぁw 
在日朝鮮人が構成していることは今となっては常識だしな
靖国の背景を考える★126
997 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 22:01:15.89 ID:veGQd5vq
>>994
列強がアジアに進出して日本にチョッカイかけてこなければ自衛や抑止のため
中国に進出する必要もないだろ。
そもそも清朝が列強をアジアの盟主らしく排除していれば列強と利害が衝突
することもなかったんじゃないかな
靖国の背景を考える★126
998 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 22:04:08.31 ID:veGQd5vq
>>996
だよね。富田メモごときを天皇の御意であると政治利用する
アンポンタン連中にも困り者だよw
靖国の背景を考える★127
25 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 22:30:54.13 ID:veGQd5vq
AKBのチームAみたいにアイドル化かw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。