トップページ > 政治 > 2011年08月30日 > nLZaD+lB

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000362011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
政局分析を議論・交換するスレッド10
第95代内閣総理大臣 野田佳彦
野田は党の金庫を小沢にあずけた
靖国の背景を考える★126

書き込みレス一覧

政局分析を議論・交換するスレッド10
701 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 20:45:36.41 ID:nLZaD+lB
輿石のジイサンは三党合意をどうするかで死ぬと思う
第95代内閣総理大臣 野田佳彦
367 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 20:49:41.86 ID:nLZaD+lB
輿石幹事長で野田は解散することになる。小沢の闇将軍ごっこもあと一年を切った
政局分析を議論・交換するスレッド10
704 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 20:53:05.68 ID:nLZaD+lB
政権が取れたのはマスコミの反自民キャンペーンのおかげだってことくらい常識。
クズ議員の数しか能のない小沢の人気が低迷している現実を理解できないのが小沢と
小沢マンセーの認知症患者達
第95代内閣総理大臣 野田佳彦
371 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 21:02:10.97 ID:nLZaD+lB
75歳のロートル輿石みたいなのしかいないとはおもえないがなあ。民主党の清新イメージは
ますます遠のいてガタガタだ
政局分析を議論・交換するスレッド10
710 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 21:07:37.91 ID:nLZaD+lB
政権とって2年になるのに政治主導はいまだにアドバルーンのままの民主党。
官僚を使いこなす能力もないのにどうやって政治主導するのか、まずはその説明から
するべきだろな。各種会議を増やすなんてことでは国民はもうだまされない
野田は党の金庫を小沢にあずけた
4 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 21:17:40.18 ID:nLZaD+lB
幹事長人事でいきなり墓穴を掘ったな
政局分析を議論・交換するスレッド10
714 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 21:21:43.31 ID:nLZaD+lB
小渕のときはバブル後の低迷期とはいえ景気はちょいと持ち直して株価は2万円近かった。
野田が小渕みたいにな〜んてことは夢のまた夢。日銀引き受け公債で強力な金融政策推進とかでも
ないかぎりむりぽ。日銀引き受け公債はやらないと断言してるし
靖国の背景を考える★126
980 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 21:25:57.05 ID:nLZaD+lB
↑ アホ
靖国の背景を考える★126
981 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 21:27:26.84 ID:nLZaD+lB
980は978に謹呈w
政局分析を議論・交換するスレッド10
721 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 22:05:01.50 ID:nLZaD+lB
輿石のジジイが幹事長では政権は空中分解するだろ
政局分析を議論・交換するスレッド10
725 :名無しさん@3周年[]:2011/08/30(火) 22:26:27.27 ID:nLZaD+lB
75歳のジジイが幹事長て民主党はもうダメだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。