トップページ > 政治 > 2011年08月30日 > Ix6SFJhX

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000120000050040000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
自民党って公明党の犬なの?
政党を立ち上げたいんだが part2
民主党の顔・射 蓮舫(中国系)の暴走をとめろ!
どうせお前らって菅直人が何しても叩くんだろ?
■   朝鮮学校も無償化に決定   ■
●蓮舫達の仕分けで大津波は来ない●
自民党に投票して後悔してる人書き込んで!

書き込みレス一覧

自民党って公明党の犬なの?
17 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/30(火) 08:56:19.38 ID:Ix6SFJhX
なんだしらないのか。今は横山由依だぜ。
政党を立ち上げたいんだが part2
153 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/30(火) 09:26:59.04 ID:Ix6SFJhX
おもうんだが、外国人参政権ってこれまでずっと公明党が主体だし、ほとんど単独で法案出している。
板では主に民主党批判で、他国に乗っ取られるとかなんかが多そうなんだが、なんか決定的な違いってあるのかな。
政党を立ち上げたいんだが part2
154 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/30(火) 09:39:02.44 ID:Ix6SFJhX
おれも、暫定党首にひとつ聞きたい。

問)もし、金があったら2ch以外で何をする?

「リタイア」

これはジョークですか? 本気ですか?

政党を立ち上げたいんだが part2
160 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/30(火) 15:07:24.26 ID:Ix6SFJhX
ふむふむ。国防をしっかりにらんでるようですな。
民間という発想があるのか。はじめて聞いたわ。
>>156については、もちっとじっくり読ませてくれ。

先の下記4つの団体区分けで、法律ではどう規程できているのか知らないが雰囲気こんな感じで捉えてる。
まあこんなもんでイメージしてるんだーってなことなのですが、きいてくだせー。

@政党や政治家を応援する
これは、はっきりとした区分けが出来てきている。
「政党」というはっきりした枠組みに絡んでいるから。
A後援会団体
なかには怪しいのもあるかもしれない。さらなる法整備が求められるような。
B政治資金管理団体
法律で縛りがあるはずだが、なんか杜撰な状況があるからなあw。なんとかして欲しいな。
Cその他の政治団体。
これは、結局はその団体の行動の良し悪しで決めるしかない。
政治団体と名乗らない場合もあるだろうし、やってることが単なる思想啓蒙だけだったりして、影響的にどうなのみたいなのもあろうかと。
でも、外国人だからどうだとかいう問題にはならなそうだ。
民主党の顔・射 蓮舫(中国系)の暴走をとめろ!
100 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/30(火) 15:09:38.66 ID:Ix6SFJhX
レンホウに何が出来るんだい?
仕分けはもうやんなくて良いよ。意味ないから。
どうせお前らって菅直人が何しても叩くんだろ?
738 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/30(火) 15:12:25.66 ID:Ix6SFJhX
いたちの最後っ屁みたいだな
■   朝鮮学校も無償化に決定   ■
303 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/30(火) 15:16:04.50 ID:Ix6SFJhX
なんで各種学校に?
なんで朝鮮だけに?
●蓮舫達の仕分けで大津波は来ない●
152 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/30(火) 15:26:06.99 ID:Ix6SFJhX
英語わかんね。
政党を立ち上げたいんだが part2
175 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/30(火) 18:01:14.62 ID:Ix6SFJhX
民間でやるとなると、機密も含めてなんらかの歯止めが必要じゃないかな。
というか。
まあ、大前提として「軍」は持てないんで、あくまでも自衛組織としての建前で動かないといけない。

許可制、半官半民みたいな組織になるのでは。
ないかしら法的に厳しい制約がないと、武器の所持とか危険な存在になったら笑えない。
やらせろという気概はよいわけだが、それが必ずしも日本でできること、ではないからな。

Cの政治団体で、
「本国の意向を受けて工作員や兵隊になっている在日勢力」
これはしっかり監視する方向で、武器などの類は厳重に取り締まる。
自民党に投票して後悔してる人書き込んで!
297 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/30(火) 18:08:04.66 ID:Ix6SFJhX
県知事がんばってるな。
政党を立ち上げたいんだが part2
179 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/30(火) 18:50:53.78 ID:Ix6SFJhX
>>177はまたじっくりみてみようw

Cの政治活動。
活動自体は線引きをして取り締まるということが不可能と思われます。

まあ、いってみれば、「あの政治家はどうだこうだ」「この政策はどうだこうだ」と井戸端会議するのも広い意味での政治活動。
ここで、掲示板に書き込んでいる事だって、自分にしてみれば政治活動の一環。
政治に一人でも一歩でも興味が持てれば、日本って良くなるじゃん?勉強するのもそうだし。

要は国家にとって重要な機密に関することは守らねばならないし、
なんといっても第一にこの国にすむ人の生活が守られることが大事だ。
おおくのひとが皆が納得できるようにと議論をするのも、大事な政治活動だよ。

ひとつだけ置き土産して今日は去ろう。
知人が在日韓国人なんだ。参政権については「要らない」なのだそうだ。
自分は日本人じゃない。日本にいる韓国人で良い。とのこと。
そういったポリシーのある人、結構多いらしいよ。
政党を立ち上げたいんだが part2
180 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/30(火) 18:54:25.90 ID:Ix6SFJhX
あ、そうそう。
戦術マンを新党首に一票だなw

せっかくのこういったスレだから、そういう支持的な表明って良いかもね。
別に運営やれとかじゃなくて。中心的な存在というのはどこでも必要だとおもうし。ほいじゃ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。