トップページ > 政治 > 2011年08月19日 > z09xZs4q

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000021000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
資本主義というOSは不具合が多発だ!part23
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ3
資本主義というOSは不具合が多発だ!part22

書き込みレス一覧

資本主義というOSは不具合が多発だ!part23
82 :名無しさん@3周年[]:2011/08/19(金) 05:49:51.81 ID:z09xZs4q
>>80
> 1.歴史的円高と株安:通貨は、まず新総理が米国やEUに対し、「いい加減にしろ! しっかりしてくれ」というべきだと。株安は景気対策をしっかりやる

公明党が提案をしている
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110818/k10014997261000.html
公明 緊急提言まとめ申し入れ 8月18日 21時12分

公明党は、歴史的な円高水準が続いていることから、速やかに総合的な経済対策を講じる必要があるとして、公共事業を前倒して執行することや、中小企業の資金繰り支援を拡充することなどを盛り込んだ緊急提言を取りまとめ、政府に申し入れました。

公明党の石井政務調査会長は、18日、総理大臣官邸で、福山官房副長官と会談し、総合経済対策を速やかに策定し、第3次補正予算案などで財政的な措置を講じるよう求める緊急提言を申し入れました。
提言では、「世界経済は、急激な円高と世界同時株安の様相を呈していて、やがて世界同時不況に至らないとも限らない状況だ」として、
円高の動きに対して、追加的な為替介入を含む対抗措置を講じることや、日本銀行が持続的な金融緩和姿勢を維持することが必要だとしています。
さらに、公共事業を前倒して執行することや、中小企業の資金繰り支援や雇用の創出を目的とした国の基金の拡充などを求めています。

申し入れに対して、福山副長官は「いろいろなアイデアを出していただき、ありがたい。今後、検討していきたい」と述べました。
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ3
323 :名無しさん@3周年[]:2011/08/19(金) 05:57:37.08 ID:z09xZs4q
小沢元代表の意中は、海江田だろう
海江田が立候補する決断をしたのも、小沢派の支持を受けられそうという空気を読んだに違いない(全て推測だが)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110819/k10015001211000.html
民主代表選巡り 駆け引き続く 8月19日 4時20分

菅総理大臣の後継を選ぶ民主党の代表選挙を巡って、18日、海江田経済産業大臣が党内の議員に立候補の意向を伝えました。
こうしたなか、グループの中で立候補を求める声が相次いだ前原前外務大臣は、18日夜、仙谷官房副長官らと対応を協議しましたが、結論は出ませんでした。

民主党執行部は、菅総理大臣の後継を選ぶ代表選挙について、今月末に行う方向で調整を進めており、これまでに野田財務大臣、馬淵前国土交通大臣が立候補の意向を固めています。
そして、18日、海江田経済産業大臣が複数の議員に立候補の意向を伝え、20人の推薦人の確保など協力を要請しました。
また、鹿野農林水産大臣の擁立を目指す議員は、20人余りが集まり、推薦人が確保できたとして、19日、鹿野氏に立候補の要請を行うことにしています。
こうしたなか、周辺に対して立候補を見送る考えを伝えていた前原前外務大臣は、議員グループの中で立候補を求める声が相次いだことを受けて、18日夜、仙谷官房副長官らと代表選挙の対応を協議しました。
しかし、結論は出ず、前原氏も「熟考したいので、もう少し時間をもらいたい」と述べ、引き続き検討することになりました。
また、代表選挙を前に、野田財務大臣は18日の講演で、震災復興の財源に充てるための臨時増税について、「経済情勢を見ながら判断するので、いつからやるとは固定的には考えていない」と述べ、必ずしも来年度からの実施にこだわらない考えを明らかにしました。
一方、党内最大勢力を抱える小沢元代表に対し、海江田大臣と立候補に強い意欲を示している小沢元環境大臣が、19日に協力を要請することにしていますが、
小沢元代表は、18日、「政権公約の実現を目指す候補者が望ましいが、今、誰かを支持すると言っても、相手側を結束させるだけなので、直前になるだろう」と述べました。
小沢元代表と、鳩山前総理大臣は、直前まで情勢を見極めたうえで、支持する候補者を決めたいという姿勢で、代表選挙を巡って党内の駆け引きが激しくなっています。
資本主義というOSは不具合が多発だ!part22
586 :名無しさん@3周年[]:2011/08/19(金) 06:00:30.51 ID:z09xZs4q
age


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。