トップページ > 政治 > 2011年08月19日 > 31x5pZ7B

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002120000031100313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【東電 76.0 %】
【東電 75.5 %】
【東電 73.6 %】
【東電 65.9 %】
名無しさん@3周年
【東電 64.5 %】
【東電 58.0 %】
【東電 57.8 %】
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から164
政局分析を議論・交換するスレッド9

書き込みレス一覧

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から164
618 : 【東電 76.0 %】 [sage]:2011/08/19(金) 10:52:22.54 ID:31x5pZ7B
前原さんの今のケツモチが解同ってのは今回の件で確定かな。
小沢さんは一時期解同と切れてるように見えたけど今はどうなんだろ。
野中さんは同和だけど自民党在籍時には解同と対立路線。
同和・解同・北朝鮮と民主党トロイカ体制、
どちらも一枚岩ではないにしろ「連携支援」は幅広くて
利害が複雑に入り組んでいてよそ者には理解しがたい。

けど要するに権力闘争の真っ最中で国民はほったらかし。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から164
619 : 【東電 76.0 %】 [sage]:2011/08/19(金) 10:55:26.95 ID:31x5pZ7B
>>616
完全に手詰まりでしょう?
この被差別集団&元全学連&リベラル諸派の権力闘争に手を突っ込める人間が自民党にはいないってのは、
ありがたいことですよ。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から164
622 : 【東電 76.0 %】 [sage]:2011/08/19(金) 11:17:41.24 ID:31x5pZ7B
>>600 の円滑化法も利用者が急増している様子がありません。
日本の銀行が貸し剥がしをやってるって話は聞こえてこないですね。
国内の中小企業も今まで生き残れたところは体力があるうちに清算してしまうんでしょう。
物納用とおぼしき空きビルがますます増えてませんか。
この分じゃ来年の税収が悲惨なことに。
しかも民主党は代表選のおかげで来年度予算の概算要求が・・・

闇金が融資を止めているのには在日の金主が詰まってるってのがあるんじゃないでしょうか。
これは日米両国の民主党のゴタゴタと共に継続していくはず。

>【経済】韓国IT株、グーグルショックで急落 リーマンショック当時の水準まで低下 [08/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313708900/

>韓国の銀行が家計向け融資の提供を一時的に停止、家計債務を抑制
> 2011年 08月 18日 13:29 JST
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-22756820110818

>農協と大手銀行、今月末まで新規融資中断
>記事入力 : 2011/08/19 09:27:12
http://www.chosunonline.com/news/20110819000026
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から164
628 : 【東電 75.5 %】 [sage]:2011/08/19(金) 12:33:37.60 ID:31x5pZ7B
鳥肌さんは見事に逆目張りばかりなので、順当に行けば円だけ生き残ることになりそう。
ただし産業は残らず、国破れて通貨ありってな状態かな。

ポンドからドルに基軸通貨変遷があったあと、
ドルの切り下げを繰り返し通貨の価値を減らすことによって
米国は覇権を完成したわけだけど、
米国内産業は全面的に悲惨でした。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から164
629 : 【東電 73.6 %】 [sage]:2011/08/19(金) 12:53:45.87 ID:31x5pZ7B
>>627
選挙でというよりも人権を盾にした権益確保で役立つんじゃないでしょうか。
盾と言うよりも実態は矛ですね。矛先が向けられるのが常に政府。
今でも被差別階層の公認免許専業職はいっぱいあるし、
彼らの要求で差別構造が維持〜強化されてきたと言ってもいいかと思います。
TPPをやったってきっと皮革製品は除外される。

闇氏はよく「組織と警察はナアナア」っておっしゃるけど、
警察は薩摩の郷士を除くと、江戸時代の奉行所機構を引き継いでる部分が多かったわけで、
http://www.eonet.ne.jp/~jujiro/mystery/edokeisatu.htm
ここの機構図の青い部分が大多数を占めたけど、
この人たちは人別帳(宗門改帳)に載らない人たちで、
上司は帯刀した武士なんだけど、刀は差せない。
彼らを統括するのは浅草弾左衛門。
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/tkburaku/history/index.html

よく「今のマスコミは腐ってる」というけれど、瓦版屋もまた被差別階層。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%93%A6%E7%89%88
江戸幕府は御政道批判を取り締まっていたようですが、これだって今と同じでしょう。

人別帳に載ってる町民や農民が、国籍だけあるけど利権は持たず
ただただ抑圧されてる今の日本人みたいなものかな。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から164
638 : 【東電 65.9 %】 [sage]:2011/08/19(金) 18:24:47.10 ID:31x5pZ7B
今度はサントリーがウェブで「東海(日本海)」と表記してたって?
朝4時に話題になって朝9時過ぎに消したのに騒ぎが広がる。

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B004OBRKL8/
いいか悪いかは別にして、これは効くなあ。

電波と新聞を握った連中は「キムヨナ最高」とか「また漢字の読み間違い」とか
思いのままにエンドレスリピートしてきたけど、
お客様である国民は文句を言っても知らんぷりされるのがいいとこで、
ブログや2chあたりで文句を垂れてるしかなかった。

不思議な対抗手段を手に入れたもんだね。
マスメディアによる侮日的言論制圧からの脱却になるかな?
政局分析を議論・交換するスレッド9
651 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/19(金) 18:29:53.57 ID:31x5pZ7B
>>649
「子ども手当存続」のビラも同じだけど、
民主党の内部抗争だから世間にどう思われるかとかは気にしてないんでしょう。

日共・公明・自民など何かと叩かれ続けた政党は気配りが身についてるけど、
民主党みたく何かとチヤホヤされてきた政党には無理。
社民党もチヤホヤされ続けてきて拉致問題の対応を誤り、今の状況。
政局分析を議論・交換するスレッド9
653 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/19(金) 18:45:15.06 ID:31x5pZ7B
小沢さんにとっては分裂が現実になるってのも困るんです。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から164
646 : 【東電 64.5 %】 [sage]:2011/08/19(金) 19:49:18.12 ID:31x5pZ7B
>>642
>A.金融機関側が知恵を絞って理屈を考えて借り手を支えようとするか

それは無茶でしょう。一金融機関が努力して解決できる問題じゃない。

「貸し剥がしの様子がない」と判断したのは競売申立件数の減少傾向からです。
売上が減って回復もしない場合、円滑化法の適用を受けて借り換えても、
それが破綻の先延ばしにしかなっていないのであれば、
1年もすればまた行き詰まると思います。
しかし各県の信用保証協会では代位弁済件数も減少傾向です。
破綻も増えていないってことです。

では景気がいいのかというと決してそういうわけではないから、
営業所や支店を閉じて縮小したり、廃業・清算したりしているのではないかと思います。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から164
649 : 【東電 64.5 %】 [sage]:2011/08/19(金) 20:18:28.03 ID:31x5pZ7B
>逆にどうしたら流通させられるか、そこを教えて欲しい位だよ。

一例ですが、政府紙幣を国防関係に注ぎ込めば民業を圧迫しません。
とりあえず向こう10年ほどで結構ですので、
「GDPの1%程度」の枠を「2%程度」にしていただく。
費用対効果なんか計算しなくていいです、
主要装備の国内製造比率を定めて入札調達すればカネは回っていきます。
失業率も下がり民需を拡大できます。

>>648
前にも書いたんですが亀井さんが円滑化法を持ち出した時は
景気浮揚策とセットってのが念頭にあったと思います。
しかし即効性のない原発推進しか景気浮揚策はとられなかった。
景気がよくなればおそらく破綻件数は数字上増えます。
手術を受ける体力がないので今は破綻させられないのだと思います。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から164
655 : 【東電 58.0 %】 [sage]:2011/08/19(金) 23:23:01.35 ID:31x5pZ7B
75円台
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から164
656 : 【東電 58.0 %】 [sage]:2011/08/19(金) 23:26:22.57 ID:31x5pZ7B
>>653
入札で公共事業をやってもいつも通り中国や韓国に発注するから。
http://kirayamato-sarainiko.at.webry.info/201108/article_2.html
国防なら縛りをかけやすい。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から164
658 : 【東電 57.8 %】 [sage]:2011/08/19(金) 23:44:54.74 ID:31x5pZ7B
為替で他国の富を吸い上げる通貨戦争をマネーゲームと言うならゲームでしょう。
ぼやっと見守ってるだけの財務大臣は今は徒競走の準備で見守ることすらしていない。

急激な為替変動の副作用として、
日本製の核心部品や特殊素材を用いて国際競争力のある製品を作っていた韓国が
国際製造請負業の地位から脱落しそうです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。