トップページ > 政治 > 2011年08月18日 > +TtS+28J

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000034007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
国家公務員は給料下げるべき
公務員の給料下げろ!2
公務員に損害賠償請求を
公務員に退職金3000万って
公務員叩きって底辺層がやることだろ
(((大阪の橋下知事が嫌いな奴集まれ)))

書き込みレス一覧

国家公務員は給料下げるべき
447 :名無しさん@3周年[]:2011/08/18(木) 20:08:01.93 ID:+TtS+28J
>>445

>若い世代の人たちは、ほんとに安い給料で一生懸命働いている。
公務員嫌いな俺でも話を聞いたら悲惨だった。

いったいどんな話を聞いたの??

給料はいくらで、ボーナスはいくらで、何種類もある手当てはいくらだって言っていた??
そんなに悲惨だって事訴えたいのなら、具体的に言ってみろよ。

あ、あと退職金もな。基本給の60ヶ月分だっけ??


公務員の給料下げろ!2
47 :名無しさん@3周年[]:2011/08/18(木) 20:15:19.08 ID:+TtS+28J
>>16
>行政サービスの質も下がってしまうしな。


冗談うまいねーww

行政の質なんて、これ以上下がりようがないんだから、
一気に給料さげちゃえば良いんだよ。

2%〜5%とか、少しずつ下げようとするから、士気が下がるだの、つまらん
事言う奴が出てくるワケで、

一気に20%くらい下げて、
「これで嫌な人は、辞めてもらって結構!!」ってしちゃえば良いよ。


公務員に損害賠償請求を
937 :名無しさん@3周年[]:2011/08/18(木) 20:25:55.67 ID:+TtS+28J
公務員に退職金など要りません!!!

こんな大震災が起こって、国家財政の危機だと言って、消費税をこれからどんどん
上げていかなければならないって時に、公務員のボーナスがなんで、2%くらいし
か下がっていないのか、全国民の前で説明して欲しい。

2%という数字の根拠を!!!
公務員に退職金3000万って
284 :名無しさん@3周年[]:2011/08/18(木) 21:04:57.04 ID:+TtS+28J
>>268
なんで今さら、バブル時代の話になってるの??

じゃあ、何でバブル時代にもっと給料を上げてもらえるように、働きかけをしなかった
ワケ??自分らで、しっかりやれば良かったじゃん??

バブル期が少なかった事が、今のこの状況で、ボーナスや退職金をたっぷりと
ガメて良い事の理由にはならないんだよ。

公務員に退職金3000万って
285 :名無しさん@3周年[]:2011/08/18(木) 21:06:12.30 ID:+TtS+28J
>>283

叩いているんじゃない。

当然の正論を述べているだけなのだが。。。
公務員叩きって底辺層がやることだろ
115 :名無しさん@3周年[]:2011/08/18(木) 21:13:47.14 ID:+TtS+28J
>>108

良いな。
俺も、公開しゃいちゃえば良いと思う。
(((大阪の橋下知事が嫌いな奴集まれ)))
813 :名無しさん@3周年[]:2011/08/18(木) 21:18:17.81 ID:+TtS+28J
橋下サンは、言っていることは、正論ばかり。

当然の事を当然のように進めていって欲しいな。応援してます!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。