トップページ > 政治 > 2011年08月14日 > uP03gATJ

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001710000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
靖国の背景を考える★125

書き込みレス一覧

靖国の背景を考える★125
780 :名無しさん@3周年[]:2011/08/14(日) 12:53:42.95 ID:uP03gATJ
>>774
>日本軍は人を見る目が無いからなw

見る目が無いのはアメリカだろ。
汪兆銘ならば中国が共産主義者に支配
されるような失態は無かったはず。
蒋介石を信用したアメリカは共産主義者の
の拡大を許す大失態を犯しており
日本の方が見る目があったと言える。
靖国の背景を考える★125
783 :名無しさん@3周年[]:2011/08/14(日) 13:06:59.74 ID:uP03gATJ
>>781
日本の方がアメリカより遥かに
ソ連の脅威と防共の重要性を認識しており
それは日本に近い汪兆銘も同じ。
中国人はみんな共産主義者にだまされたが
汪兆銘ならそれを防げた可能性が強い。
靖国の背景を考える★125
785 :名無しさん@3周年[]:2011/08/14(日) 13:11:02.04 ID:uP03gATJ
>>782
>少なくとも中国の共産主義者を助けたのは日本なんだろう?

東京裁判での一方的に日本が悪い
という判決と宣伝が
共産主義者を利する結果となり
それがアジアでの共産主義者の拡散を招いた。
靖国の背景を考える★125
789 :名無しさん@3周年[]:2011/08/14(日) 13:24:14.82 ID:uP03gATJ
>>788
当時、防共の重要性を認識できていたのは
日本だけで、その日本と親交のあった汪兆銘ならば
当然そういった情報は得ていただろうから
共産主義者の拡散を防げた可能性が強い。
靖国の背景を考える★125
790 :名無しさん@3周年[]:2011/08/14(日) 13:26:31.41 ID:uP03gATJ
>>787
そんな話しは詭弁の言いがかり。
共産主義の拡大は、戦後になってから始まったんだろ。
東京裁判が共産主義者拡大の原因。
靖国の背景を考える★125
793 :名無しさん@3周年[]:2011/08/14(日) 13:34:51.33 ID:uP03gATJ
>>792
戦後に満州を蒋介石に任せたのが
西側連合国側の大失態。

靖国の背景を考える★125
799 :名無しさん@3周年[]:2011/08/14(日) 13:47:51.90 ID:uP03gATJ
>>796
アジア全体で共産主義のウイルスが蔓延したのは
満州の関東軍がいなくなった事が要因なのは明らかじゃないか。
戦後に満州でそれを防御できなかったのが
最大の原因。
これは日本を一方的に悪だと裁いた西側連合国の判断ミス。
靖国の背景を考える★125
801 :名無しさん@3周年[]:2011/08/14(日) 13:54:24.20 ID:uP03gATJ
>>800
毛沢東にやられた日本人が猿なら
戦後に毛沢東の意のままに行動した中国人と朝鮮人は
猿以下のゴキブリになってしまう。
靖国の背景を考える★125
804 :名無しさん@3周年[]:2011/08/14(日) 14:09:04.52 ID:uP03gATJ
>>803
毛沢東が軍事勢力を拡大させたのは
戦後になってからの話しで
毛沢東は東京裁判で日本が一方的に悪者として裁かれたことを
感謝しているんだろ。

毛沢東は日本軍を直接感謝しているのではなく
東京裁判の自虐史観の宣伝を感謝している。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。