トップページ > 政治 > 2011年08月08日 > rjGBdA1i

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
死刑制度廃止スレ

書き込みレス一覧

死刑制度廃止スレ
136 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/08(月) 01:02:52.48 ID:rjGBdA1i
>>134
物証より自白〜で、昔よりプレッシャーが強く〜、なら昔より冤罪事件が増えてないとおかしいけどな。
昔より冤罪が増えている事例でもあげられるのかい?

制度を変えようって、俺は冤罪を少なくする方向で考えているけど、お前さんは冤罪の可能性を理由に制度そのものを無くそうという立場の違いでしょ?
そもそも日本で死刑判決はよほどのことでない限り出ないことを忘れてないか?

残念ながら、日本には現に死刑制度は存在していて、(どこかでか統計みた覚えはあるが、どこか忘れた)死刑制度については賛成派の方が多いのが現状。
お前さんは多数派を説得しないといけない立場だよ。
終身刑でも目的は達成出来る、死刑は根拠がない感情論だとして切り捨てても、遺族はもちろん世間も麻原を税金を養うことに納得してくれないと思うな。
理不尽に写るかもしれないが人間は感情の生き物だよ。
死刑制度廃止スレ
153 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/08(月) 21:51:45.73 ID:rjGBdA1i
>>136
いや“物証より自白を重んじる”“プレッシャーは昔よりきつい”とか冤罪を産む環境が悪化しているようなこと言ったから、そう思ったんだけど。違うなら失礼した。
担当者の意識についていうならお前さんが挙げた再審無罪のケースを知っているか否かは重要なファクターになると思うよ。
検察にしろ裁判官にしろ前例踏襲主義がいい意味で働くんじゃないか?

日本で死刑判決はよほどでないと出ない。
確か手口があまりにも残虐だとか、社会的影響が大きいといった要件みたいなのがなかったっけ?
冤罪の可能性が理由なのかは知らないが日本は、そもそも死刑判決は慎重な方だよ。
だけどさ、出る時は出るんだよ、死以外あり得ない凶悪犯人がね。
感情論を無視して、そういう奴を生かしておくのはやり過ぎだと思うよ。

死刑制度廃止スレ
154 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/08(月) 22:16:02.74 ID:rjGBdA1i
>>137
んで、昭和末から平成初期ったら、おれは小学生だな。
死刑廃止の機運はしらんが、その当時の事件ったら女子高生ドラム缶詰殺人事件だな。
多分産まれたばかりで知らないと思う。これは読んで字の如く女子高生を殺してドラム缶詰めにした事件だが・・・
後で雑誌の記事で知った話だと、女子高生を憂さ晴らしで拉致監禁したあと、みんなでまわしたり暴行を加えたりしたわけだが、
被害者は毛髪がほうぼうでもぎとられたり抜けたりしてハゲが出来ていたとか、
何日にも渡って殴られたせいで歯がほとんど抜けて残ってなかったとあった。
他にもみんなの前でオナニーさせられただの、糞尿を食べさせられたともあったな。
で、結果、彼女をなぶり殺しにした挙句、死体をドラム缶にコンクリート詰めにして捨てたってわけだ。
そりゃ、死刑廃止の機運なんざ吹き飛ぶわな。
因みに、加害者は少年だったせいで、ブタ箱にも行かずシャバに出てきてしまっている。
俺のまわりじゃ少年法改正とか、とにかく殺せムードだったが、何故かマスコミでは少年だからとかいう理解不能なヒューマニズムが踊っていたけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。