トップページ > 政治 > 2011年08月07日 > fz0yv4mY

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000230000004000000314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
自分さえよければいい新自由主義2
子ども手当、高校無償化に反対するスレ2
資本主義というOSは不具合が多発だ!part22

書き込みレス一覧

自分さえよければいい新自由主義2
597 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 00:49:10.88 ID:fz0yv4mY
>>590

一人で一人の老人の年金を支払う時代が来るんだぞ。

老人に食える年金を支給したら、現役世代が食えないだろ?

その後も人口は減り続け、今世紀末で半減する。


こんな状況でどうして年金制度が成立するんだ?


これが分からんかね。


子ども手当、高校無償化に反対するスレ2
717 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 00:59:41.53 ID:fz0yv4mY
反対理由

@子供手当を充実しても、少子化現象は解消しません。
少子化現象は「旧社会主義国や福祉国家など、国民が年金暮らしできる国に”例外なく”発生する社会現象だからです」

A高校を無償化したところで、魂の入った子育てが行われない限り、本ものの教育にはなりません。
B税金を使って国が支援しなくとも、その分税金を安くし、活力を高く、景気を良くして行けば、近代企業群が給料をアップし、
子供手当や高校無償かぐらいすぐ出してくれますよ。
Cすべての国民を対象にし、裕福な金持ちにまで、税金を画一的にばらまくな!
国は大借金で困ってるじゃないか。本当に必要なところに絞り支援せよ。
資本主義というOSは不具合が多発だ!part22
457 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 08:50:52.67 ID:fz0yv4mY
>正確な知識と現状認識に欠けている

小僧から言われたくないよ。

>年金が持たないから、年金やめれと。そうすれば、少子化が解消して、子供が親を養うようになる云々の夢物語。バカだよ

要するに正確な知識と現状認識に欠けているから、
こういう飛躍した回答しかできないのだろ?
バカだな。

過去の学問に拘泥し、そこからの発想では、現状を抜本改革するアイデアなどではしません。
小僧の小僧たるゆえんはここにあるのだろうな。
資本主義というOSは不具合が多発だ!part22
458 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 08:59:21.91 ID:fz0yv4mY
小僧の小僧たるゆえん。

賢そうなもの言いだが、まさに小僧だ。
いろんな既成学問をこねているだけ。
いやこねてもいない。引用しているだけだ。
話にならない幼稚さだぞ。

現在の困難は過去の学問では回答不可能だからだ。

たとえば、「失業の解消」
ひとつとっても、無理だろう。


「完全雇用」?
「失業の解消が重要」子供=小僧でもわかることだ。

ではどうやって解消するのか?

既成学問をこねて、用語の解説にとどまっている。
肝心の答えはないじゃないか。

だから,小 僧 だ っ て の よ。


資本主義というOSは不具合が多発だ!part22
459 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 09:03:38.50 ID:fz0yv4mY
バッカだな。ほんまw
資本主義というOSは不具合が多発だ!part22
460 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 09:06:56.18 ID:fz0yv4mY
そうだな。
「中学校の教師」そのレベルと見た。どうだ?

当たってるだろ。
資本主義というOSは不具合が多発だ!part22
464 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 09:30:15.97 ID:fz0yv4mY
>日本には国家戦略と、産業政策の再構築が喫緊の課題

課題は誰でもわかるとして?

「その答えは何だ」と聞いているんだけどね。

小僧だな。ww
資本主義というOSは不具合が多発だ!part22
476 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 16:00:33.05 ID:fz0yv4mY
さ〜って、どれどれ?
なにお?

>おっさん、アホか? ほんとバカだね。おまえ、なにさまだよ。どっかの大臣のつもりかよ、おい
おれたち国民は、政策課題を出せば良いんだ!
おれたちはこんなことに困っていると
だから、解決策を出せと。解決策を考え実行できる人に政権を担当してもらいますと。それが民主主義であり、国民主権だろう


小僧、こりゃ、言ってることに矛盾があるな?
イギリスでは、国民が意識改革したから、それをサッチャーがやっただけと言ってた。
(トンチンかんだけどさあ。)
本なら、お前も、意識改革とやらを提示したらどうか?
と思うがそれはやらない。という。
問題点を言うだけ?じゃ、おまえ、典型的なクレーマーだな。

話にならんぞ。W
資本主義というOSは不具合が多発だ!part22
477 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 16:06:24.44 ID:fz0yv4mY
その上、その提案のはしくれが、とんでもない時代錯誤じゃないか?
あきれるな。W

>>まず、(国が)若者に仕事を与え、働いてもら

それは、日本国としてもプラスになる
次の日本国を支える人たちなのだから その国家の役割を放棄しては、日本の政府として意味があるのか?
もちろん、規制緩和や行財政改革も必要でしょう。が、若者の雇用を放棄してはどうしようもないとおもうぞ


国が税金を使って、雇用を創出せよ?
失業対策事業をやれっての?

一体、いつの時代のアイデアだ?

小僧は遅れてるな。

笑ったぞ。w(小笑い=どうせこんな事だろうと思ってた、あきれる方が強い)


資本主義というOSは不具合が多発だ!part22
478 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 16:12:03.94 ID:fz0yv4mY

小僧、おまえ、共産党のまわしものか?それにしては幼すぎだが。(発想がということ)

理由
@共産主義に民主主義(自由主義国で言う政権交代)があるかのように言い張る点
A小泉改革をことのほか(不必要に)非難する。
Bそれを市場原理主義と言い張り、市場原理を批判する。
Cそれにより、「政府の介入」を正当化し、いかにも計画経済の共産党が正しいように、持って行きたい?

小僧。おまえ、これだけネットするんならHPの一つや二つは持ってるだろ?
公表してみ。
資本主義というOSは不具合が多発だ!part22
479 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 16:28:20.94 ID:fz0yv4mY

ま、どうせ公表はしないんだろうからいいとしてだ。
小僧は「課題」が好きらしい。

「日本国の持つ重大な課題」
年金医療介護の社会福祉が毎年1兆円膨張する。
老人が今後40年間増え続けるからだ。

2年に1度消費税を1%づつ上げる必要があるわけだ。

小僧の好きな「雇用」は悪化する一方になるだろうな。

しかも、年金医療介護の社会福祉は一人が一人の老人を養う時代、成立しない制度だ。
その成立不可能な制度のため、消費税を上げ続けるのか?
どうするのか?大きな課題じゃないか?
ええ?
こら?小僧!

大きな課題だろ?雇用に直接影響するぞ?

どうだ?


自分さえよければいい新自由主義2
624 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 23:26:21.73 ID:fz0yv4mY
生活保護を誰かなくせと言ったのですか?
デマを飛ばしてはいけませんね。


近代国家で路頭に迷う国民が発生してはいけません。

「本当に困った方はしっかり温かい手を差し出し救いましょう」


生活保護も豊かになった国民の手で、宗教家の手でやっていく制度にしましょう。

国や自治体は大規模緊急対処をしっかりできるようしましょう。

「平等性重視」「家族の役割」「企業の役割」「豊かになった国民の役割」「宗教家の役割」
を重視して、自由主義経済システムで豊かな福祉国家を創造しましょう。

というのが日本型新自由主義の主張です。

自分さえよければいい新自由主義2
625 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 23:29:07.04 ID:fz0yv4mY
年金?
何度でも言ってあげましょう。

廃止が

無理だろうと、無理でなかろうと?

いやでも嫌いでも、

「一人の老人を一人の若者が支える時代が来るのです」

その後も人口は減り続け、一人当たりの負担は上がり続けるのです。

こんな状況で、庶民がどうして年金暮らしできるのですか?


いやでも嫌いでも、好むと好まないにかかわらず
「リタイア後は年金暮らし」というライフスタイルは成立しません。

「家族の役割を重視したライフスタイル」に変更せざるを得ない。


こういうことになるのではありませんか?


自分さえよければいい新自由主義2
627 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 23:57:35.85 ID:fz0yv4mY
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/sin-zi-yu-syu.htm

何をしたいのかは↑自由主義運動HPをご覧ください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。