トップページ > 政治 > 2011年08月07日 > XHj0JszC

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11100000000457434013642046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
迦微の隨に ◆XvsaB0nPCs
Cかなる迦微 ◆mkEKcP2OJs
國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
靖国の背景を考える★125
天皇制を真面目に議論するスレ
帝政復古を考える
鳩山政権でなくてよかったな
管総理 献金の件どうなった?
菅首相がなんでやめないといけないのか? 2

書き込みレス一覧

改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
652 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 00:14:41.05 ID:XHj0JszC
>>649
 漢字に關しては、IMEに登録されてをらぬ物は變換にョらざるを得ない。
併し何が正字で何が異字體かは畢竟自己で判斷するしかない。
亦中には、閧フ如く、正字ではあるが歴史的に使はれて來なかつた漢字も在るゆゑに、
變換を用ゐても、何を用ゐるかは矢張個人の裁量になるゆゑに、變換のみで好い訣が無い。
 變換を用ゐても、「要」や「象」や「像」等は變換能はぬゆゑに、畢竟フォントにョらざるを得ぬが現状。

>>650
 俺に訊いてゐる意味が解らん。

>>651
 そんな事は散々テレビで今迄遣つてゐたから、だから何だといふ話なんだが。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
655 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 01:45:52.00 ID:XHj0JszC
http://p.twipple.jp/data/L/n/h/Z/z.jpg

 何うしても『要』の此字が變換能はぬ。
靖国の背景を考える★125
297 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 02:00:30.99 ID:XHj0JszC
>>294
 イデオロギイを主としてゐるのは寧ろサヨク側なんだけどなあ。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
669 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 11:43:32.70 ID:XHj0JszC
>>656
 正に下らない。
 單純に、帝國憲法の改正條項に違反してゐるゆゑに合法とは云へず、改正占領憲法は法的に保護されぬ。
天皇制を真面目に議論するスレ
603 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 11:48:26.55 ID:XHj0JszC
>>602
 象徴といふ云方が本當に適切か何うかの議論も必要だらう。
歴史的に象徴等いふ云はれ方はされて來てゐないからな。
帝政復古を考える
507 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 11:52:35.90 ID:XHj0JszC
 帝政を布くなら、當然乍不敬罪、國家反逆罪、治安維持法、新聞紙法等のサヨクが嫌ふ法整備が必要だ。
靖国の背景を考える★125
301 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 11:56:09.94 ID:XHj0JszC
>>298
 家族を衞る爲には地域を、地域を衞る爲には國を、と考るのが、人として寧ろ普通の感情だと思ふが。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
677 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 12:15:31.25 ID:XHj0JszC
前衆院憲法調査会長が憲法の緊急事態条項試案 首相に権限集中、私権も制限
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110805/plc11080523400021-n1.htm
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
681 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 12:23:32.44 ID:XHj0JszC
>>679
 もう幼稚で呆れて物が云へぬなあ。實に彼奴等の拐~年齡の低さが伺はれる。
鳩山政権でなくてよかったな
187 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 12:28:34.29 ID:XHj0JszC
 何方も恥知らず。何方も日本には要らぬ人材。否、「材」にもならぬ。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
684 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 12:31:42.02 ID:XHj0JszC
>>682
 ならば、俺が夜中の二時以降にPCなり携帶を用ゐて書込んだといふ履歴を出して見ろ。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
686 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 12:39:22.21 ID:XHj0JszC
>>685
 やれ/\、何の證明にもならんな。
 IPアドレスが同じだといふのであれば未だ話は解らなくも無いがね。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
697 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 13:01:41.22 ID:XHj0JszC
>>691
 要は證據が無いつて事だらうが。
詰り「バレている」と云ふ事自體が、癲狂の妄言、虚言の類でしかない。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
704 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 13:11:00.50 ID:XHj0JszC
>>698
 實際に俺が書込んだ物であれば態々否定する必要も無いが、IDも違ひ、二時以降はPCも携帶も使つてゐないのでね。
 まあ、トリップ如きで状況證據と云はれてもねえ、證據能力としては弱いだらう。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
705 :名無しさん@3周年[]:2011/08/07(日) 13:11:25.06 ID:XHj0JszC
>>701
 惡魔の證明。
天皇制を真面目に議論するスレ
606 :迦微の隨に ◆XvsaB0nPCs []:2011/08/07(日) 13:24:33.94 ID:XHj0JszC
 テスト
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
713 :迦微の隨に ◆XvsaB0nPCs []:2011/08/07(日) 13:25:26.81 ID:XHj0JszC
 テスト
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
719 :Cかなる迦微 ◆mkEKcP2OJs []:2011/08/07(日) 13:33:26.29 ID:XHj0JszC
更にテスト
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
721 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 13:52:27.24 ID:XHj0JszC
テスト
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
727 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 14:03:21.30 ID:XHj0JszC
>>725
 國 : 國を安らかに治める事。
 不要とは正にテロリストの發想其物。
靖国の背景を考える★125
302 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 14:17:32.97 ID:XHj0JszC
725 名前:靖国不要 ◆QkRJTXcpFI [] 投稿日:2011/08/07(日) 13:57:57.57 ID:vG7HmZAO [3/4]
テスト

 ↑テロリスト。
帝政復古を考える
509 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 14:50:29.67 ID:XHj0JszC
>>508
 安心しろ。御前は治安維持法で直摘發されるだらうから。
管総理 献金の件どうなった?
284 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 14:57:19.84 ID:XHj0JszC
 公安にマークされる首相。洒落にならん。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
736 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 15:22:41.83 ID:XHj0JszC
>>735
 御前がな。テロリスト。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
737 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 15:24:10.92 ID:XHj0JszC
725 名前:靖国不要 ◆QkRJTXcpFI [] 投稿日:2011/08/07(日) 13:57:57.57 ID:vG7HmZAO [3/5]
テスト

 ↑此れぞ極左の本音。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
741 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 15:47:57.70 ID:XHj0JszC
>>738-739

はい/\靖国不要のテロリスト。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
745 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 16:01:08.34 ID:XHj0JszC
725 名前:靖国不要 ◆QkRJTXcpFI [] 投稿日:2011/08/07(日) 13:57:57.57 ID:vG7HmZAO [3/5]

 ↑とある掲示板にて添付濟み。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
749 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 16:07:04.41 ID:XHj0JszC
>>746
 >>747はさうだ。
 疾く>>747を通報しないとな。呵々。
帝政復古を考える
512 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 16:25:22.50 ID:XHj0JszC
>>510
http://www.geocities.jp/nakanolib/hou/hs16-54.htm

 ほら曾てに讀め。
帝政復古を考える
513 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 16:25:52.15 ID:XHj0JszC
>>512
元へ
曾て→勝手
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
756 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 18:57:01.84 ID:XHj0JszC
 >>755
 御前もいふ世間とは、具體的に何處迄の何を想定してゐるのか解らん。
亦、公開とは更に意味が解らん。俺は單なる一般人に過ぎぬ。
學者や政治家では無いのだから、公開せねばならぬ意味が解らん。
御前は、個人は政治的發言はすべからずと云ひたいのだらうか。
御前の發言の意圖が毫も解らん。
帝政復古を考える
515 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 19:09:51.30 ID:XHj0JszC
>>514
 良く人のレスを讀め。
 『安心しろ。御前は治安維持法で直摘發されるだらうから』
帝政復古を考える
517 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 19:53:36.91 ID:XHj0JszC
>>516
 一々人のレスをコピペするんぢやないよ。
 頓癡氣が。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
759 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 19:56:23.35 ID:XHj0JszC
>>757
 全くレスになつてゐない。
御前の云ふ世間とは何哉。
亦、公開とは何だ。毫も解らん。
 もう少し話を整理して書込んのか御前は。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
762 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 20:08:45.21 ID:XHj0JszC
>>761
 御前は、毫も人と眞面な會話が出來無いか、する気が無いらしいな。
もう御前は是れからは無視する。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
763 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 20:10:47.80 ID:XHj0JszC
>>760
 普通に日本語で書込よ。
帝政復古を考える
519 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 20:12:53.22 ID:XHj0JszC
>>518
 成程。
 彼方此方で人のレスをコピペしまくつてゐるのは御前か。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
765 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 20:15:00.57 ID:XHj0JszC
>>764
 御前の云ふ「日本語」とは何だ。
帝政復古を考える
521 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 20:16:35.59 ID:XHj0JszC
>>520
 御前はちやんと人のレスを讀めよ。
天皇制を真面目に議論するスレ
609 :迦微の隨に ◆XvsaB0nPCs []:2011/08/07(日) 20:26:04.93 ID:XHj0JszC
>>607
531 名前:かむながら ◆W818Cycc5nj3 [] 投稿日:2011/08/06(土) 02:42:14.82 ID:jyLVMy9p [1/3]
 日本人なら誰しも、昔のは行が、『ふぁ・ふぃ・ふ・ふぇ・ふぉ』であつた事を知ってゐる。
知らない莫迦は抑日本人では無いのだらう。

532 名前:かむながら ◆W818Cycc5nj3 [] 投稿日:2011/08/06(土) 02:45:37.87 ID:jyLVMy9p [2/3]
>>528
 莫迦は御前だらう。

533 名前:かむながら ◆W818Cycc5nj3 [] 投稿日:2011/08/06(土) 02:59:20.28 ID:jyLVMy9p [3/3]
>>529
 現行が間違つてゐるのであつて正字正假名遣ひこそが正しい國語だ。
莫迦が。

 ↑一體之に就てどんな俺個人に都合が悪い事があるんだ。
御前の云つてゐる事は毫も意味が解らん。
天皇制を真面目に議論するスレ
611 :迦微の隨に ◆XvsaB0nPCs []:2011/08/07(日) 21:30:47.18 ID:XHj0JszC
>>610
 日本語が通じないのか。
 俺が解らんと云つたのは、御前が云つた「都合が悪くなると」に就てだ。
御前が俺のキ合とやらを何う捉へてゐるのか解らんと云つてゐる。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
768 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 21:38:53.17 ID:XHj0JszC
>>767
 では「日本語が通じる」御前さんに敢へて問ふが、>>755の云つた「世間」とは具體的に何處の事を云つてゐる。
亦、「公開」とは何處に俺の何を公開せよと云つてゐるんだ。
菅首相がなんでやめないといけないのか? 2
820 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 21:47:26.82 ID:XHj0JszC
>>816
2011年8月6日 原爆死没者慰霊式・平和祈念式より 菅直人総理式辞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15234546

 聢と良く聽いて遣れよ。
時間の無駄だと思ふが。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
770 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 21:53:19.78 ID:XHj0JszC
>>769
 「御前」の何が不可なんだ。
改正論は保守に非ずして無效論こそ保守の常道
772 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 22:00:08.92 ID:XHj0JszC
>>771
お‐まえ〔‐まへ〕【▽御前】

1 神仏・貴人のおん前。おそば近く。みまえ。ごぜん。「主君の―へ進み出る」

2 貴人を間接にさして敬意を表す言い方。「…のおまえ」の形でも用いる。

1 親しい相手に対して、または同輩以下をやや見下して呼ぶ語。「―とおれの仲じゃあないか」

2 近世前期まで男女ともに目上の人に用いた敬称。あなたさま。

 ↑で、ID:R/QVSaIBが使つてゐる「お前」と「貴樣」と、何う違ふのかヘへて呉れ。
靖国の背景を考える★125
305 :國C寧 ◆KqBEa6JjWmmF []:2011/08/07(日) 22:34:07.13 ID:XHj0JszC
「戦争の美化」独り歩き 横浜市の育鵬社教科書採択 一方的批判続く
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110807/edc11080721570000-n1.htm

 實に好い傾向だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。