トップページ > 政治 > 2011年08月06日 > m4Q7GVHJ

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000100005042012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
__産経の偏向ぶりは異常__10_
民主党が全部悪い。地震原発災害対応
どうせお前らって菅直人が何しても叩くんだろ?
日本のエネルギー計画5
朝鮮人に乗っ取られたフジテレビ。
管より先に谷垣がやめるべだ
破綻は徐々に訪れるのではない。それはある日突然に
菅首相がなんでやめないといけないのか? 2
【時代の】在日特権を許さない市民の会19【最先端】

書き込みレス一覧

__産経の偏向ぶりは異常__10_
45 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 14:06:57.01 ID:m4Q7GVHJ
>>44
「原発推進=活発な経済活動で豊かな生活」
「脱原発=直ちに経済活動が停滞して貧しい生活」
というイメージ(根拠無し)を読者に植え付けようと必死だ。
__産経の偏向ぶりは異常__10_
53 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 19:05:21.45 ID:m4Q7GVHJ
「原発輸出継続」閣議決定 不信招く「ご都合主義」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110806/plc11080616100012-n1.htm

原発を海外に輸出することと「脱原発」は矛盾するんだろうか?
「日本は原発事故の教訓を踏まえて脱原発にかじを切る。ただ、国策として原発を推進するという国から求められれば、これまでに蓄積した原発建設技術を提供する」
というスタンスも十分ありだと思うのだが。

__産経の偏向ぶりは異常__10_
55 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 19:28:12.87 ID:m4Q7GVHJ
>>54
というか、分かってて敢えて「脱原発=原発輸出も停止=相手国への背信、日本も大損害」
と短絡させて、読者の不安を煽ろうとしてるんじゃないの?
__産経の偏向ぶりは異常__10_
56 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 19:30:09.23 ID:m4Q7GVHJ
そもそも原発輸出でどのくらい儲かるというのか?
今回の原発事故による損失の埋め合わせができるとでもいうのか?
民主党が全部悪い。地震原発災害対応
822 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 19:33:27.42 ID:m4Q7GVHJ
>>1みたいな発想ができれば楽だよな。
民主党さえ罵倒すれば「巨悪を叩いた」って自己満足に浸れるしな。
どうせお前らって菅直人が何しても叩くんだろ?
414 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 19:40:34.23 ID:m4Q7GVHJ
今、ネット上で菅を叩いている者は、次の5つに分けられる。

@政府の震災対策、原発事故対応に不満はあるが、具体的にどこをどうすれば良いのか指摘することができず、
とりあえず菅を罵倒することで「巨悪を叩いた」という自己満足に浸っている者
A@の人ほどまじめに考えておらず、ただ皆がやっているので面白そうだから一緒になって罵倒している者
B原発推進論者or原発で利益を得ている者であり、
原発の是非について国民的議論などしてもらっては困る、あるいは、
原発事故による被害を「すべて菅の無能のせい」で片付けて、とっとと原発の稼動・新設を再開したい、と考えている者
C左翼的な匂いのする人物に生理的嫌悪感を抱いている者
D熱烈な自民党(自公)政権支持者であり、すべてを現政権のせいにすることで、
原発を推進してきた自民党の責任に蓋をしてしまいたいと考えている者

君はどれかな?(複数回答可)

日本のエネルギー計画5
98 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 21:16:43.76 ID:m4Q7GVHJ
原発を海外に輸出することと「脱原発」は矛盾するんだろうか?
「日本は原発事故の教訓を踏まえて脱原発にかじを切る。ただ、国策として原発を推進するという国から求めがあれば、これまでに蓄積した原発技術を提供する」
というスタンスも十分ありだと思うのだが。

朝鮮人に乗っ取られたフジテレビ。
741 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 21:18:14.52 ID:m4Q7GVHJ
うまれたところや 皮膚や目の色で
いったい この僕の 何がわかるというのだろう



管より先に谷垣がやめるべだ
52 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 21:30:31.14 ID:m4Q7GVHJ
谷垣は野党党首としては分別があって大人し過ぎるんだよな。
麻生と順番が逆の方が自民党にとってはずっと良かったね。
破綻は徐々に訪れるのではない。それはある日突然に
8 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 21:56:43.62 ID:m4Q7GVHJ
>>1さんは具体的には何の「破綻」のことを言ってるのかね
菅首相がなんでやめないといけないのか? 2
778 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 22:51:32.12 ID:m4Q7GVHJ
今、ネット上で菅を叩いている者は、次の5つに分けられる。

@政府の震災対策、原発事故対応に不満はあるが、具体的にどこをどうすれば良いのか指摘することができず、
とりあえず菅を罵倒することで「巨悪を叩いた」という自己満足に浸っている者
A@の人ほどまじめに考えておらず、ただ皆がやっているので面白そうだから一緒になって罵倒している者
B原発推進論者or原発で利益を得ている者であり、
原発の是非について国民的議論などしてもらっては困る、あるいは、
原発事故による被害を「すべて菅の無能のせい」で片付けて、とっとと原発の稼動・新設を再開したい、と考えている者
C左翼的な匂いのする人物に生理的嫌悪感を抱いている者
D熱烈な自民党(自公)政権支持者であり、すべてを現政権のせいにすることで、
原発を推進してきた自民党の責任に蓋をしてしまいたいと考えている者

君はどれかな?(複数回答可)


【時代の】在日特権を許さない市民の会19【最先端】
306 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 22:52:49.58 ID:m4Q7GVHJ
うまれたところや 皮膚や目の色で
いったい この僕の 何がわかるというのだろう









※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。