トップページ > 政治 > 2011年08月06日 > dOE3MzGd

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000070000000000010000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
政局分析を議論・交換するスレッド9

書き込みレス一覧

政局分析を議論・交換するスレッド9
241 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 00:30:44.19 ID:dOE3MzGd
>>239
それは理解ではなく誤解という
政局分析を議論・交換するスレッド9
242 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 00:35:16.34 ID:dOE3MzGd
ともかく、小沢は6月2日の時点で菅降ろしに失敗し
しばらく身動きが取れなくなってしまっただけではなく
「もしかして小沢って実はたいしたことないんじゃないか?」という疑念を
周囲に与えてしまった
政治家ってのはイメージが大切なので、小沢にとってこれは失点だ

一方、菅は6月2日を奇策で乗り切って
期日はハッキリしないにせよ「2ヶ月から数ヶ月程度の延命」という
6月2日の時点における政治目的を完全に達成したんだよ
だから菅の勝ち
政局分析を議論・交換するスレッド9
244 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 06:05:31.07 ID:dOE3MzGd
>>243
そのたびに何度も力を落としてるだろ?
そのたびに何度も味方を失ってきただろ?
そのたびに何度も失地回復するための無駄な時間を浪費してきただろ?
失敗は成功の母とも言うので、失敗が悪いことばかりとは言わないが
失敗すれば失地回復するために時間がかかる
だから自由党分裂以降、ずーっと野党暮らしだったんじゃないか
一時期は小沢なんて名前すら聞かないほど忘れられた存在になってたじゃないか
小沢が左に舵を切ったのも、味方を失いすぎて、左翼を味方に付けなければ
権力取れないほど落ちぶれてたからだろ
政局分析を議論・交換するスレッド9
246 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 06:09:37.44 ID:dOE3MzGd
>>245
だから「菅が勝って『民主党が負けた』」と言ったわけだが?
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~
味方と戦ってる時点で菅は詰んでるんだよ
政局分析を議論・交換するスレッド9
248 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 06:13:25.66 ID:dOE3MzGd
>>247
おまえは韓国人か?日本語くらい正しく使えよ
「いまだに」って言葉はおかしいだろ
その間ずっと100人以上の国会議員を抱え続けてたのかよ?違うだろアホ
2009年の選挙でバブル議員が大量に増えただけじゃん
そういうのは「いまだに」って言わないんだよ
政局分析を議論・交換するスレッド9
251 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 06:18:09.09 ID:dOE3MzGd
>>250
おまえはホント、日本語の機微を理解できないんだな
「菅が勝った」というのが皮肉なことくらい理解しろよアホ

政局分析を議論・交換するスレッド9
252 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 06:18:58.53 ID:dOE3MzGd
まあ鳩山が立派だとか言ってる時点でお里が知れてるわな
政局分析を議論・交換するスレッド9
258 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 06:36:35.56 ID:dOE3MzGd
>>256
そんなの共産党が何票取ったってのと同じで
所詮は信者の間だけでしか話題になってない
政局分析を議論・交換するスレッド9
259 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 06:44:44.77 ID:dOE3MzGd
>>257
財源1つ明らかにできないゴミ政策マニフェストをもって「政策に強い」とかww
じゃあなんでガソリン税率維持になったのwww
政局分析を議論・交換するスレッド9
263 :名無しさん@3周年[]:2011/08/06(土) 18:58:01.10 ID:dOE3MzGd
>>260-261
この手の言説を主張する小沢信者は多いのに
なぜマトモに相手にされないかというと
官僚というのは縦割り行政批判に象徴されるように縄張り意識が強く
普通は省庁が違えば利権をめぐって対立するものなのに
なぜか、こと小沢バッシングという点に関しては
理由は分からないが省庁の垣根を越えて官僚たちが一致協力しており
さらに普段は官僚批判を繰り広げているマスコミも
こと小沢バッシングという点に関しては
理由は分からないがなぜか官僚たちと協調している

という、ありえない妄想に過ぎないから



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。