トップページ > 政治 > 2011年08月04日 > GB9JJ583

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000130130010000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
菅総理を支持しよう!!! 6
民主党が全部悪い。地震原発災害対応

書き込みレス一覧

菅総理を支持しよう!!! 6
934 :名無しさん@3周年[]:2011/08/04(木) 10:47:17.11 ID:GB9JJ583
833 :名無しさん@3周年:2011/08/02(火) 16:23:17.99 ID:RmhvPMTB
ついでに罵菅が震災後に仕出かした内容をもう一度振り返ると
ヤツは震災復興に関して驚くほど何もしていない

【2次補正成立 復旧の遅れは許されぬ】(北海道新聞、H23/07/26)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/307764.html


ガレキ処理や仮設住宅設置を盛り込んだ一次補正予算案は
3.11の震災発生から一ヶ月半以上も経った4.28に国会に提出され
野党の協力の下5.2には通過している

だけど震災復興関連予算の執行状況は
三ヶ月近く後の現時点でわずか数%


つまり罵菅はどんなに野党が協力したとしても
そもそも始めっから震災復興なんぞ真面目に進める気はない
最初にヘマした時点ですでに興味を失っている


ヤツはこれまでにやらかした数々の不始末を
どうにかこうにか誤魔化すことでもう頭ん中が飽和状態

浜岡停止やストレステストやら思いつきで
超法規的措置を取らざるを得ないのも正にそういう理由
菅総理を支持しよう!!! 6
936 :名無しさん@3周年[]:2011/08/04(木) 11:07:53.89 ID:GB9JJ583
>>935
具体的にはどういう専門知識が必要なの?
菅総理を支持しよう!!! 6
938 :名無しさん@3周年[]:2011/08/04(木) 11:22:31.32 ID:GB9JJ583
>>937
ふーーーん・・・・
それじゃ15年前の阪神淡路大震災と比べても抜群に遅いのは何でだろうね?

フツーは前例があって注意点などもすでに明らかなので逆に早くなる筈だが



http://digimaga.net/2011/05/kan-says-spend-4-months-in-a-cardboard-house

菅総理を支持しよう!!! 6
941 :名無しさん@3周年[]:2011/08/04(木) 11:41:06.60 ID:GB9JJ583
>>940
専門家の不足から今度は規模の話になったけど
本質はそんなところにないんじゃないかな

被災地対応が一向に進まない最大の理由は
そっちのけで脱原発や太陽光パネルにのめり込んでいるから


これ以上アヤツに予算(お金)なんて与えたら何に使うかわかったもんじゃないから
特例公債法案に関する野党の対応もあれで正しいと思うよ
菅総理を支持しよう!!! 6
947 :名無しさん@3周年[]:2011/08/04(木) 13:09:01.38 ID:GB9JJ583
>>944
「市民の党」が北朝鮮政府とも繋がるとか(すなわち「外患援助罪」に問える)
国家機密を流した確かな証拠が存在するとかでもない限り
そっち方面は追及してもあまり意味がないように思える

むしろ外国人からの違法献金に的を絞ったほうがいいかも知れない


とりあえず現在は
罵菅の不作為・職務怠慢を最優先で取り上げるべきじゃないかな

こちらは事実ベースで追い込めるし
政局とも無関係な話だから
民主党が全部悪い。地震原発災害対応
799 :名無しさん@3周年[]:2011/08/04(木) 14:02:46.54 ID:GB9JJ583
本来なら12日の緊急事態宣言のあと災害対策本部を設置し
当該事故施設を国の管理下に置かなければいけないが
「勉強のため」などというえらく呑気なヘリ視察で現場を大混乱させた挙句
ようやく合同対策本部が立ち上がったのがなんと3日も経った15日

この「空白の三日間」のうちに水蒸気爆発や大規模な放射能漏れが発生している

震災直後はオーバードライブも核爆発も起こしていないにも関わらず
合同対策本部が本格的に動き始めた頃には格納容器内が大量の放射能で満たされ
もはや手出しの出来ない状態になっていたのは承知のとおり


想像するに外国人献金問題で追い詰められていた罵菅は
原発事故をなめてかかり東電が勝手に沈静化するけど
ヘリパフォで自分が収束したように演出できれば自分の失点もリカバリーできると思ったんだろうな

ところが実際は早期解決に失敗し(というか早期解決を邪魔し)
余計に追い込まれる羽目に陥ってしまったと・・・
民主党が全部悪い。地震原発災害対応
801 :名無しさん@3周年[]:2011/08/04(木) 14:03:50.13 ID:GB9JJ583
これらを誤魔化す必要に迫られて新たに打ち出したのが例の浜岡停止
つまり事後対応の稚拙さを原発建屋の耐久性の問題にすり替えようとしたんだな
本当に周辺住民の安心・安全のための施策なら危険な核燃料をそのままにするわけないし

しかしながら今度は浜岡と他の原発との整合性がとれなくなってしまった

そのまま玄海を再稼働するわけにもいかなくなったため
唐突にストレステストを騒ぎ始めて今に至ると・・・


一方でビジョンのない原発停止はエネルギー政策の大迷走を引き起こし
例年と比べ物にならないほど熱中症患者を急増させ多くの中小企業を危機的状況に追い込んだ


まあここまで出鱈目な首相は
後にも先にも罵菅ただ一人だけだろうよ
民主党が全部悪い。地震原発災害対応
804 :名無しさん@3周年[]:2011/08/04(木) 14:28:05.48 ID:GB9JJ583
>>802
ホントに「欠陥だらけ」だったかはストレステストやらんとわからんがな

逆に罵菅の事後対応が原因であることを裏付ける結果にならなきゃいいけど・・・ww
菅総理を支持しよう!!! 6
960 :名無しさん@3周年[]:2011/08/04(木) 17:18:13.85 ID:GB9JJ583
罵菅は退陣したら原発事故発生当時のまずい対応が即明るみに出ちゃうからね

結果的に被災者数10万人規模の前代未聞の大惨事をもたらしたわけだから
死んでも首相の椅子にしがみつかざるを得ないだろう



まあどう考えても永遠に隠し通せるわけはないのだが・・・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。