トップページ > 政治 > 2011年07月30日 > uhaeReB8

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000010023411



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
日本のエネルギー計画4

書き込みレス一覧

日本のエネルギー計画4
416 :虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI [節電は必要ない!]:2011/07/30(土) 00:06:38.86 ID:uhaeReB8
>>411-412
こいつ 破綻屋 の名無しじゃねえのか?
馬鹿さといい、具体性のなさといいよく似てるぜ。

別人なら同程度の馬鹿つうことだな ワラ
日本のエネルギー計画4
490 :虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI [節電は必要ない!]:2011/07/30(土) 18:20:04.70 ID:uhaeReB8
なんかな、おかしな奴のせいでスレは進んでるが気乗りする内容はない。
よって無視、勝手にやってろ。

そんなのに構ってられないくらい今日は話題ありすぎだ。
突っ込みどころ満載の話題がな。

まず政府が出したエネルギー戦略の中間報告。
この出鱈目ぶりを見破った者はいるかな?
基本は出鱈目をベースにして「脱原発」ではなく「減原発」で
安全確認出来た原発は再稼働させるというもの。
「減原発」は脱原発の匂いはふりまくが、れっきとした原発維持方針だ。

なぜ原発を減らしながらも維持しようとするか?
お決まりの「電力がたりないから」なんだが、これが物の見事に出鱈目だ。
どう出鱈目かを詳しく話そう。
だが、俺は今日も明日もオフじゃない。まだ帰宅していない。
あとでゆっくりと。

この報告の出鱈目ぶりをわかる人がいたら、先に語ってもらって構わない。
俺に構わずやってくれ。

あと東電の需給予測の下方修正。爆笑ものだ。
日本のエネルギー計画4
505 :虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI [節電は必要ない!]:2011/07/30(土) 21:52:34.16 ID:uhaeReB8
政府は29日のエネルギー環境会議で、当面のエネルギー需給安定策と中長期のエネルギー戦略を
まとめ中間報告を出した。
定検などですべての原発が停止した場合、来年夏の供給力は最大需要に対し
9.2%1656万kW電力が不足すると試算し、安定供給の為に安全確認出来た原発は再稼働するとした。

これが短期(3年後まで)の政府方針だ。中長期の話は取りあえず置いておく。
この出鱈目がわかるだろうか。
めちゃめちゃ出鱈目で、ともかく原発動かしたいと言っている。
以下、その出鱈目っぷりを。

日本のエネルギー計画4
506 :虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI [節電は必要ない!]:2011/07/30(土) 21:55:27.73 ID:uhaeReB8
政府の需給見通しは27日にまとめられたもの。
これが出鱈目なのよ。
最大需要は「10年夏の実績または今年の夏の見通しのうち高い方を採用」で決められている。
ここでおかしいと思わなきゃならないぜ。

昨年は記録的猛暑だった。
東電すら昨年を例外的と見て昨年の最大需要から500万も引いたものを今年の最大需要と ”していた”
(わざわざ””でくくり過去形にした意味は後で話す)
昨年の猛暑は例外的だが、来年ないとは断言出来ない。
だからこれを想定値とするのは百歩譲って認めたとしても
今年の見通しも基準にし「高い方を採用」だ。変だろ。
これは関西電力の出鱈目な需給予測があるからだ。
関電は電力足りないアピールのために何の説明もなく、根拠も示さず
「昨年の最大需要より多い需要を予測」というだけで今夏の最大需要電力予想を出した。
あの猛暑ですら3000万にいかなかったのに、今夏は3000万以上を最大需要予測にしている。
勝手に理由なく最大需要予測を上げれば供給力が追いつかないと言えるわな。
この出鱈目予測も生かしたいから「高い方を採用」だ。

ともかく、電力不足ということにしなくてはならないから予想需要量を高く設定したい。
昨年の猛暑を基準にしたり、それ以上の出鱈目予測を基準にして電力不足を言いたい。
原発を維持したいがための工作なのよ。
日本のエネルギー計画4
511 :虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI [節電は必要ない!]:2011/07/30(土) 22:26:11.97 ID:uhaeReB8
政府の需給見通しで管内別で今夏の電力不足と予想されたものは

東電 今夏8.8%足りず、来夏は13.4%不足
東北 今夏6.6%足りず、来夏は0.3%不足
関電 今夏3.9%足りず、来夏19.3%不足

笑うしかないぜ。
東電で今年の夏に8.8%も電力不足になるんだと ワラ
何のことはない。これを東電が昨日否定してしまった。
東電は30日から5日までの最大電力需要見通しを

5500万から4310万に引き下げた! ゲラ

取りあえず5日までだが、これで供給余力は3.8%から27.4%に飛躍的に伸び、安定供給出来まくりだ。
6日以降も大差なくこの状態は必ず続く。

これは昨日初めてわかったことではないはずなのよ。
自家発電とPPSで震災後も東電離れをした企業を実名挙げて紹介した。
東電から大口消費者が次々と逃げている。
節電浸透と相まって需要が落ち込んでいるのは絶対にかなり前からわかっていたはずだ。
供給力も何だかんだと言って今夏の最大需要予測としていた数値とほぼ同じの5490万だという。
実際はもっとあるはずだがな。
この状況をかなり前から把握していたから東北へ最大140万融通を早々と表明し
最近は関電にも融通に応じるとまで言ってたわけよ。

つまり今夏の東電は絶対に電力不足にならない。
そこを政府は不足と試算し原発必要と言っている。
まさかこの試算を東電に破綻させられるとは思っていなかっただろうがな ワラ
日本のエネルギー計画4
518 :虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI [節電は必要ない!]:2011/07/30(土) 22:40:15.08 ID:uhaeReB8
東北電力は東電と一体と見て差し支えない管区だから
ここの供給力が覚束ないとしても安定供給に問題はない。
関電の電力不足予測は最大需要予測が出鱈目だから論外 ワラ
どこにも絶対に電力不足は起こらない。

この起こらない電力不足を起こると出鱈目試算し「だから原発は必要」と言っている。
騙されちゃ駄目だぜ。

〜だから原発は必要、じゃないんだ。
どうしても原発を維持したいから、出鱈目試算をして必要と見せかけたいわけよ。
「原発は必要だから安全ということにする」で決まってきた安全と同じだ。
「原発は必要だから電力を足りないことにする」で電力不足を言っている。
こんなマヤカシで誤魔化せると思うな。舐めんじゃねえよ。
日本のエネルギー計画4
523 :虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI [節電は必要ない!]:2011/07/30(土) 22:54:59.29 ID:uhaeReB8
>>515
お前さんもまだ騙され毒されている。
ピーク時にすら電力は現状で足りなくない。

馬鹿みたいな揚水発電や緊急増設火力までフル稼働させれば
ピーク時にすら日本全国どこも電力不足は起こらない。

原発に代わる新エネルギーが必要というのは電力が原発無しでは足りないからではない。
コストが高くなる揚水や緊急火力に頼らないため、エネルギー自給率を高めるために必要なだけだ。
CO2はついで程度のもので、減らせるなら減らそうで十分なんだ。

再生可能エネルギーへのシフトが必要な理由も間違って浸透している。
日本のエネルギー計画4
526 :虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI [節電は必要ない!]:2011/07/30(土) 23:15:06.64 ID:uhaeReB8
>>517
俺に言ってるのか、馬鹿頭 プ

今現在、国民は使いたいだけ電力を使える状況にある。
足りないというのが嘘八百、出鱈目千二百だ。

東電で言うなら、ず〜〜〜っと供給余力が20%以上ある中で節電要請をしてきた。
制限令まで出しての節電要請は犯罪だ。

腐れた脳味噌じゃ理解できねえか ワラ
お前の頭に詰まってるのは味噌じゃなく「糞」なんだろうがな ゲラ

こいつ、誰かコテの名無しじゃねえのか ゲラゲラ
日本のエネルギー計画4
529 :虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI [節電は必要ない!]:2011/07/30(土) 23:23:02.18 ID:uhaeReB8
何回も言うが
「電力が足りないから」で節電する必要は微塵もない。
だが節電は必要だ。
我々は今まで電力を浪費してきたはずだ。
この機会にそれを見直し、不必要な電力をカットしなくてはならない。
利便性追求一辺倒だった価値観も見直すべきだろ。
クーラーなくても涼は取れるし、暑さを楽しむのも忘れている。
夏は暑いほど、冬は寒いほど四季を実感出来ることも忘れがちだ。

節電はしよう。
ただし、前向きに楽しみながら創意工夫しながらだ。
日本のエネルギー計画4
531 :虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI [節電は必要ない!]:2011/07/30(土) 23:46:52.03 ID:uhaeReB8
政府発表のエネルギー戦略中間報告の出鱈目っぷりは十分論証出来たと思う。
具体的な異論反論があるなら受けてやる。
具体的に反論出来ず煽りに終始するような馬鹿は無視するけどな。

原発に批判的な政治家もマスコミも識者やコメンテーターもまだここまでは言っていない。
俺の指摘を是と思うなら、使えよ。遠慮は要らない。
麻生だってチャネラーだったから、政治家もマスコミもその他もここを見てる者がいるはずだ。

日本のエネルギー計画4
532 :虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI [節電は必要ない!]:2011/07/30(土) 23:53:08.75 ID:uhaeReB8
菅に対して原発肯定派も否定派も否定してるのが笑えるな。
いや笑ってられねえか。

菅では日本は沈没する。
自民党も民主党も原発に関しては ダメポ すぎ。

前にも言ったが、俺も みんなの党 にするかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。