トップページ > 政治 > 2011年07月26日 > UQ81qBtK

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/397 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201000033000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
ネトウヨはノルウェーのテロをどう思ってるの?

書き込みレス一覧

ネトウヨはノルウェーのテロをどう思ってるの?
173 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/26(火) 10:36:24.08 ID:UQ81qBtK
>>ノルウェー連続殺人魔『私だけ彼女がいない』

北欧のネトウヨも、日本のネトウヨのように二次元を彼女にすれば
このような悲劇は起こらなかったのにな。
やはり日本は進んでいるな。お前ら日本のネトウヨを誇りに思うぞ。


ネトウヨはノルウェーのテロをどう思ってるの?
175 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/26(火) 10:39:52.51 ID:UQ81qBtK
ネトウヨが現実社会で事件を起こせば、自動的に「在日の自作自演」ということになるが、
この犯人も今頃北欧ネトウヨの中では「イスラム教徒の自作自演だ」ということになっているのだろうか。

ネトウヨはノルウェーのテロをどう思ってるの?
182 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/26(火) 12:43:39.66 ID:UQ81qBtK
>>176
要するに、ネトウヨの論理で政治を行えば中国になるということだろ。

ネトウヨはノルウェーのテロをどう思ってるの?
224 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/26(火) 17:08:59.79 ID:UQ81qBtK
日本とノルウェーのネトウヨが交換留学すればいいんだよ。

「日本の愛国者は親を大事にしていると聞いたのに、話が違う」と理解してもらえば大きな収穫だ。

ネトウヨはノルウェーのテロをどう思ってるの?
231 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/26(火) 17:22:53.39 ID:UQ81qBtK
>>228
北朝鮮の拉致を理由に、日本の左翼を攻撃する奴は普通にいたのだから
お前が日本のウヨなら甘んじろ。

ポルポトや北朝鮮を批判する者が右翼とは限らないように、
ネトウヨを気持ち悪がる者が左翼とは限らない、ということだろ。
ネトウヨはノルウェーのテロをどう思ってるの?
233 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/26(火) 17:32:48.40 ID:UQ81qBtK
ノルウェーの彼も、日本のネトウヨも、左翼を敵視しているが、彼らの敵は
経済性で自国の労働者や消費者を簡単に切り捨てる資本主義だからな。
安く働くのなら、高く買ってくれるのなら、イスラムや中国人を選ぶ大企業への憎しみを
逆方向の左翼に向けるから、事態は悪循環になる。
ネトウヨはノルウェーのテロをどう思ってるの?
244 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/26(火) 18:12:08.64 ID:UQ81qBtK
ヨーロッパは娯楽が少ないからな。
女にもてず、スポーツも苦手な奴はつらいだろうと同情する。
日本のネトウヨの大部分がアニオタを兼任し、二次元の彼女に満足しているのは
なんと合理的だろうと思う。

ネトウヨはノルウェーのテロをどう思ってるの?
249 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/26(火) 18:19:12.81 ID:UQ81qBtK
>>243
痛車マニアがその番組を確実に見て、
スポンサーがCMで流している痛車マニア向け商品を高い確率で買うのなら
低視聴率の痛車番組が継続しても不思議はない。ロングテール理論という奴だ。
韓流も、一定数の視聴者を確実に確保できて、関連商品を購買するのなら
低視聴率の番組でも歓迎される。
金になる奴とならない奴が差別されるのは資本主義のルールだ。
それがいやなら共産革命でも目指すことだな。
ネトウヨはノルウェーのテロをどう思ってるの?
250 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/26(火) 18:29:19.69 ID:UQ81qBtK
>>248
いや、スポーツも娯楽であるということは俺も認識しているが、
スポーツ以外の娯楽の選択肢がヨーロッパは少ないな、というのが俺の感想だ。
基本的に物価が高く、アジアやアメリカのような消費文化はないから、
スポーツが好きじゃない奴は、日本以上にネットがすべてになるんじゃないかと思っている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。