トップページ > 政治 > 2011年07月24日 > dtSlIF58

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000105013212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
インド人の大金持ちの弟
日本のエネルギー計画4
菅総理を支持しよう!!! 6
ペテン師 菅直人の長い一日
靖国の背景を考える★125
朝鮮人に乗っ取られたフジテレビ。
資本主義というOSは不具合が多発だ!part22
菅首相がなんでやめないといけないのか? 2
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から162
週刊誌の右傾化が進行している件について

書き込みレス一覧

日本のエネルギー計画4
144 :名無しさん@3周年[]:2011/07/24(日) 17:58:31.44 ID:dtSlIF58
>>139
なる程〜パチ、パチ\(^^@)/
菅総理を支持しよう!!! 6
474 :名無しさん@3周年[]:2011/07/24(日) 19:12:49.55 ID:dtSlIF58
外国人は労働条件が悪いと逃げるよ。
日本のエネルギー計画4
158 :名無しさん@3周年[]:2011/07/24(日) 19:18:13.63 ID:dtSlIF58
>>156
民主党は脱原発で一丸となって進むのみです。
ペテン師 菅直人の長い一日
465 :名無しさん@3周年[]:2011/07/24(日) 19:44:34.64 ID:dtSlIF58
AKB48に政治を任せよう。
靖国の背景を考える★125
10 :名無しさん@3周年[]:2011/07/24(日) 19:47:08.26 ID:dtSlIF58
>>9
日本人は竹槍しか持たない。
朝鮮人に乗っ取られたフジテレビ。
444 :インド人の大金持ちの弟[]:2011/07/24(日) 19:59:17.12 ID:dtSlIF58
>>442
本名書けよ?

因みに本名:ゲーメスト・アブダニコケラ
資本主義というOSは不具合が多発だ!part22
286 :インド人の大金持ちの弟[]:2011/07/24(日) 21:19:28.54 ID:dtSlIF58
>>281
ふ〜む?

社会制度が悪いのか?
個人が悪いのか?
様々考えて・・・・?

日本が経済大国と云われる様に成ってかれこれ2〜30年か?
その間国民は闇雲に働いた。確かに一億総中流と云われる様に、マスコミ
にも囃され、皆感じたのではないか。

しかし何かが足らない?
そう感じてる国民も多くいるのではないか?
生活が豊かになればそれで良いが、一旦不況を見ると後悔する?

何故か?
欧州、欧米並みと云うか、先進国である最低の必要条件、それは社会制度
の充実。
国民はきずいたが、コストがあまりにも掛かり過ぎる。
今後の国民の大きな課題。これから長い時間を掛け整うのも国民しだい
であるかも知れない。
菅首相がなんでやめないといけないのか? 2
432 :インド人の大金持ちの弟[]:2011/07/24(日) 22:07:06.67 ID:dtSlIF58
>>431
日本は高福祉なしで財政破綻。
ギリシャは高福祉で財政破綻。

日本国民はどちらを選ぶ?

インド人は前者を選ぶが本国はそんな状況ではない。
菅首相がなんでやめないといけないのか? 2
435 :インド人の大金持ちの弟[]:2011/07/24(日) 22:38:26.66 ID:dtSlIF58
公務員改革も国民の意識次第かも知れない?

中国でも現状に批判分子が変革しようと天安門事件を起こした。
政府の力が圧倒的に強く簡単に弾圧された。

日本でも現状に不満分子は変革を望むが、国民の意識が希薄なら変革もま
まならない。

しかし現状ではダメだとする政治家も多い。だから事業仕分けも実施出
来た。
この様に変革は必要不可欠と云うことを、国民に植え付けることには成功
してる。
これからも国民次第だが変革を望む声も強まろう。今後の国を担うのも
国民であり国民の大きな課題だ。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から162
953 :名無しさん@3周年[]:2011/07/24(日) 22:49:24.26 ID:dtSlIF58
>>951
あっは〜アホ!
創価学会が巣食ってんネ。
週刊誌の右傾化が進行している件について
169 :名無しさん@3周年[]:2011/07/24(日) 23:07:37.70 ID:dtSlIF58
そうかゴミが多過ぎ。
日本のエネルギー計画4
171 :名無しさん@3周年[]:2011/07/24(日) 23:49:55.37 ID:dtSlIF58
天文学者の話では太陽活動が停滞するらしいよ。
時期は来月辺りから。8月は冷夏になる。今後10年間続くらしい。

近々学会で発表するらしい。
人から聞いた話し。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。