トップページ > 政治 > 2011年07月09日 > vqWH2Zrb

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100000001053001110013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【東電 56.3 %】
【東電 85.7 %】
【東電 87.3 %】
【東電 88.0 %】
【東北電 93.4 %】
【東北電 89.4 %】
【東北電 90.2 %】
政局分析を議論・交換するスレッド7
政局分析を議論・交換するスレッド8

書き込みレス一覧

政局分析を議論・交換するスレッド7
967 : 【東電 56.3 %】 []:2011/07/09(土) 05:54:31.91 ID:vqWH2Zrb
>>965
つまり、党を割る度胸もないってことか
民主党の看板にしがみついてても次の選挙は落選祭りになるだけなのにwww
政局分析を議論・交換するスレッド7
985 : 【東電 85.7 %】 []:2011/07/09(土) 13:21:15.58 ID:vqWH2Zrb
>>983
小沢信者に宿敵なんていませんよ
小沢信者はその時々の権力者に噛み付いてるだけの単細胞人間ですから
今はたまたま菅が標的になってるだけで
もしも小沢と菅が手を結ぶようなことがあれば豹変して菅マンセーと言い出します
政局分析を議論・交換するスレッド7
989 : 【東電 87.3 %】 []:2011/07/09(土) 15:04:24.56 ID:vqWH2Zrb
<東日本大震災>お墓にひなんします 南相馬の93歳自殺
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110709-00000012-mai-soci
政局分析を議論・交換するスレッド7
992 : 【東電 88.0 %】 []:2011/07/09(土) 15:42:20.72 ID:vqWH2Zrb
>>991
首相を辞めたら起訴されるから、辞めるに辞められないってか?www
政局分析を議論・交換するスレッド7
993 : 【東電 88.0 %】 []:2011/07/09(土) 15:44:17.62 ID:vqWH2Zrb
政局分析を議論・交換するスレッド8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1310063246/

政局分析を議論・交換するスレッド8
10 : 【東電 88.0 %】 []:2011/07/09(土) 15:47:37.67 ID:vqWH2Zrb
もっと菅にやらせるべきだろ

菅内閣不信任案を出した自民党を批判したマスゴミと国民が
自民党に土下座して謝罪するまで菅にやらせておけ
政局分析を議論・交換するスレッド7
996 : 【東電 88.0 %】 []:2011/07/09(土) 15:58:00.92 ID:vqWH2Zrb
>>994
政治資金規正法で罰せられるのは、外国人から寄附を受けた政治家であって
政治家に寄附をした外国人は刑罰の対象ではない
政局分析を議論・交換するスレッド7
997 : 【東電 88.0 %】 []:2011/07/09(土) 16:05:32.82 ID:vqWH2Zrb
名前欄に
!touhokuden
!touden
!kanden
!denki
を入れることで各電力会社の電力使用量の使用率が表示されます
(複数書いても表示されるのは最初の1つのみ)

東北電力 !touhokuden  【東北電 n %】
東京電力 !touden or !denki 【東電 n %】
関西電力 !kanden 【関電 n %】

政局分析を議論・交換するスレッド7
998 : 【東電 88.0 %】 []:2011/07/09(土) 16:20:08.06 ID:vqWH2Zrb
!chuden=中部電
!kyuden=九電
!okiden=沖縄電
!hokuden=北電
!yonden=四電
政局分析を議論・交換するスレッド8
13 : 【東北電 93.4 %】 []:2011/07/09(土) 16:59:20.32 ID:vqWH2Zrb
民主党に入れた奴も同罪だ
これは菅が悪いというよりも民主党全体の体質だからな
菅という男は、まさに民主党らしさを体現しているのだ
政局分析を議論・交換するスレッド8
24 : 【東北電 89.4 %】 []:2011/07/09(土) 19:47:38.86 ID:vqWH2Zrb
>>20
そーゆー比喩的な表現は極力使うべきではないと何度も忠告してきたはずだが学習能力のないやつだな

質問するなら「菅に解散を強行する度胸があるかどうか」だろ?
言うまでもなく民主党で解散に賛成する奴はいない(寺田とかいうバカくらいだろ)
また「脱原発」を旗印に解散に打って出ても民主党は絶対に惨敗する
また万が一まちがって民主党がギリギリ過半数くらいで勝てたとしても
民主党が菅を再び首班指名するとは限らない
冷静に考えれば菅にとって解散するメリットは1つもない
政局分析を議論・交換するスレッド8
29 : 【東北電 89.4 %】 []:2011/07/09(土) 20:28:30.53 ID:vqWH2Zrb
ポスト菅、「現与党中心で」10%…1万社回答
読売新聞 7月9日(土)19時5分配信

 帝国データバンクが約2万2800社の対象から1万1032社
の回答を得た「政権の新しい枠組みに関する企業の意識調査」
で、菅首相が退陣した後の政権について、民主党が考えている
「現与党中心の新内閣」を求める企業は、わずか10・6%にとどまった。

 菅首相の望ましい退陣時期は「7月まで」が56・2%で、
過半数の企業が早急な体制刷新を求めた。
 調査は6月20〜30日に実施された。新政権の望ましい枠組み
について最も多かったのは、民主党と自民党など与野党を超えた
「大連立」で、41・2%に上った。
 次いで、一から国民の信を問い直す「衆院解散」が28・1%だった。
回答企業からは「新首相のもとで時限的に震災復興に限定して
大連立すべき」(生コンクリート製造、千葉県)など、震災復興に向け、
与野党の協力を求める声が目立った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110709-00000613-yom-pol

政局分析を議論・交換するスレッド8
32 : 【東北電 90.2 %】 []:2011/07/09(土) 21:08:03.81 ID:vqWH2Zrb
>>31
そりゃムリだ
事故の原因は菅がマニュアル無視してデタラメな支持を出したことだからwww
去年やったばかりの訓練のことすら覚えてなかったようだしwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。