トップページ > 政治 > 2011年07月09日 > ewU916uA

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000640111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
天日宗・トリウムで【原発安全革命】をしよう。
トリウムで【原発安全革命】をしよう。
天皇制廃止 178
日本のエネルギー計画3

書き込みレス一覧

天皇制廃止 178
386 :天日宗・トリウムで【原発安全革命】をしよう。[]:2011/07/09(土) 20:08:36.67 ID:ewU916uA
>>351
> >>347
> 実際、政府行政の政策を否認している事例があるじゃないの。
> 責任を回避するいいわけにしか聞こえない

明治憲法は、管轄諸大臣が責任を持つ。
責任=義務=権限の3つを大臣が持ち天皇がOKを出し大臣が副書する。
つまり天皇は象徴であり責任も義務も権限もないのですよ。

第55条 国務各大臣ハ天皇ヲ輔弼シ其ノ責ニ任ス
2 凡テ法律勅令其ノ他国務ニ関ル詔勅ハ国務大臣ノ副署ヲ要ス

つまり法勅令その他国務に関する詔勅は国務大臣の副署を要し
副署が有って始めて効力を発揮する。
天皇の御璽御名は象徴であり飾りでしかない。

天皇制廃止 178
387 :天日宗・トリウムで【原発安全革命】をしよう。[]:2011/07/09(土) 20:11:03.62 ID:ewU916uA
>>352
> >>345
> バカだった国をどうしてそんなに擁護したいの

歴史の擁護も誹謗も意味が無い。
大切なのは真実の歴史を知り、伝えることだよ。
天皇制廃止 178
388 :天日宗・トリウムで【原発安全革命】をしよう。[]:2011/07/09(土) 20:13:50.76 ID:ewU916uA
>>353
> 意見くれ
> 共産主義って、いまはどうなの?
> 天皇制を廃止して共産主義にした場合、
> 日本はソヴィエトのようになれるだろうか?

共産主義と個人の自由とは相容れない。
故に、最も大切な言論結社信教宗教の自由を奪われることになる。
国民にとって、何も利益はない。
天皇制廃止 178
389 :天日宗・トリウムで【原発安全革命】をしよう。[]:2011/07/09(土) 20:15:16.76 ID:ewU916uA
>>356
> 共産主義的天皇制っていうのが出来ればよいのかもしれない。
> マルクス主義+天皇制

矛盾の固まりのような国を作っても、国民が馬鹿を見るだけだ。

日本のエネルギー計画3
85 :トリウムで【原発安全革命】をしよう。[]:2011/07/09(土) 20:25:58.36 ID:ewU916uA
>>39
民主党も原発推進賛成した協力者ですよ。
原発事故の沈静化・安全化に失敗したのも民主党ですよ。
自民党も原発推進賛成してきたがいかなる事故も沈静化・安全化に成功した。
政治は、結果責任だ。
政権に就いて2年間民主党は原発推進し原発セールスに成功してベトナムと
契約に取り付けたでしょう。

原発事故の沈静化・安全化に失敗したのは民主党現政権であり野党ではない。
原発事故の沈静化・安全化の責任は現政権の民主党にあり。
自民党には、原発事故の沈静化・安全化の権限もないし、責任もない。

日本のエネルギー計画3
86 :トリウムで【原発安全革命】をしよう。[]:2011/07/09(土) 20:33:28.66 ID:ewU916uA
>>46
> なんで今、自然エネルギー?
> 復興と日本経済を立て直す事が先だな。

仰る通りです。
今大事なのは、東北の復興と福島の沈静化が最も大切だ。
その次が、電気を確保して国民を熱さでの死亡者を出さないようにすること
景気を良くして失業者を出さないことが大切だ。
緊急に民主党内閣がやるべき権力であり義務であり責任です。

それを国民を目くらましするためにどうでも良い再生可能エネルギーと
言ってごまかしているだけです。
エネルギー問題は、東北復興と福島復興後で良い事です。

> 天の意志である国民の意志では、とっくに管は首!

仰る通りです。
マスコミが必死に守っているだけです。
日本のエネルギー計画3
87 :トリウムで【原発安全革命】をしよう。[]:2011/07/09(土) 21:03:36.67 ID:ewU916uA
>>58
> 毎回繰り返しているが >
> 原発を維持あるいは推進しなきゃならない理由は存在しない。

原発は、日本国民が節電しないで堂々と必要なだけ電気を使える日本国民になるために必要だ。
原発は、日本国民がこの夏の暑さをしのいで死亡者を出さないためにも必要だ。
原発は、工業国日本産業を空洞化して海外に追いやることが無いようにするため必要だ。
莫大な核エネルギーを制御し使いこなしてこそ一等国であり一等国民だ。

だから、ウラン原発の次の原発として、トリウム溶融塩原発を開発して世界中に普及するべきだ。
トリウム溶融塩原発は、核兵器原料のプルトニウムとウラン235を消費尽くして無くす原発だ。
つまりトリウム溶融塩原発は核兵器廃絶に必要な平和の原発なのです。
さらにトリウム溶融塩原発は核兵器に使うことが出来ない原発なのです。
核兵器に使えないと言う事は、核攻撃も意味が無いという事です。


日本のエネルギー計画3
89 :トリウムで【原発安全革命】をしよう。[]:2011/07/09(土) 21:18:59.91 ID:ewU916uA
>>62
> >>35
> 国際連合と言うだけで正しく正義である、それもおかしい
> 全世界ではなく利益のある国の集合体ですから
> 正しいとされている物も不変と思わず、常に探すのがいいでしょう

疑うだけではダメだ。
国際連合の言う温室効果ガスの温室効果論理を、ひっくり返す
科学者を見つけて反論するべきですよ。
それが出来るならば、日本国民も京都議定書条約脱退も
国際公約白紙撤回も認めるでしょう。

しかし、貴方の疑心暗鬼だけでは誰も説得出来ませんよ。
日本のエネルギー計画3
92 :トリウムで【原発安全革命】をしよう。[]:2011/07/09(土) 21:41:04.54 ID:ewU916uA
>>虫に聞け </b>◆EH4Rl2FYKoyI <b>
> エネルギーは自給すべきものだ。

エネルギーも食料も自給を理想とするべきではあるが無茶するべきではない。
何故なら貿易で相互に利益を上げる成果が貿易立国日本の理想であるべきだ。

原発を廃止してはいけないのだ。>>87 ←理由
それは電力が火力で足りようが関係ない。
温室ガス効果で温暖化する火力発電は止めるべきだからだ。
火力発電は原発発電の夏場不足を補う需要供給追随予備発電機と位置するべきだ。

その需要追随予備発電機も近将来はトリウム溶融塩原発に置き換えるべきだ。
理由は、トリウム溶融塩原発は需要追随能力が有るからです。
こうして、CO2を出す火力発電は全廃するべきです。
日本のエネルギー計画3
93 :トリウムで【原発安全革命】をしよう。[]:2011/07/09(土) 21:51:16.54 ID:ewU916uA
>>90
> 今、日本でトリウム原発とか原子力放棄とか言い出したら
> ベトナムに売り込んでる仙石爺さんの立場が無くなりますぅぅぅ
> 極左あがりだから、大変なことなんですよっ!

仙谷由人など死のうがくたばろうが関係ない。
ウラン原発の次に来る原発としてトリウム溶融塩原発であり
ベトナムを裏切る事には成りません。
天皇制廃止 178
393 :天日宗・トリウムで【原発安全革命】をしよう。[]:2011/07/09(土) 23:55:23.73 ID:ewU916uA
>>思想独立論者 </b>忍法帖【Lv=17,xxxPT】<b> </b>◆rmyrh8seOg <b>

現在の共産主義国家の代表は、中国であり衛星国に北朝鮮がある。
あとベトナムとキューバがあるが、北朝鮮とキューバは個人独裁が
災いして、国際社会では悪の代表になっている。

中国・ベトナムは指導者を共産党と言うが経済は資本主義経済体制で
あり、ある程度自由主義経済体制で繁栄している。
もちろん、これらの自由はかなり限定的な自由である。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。