トップページ > 政治 > 2011年07月09日 > QpDwUDGl

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000347



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
靖国の背景を考える★124

書き込みレス一覧

靖国の背景を考える★124
966 :名無しさん@3周年[]:2011/07/09(土) 22:43:28.41 ID:QpDwUDGl
マッカーサーは駐日ローマ法王庁・バチカン公使代理のブルーノ・ビッテル神父に意見を求めた。
ビッテル神父は以下のように答えた。
自然の法に基づいて考えると、いかなる国家も、その国家のために死んだ人びとに対して、
敬意をはらう権利と義務があるといえる。
それは、戦勝国か、敗戦国かを問わず、平等の真理でなければならない。
無名戦士の墓を想起すれば、以上のことは自然に理解出来るはずである。
もし、靖国神社を焼き払ったとすれば、其の行為は、米軍の歴史にとって不名誉きわまる汚点となって残ることであろう。
マッカーサーは神父の意見に従い靖国神社焼却という暴挙を思いとどまったと言う。・・・

反靖国のキチガイぶりに比べると異教徒の神父やマッカーサーのほうがはるかに話が通じる文明人のようだ。
靖国の背景を考える★124
968 :名無しさん@3周年[]:2011/07/09(土) 22:50:58.48 ID:QpDwUDGl
無名戦士の墓は追悼の目的は顕彰で犠牲になった国民もひとしく追悼できる
国立追悼施設とは性格的に違うよね
靖国の背景を考える★124
970 :名無しさん@3周年[]:2011/07/09(土) 22:59:13.18 ID:QpDwUDGl
>顕彰で、犠牲になった国民

読点いれてほうがいいね。
靖国の背景を考える★124
973 :名無しさん@3周年[]:2011/07/09(土) 23:02:38.79 ID:QpDwUDGl
千鳥が淵の慰霊施設としての性格は納骨堂で顕彰ではないでしょうね
靖国の背景を考える★124
974 :名無しさん@3周年[]:2011/07/09(土) 23:20:59.13 ID:QpDwUDGl
>>971
朝鮮半島が日本の生命線であることは朝鮮戦争でアメリカ軍が
参戦したことで客観的に証明されているとみている。
まぁ日韓併合は歴史的に見て失敗であったという認識を持っているが
朝鮮半島を38度で分断するウルトラCをあの時代の日本が考えつくかどうか
なかなか難しいと思うなw
靖国の背景を考える★124
976 :名無しさん@3周年[]:2011/07/09(土) 23:44:11.68 ID:QpDwUDGl
>>975
日韓併合は一応は合意のあった併合条約だからね。
半島出身の英霊もいるしね。

それよか国家神道とやらに浸かっていないアメリカ、ロシア、
中国が朝鮮戦争に国境を越えて参戦している。
戦争は靖国狂に洗脳された皇国臣民だけが引き起こしたものとすると辻妻合わないけどどうよ?
靖国の背景を考える★124
978 :名無しさん@3周年[]:2011/07/09(土) 23:52:41.29 ID:QpDwUDGl
そっか。日本の戦争は洗脳された臣民が起こしたものとするなら
それこそトンチンカンなレスで大笑いだよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。