トップページ > 政治 > 2011年07月09日 > 8lAwHOad

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000100000000021006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
資本主義というOSは不具合が多発だ!part22
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ3

書き込みレス一覧

資本主義というOSは不具合が多発だ!part22
206 :名無しさん@3周年[]:2011/07/09(土) 06:01:30.60 ID:8lAwHOad
岡田の方が筋が通っている

http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20110708-00878/1.htm
岡田氏が異論、ストレステスト「再稼働とは別」2011年7月8日(金)19時31分配信 読売新聞 

 民主党の岡田幹事長は8日、原子力発電所のストレステスト(耐性検査)について、「EU(欧州連合)は原発を止めてやっているわけでなく、原発を動かしながらシミュレーションとしてやっている。
 ストレステストをやるかどうかと、原発を動かすか止めるか、止まった原発を再稼働させるか(させないかという判断)は別の話だ」と述べた。

 前橋市での電機連合の定期大会あいさつで語ったもので、菅首相の方針に公然と異論を唱えたものだ。
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ3
197 :名無しさん@3周年[]:2011/07/09(土) 06:03:58.70 ID:8lAwHOad
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20110708-00878/1.htm
岡田氏が異論、ストレステスト「再稼働とは別」2011年7月8日(金)19時31分配信 読売新聞 

 民主党の岡田幹事長は8日、原子力発電所のストレステスト(耐性検査)について、
 「EU(欧州連合)は原発を止めてやっているわけでなく、原発を動かしながらシミュレーションとしてやっている。ストレステストをやるかどうかと、原発を動かすか止めるか、止まった原発を再稼働させるか(させないかという判断)は別の話だ」と述べた。

 前橋市での電機連合の定期大会あいさつで語ったもので、菅首相の方針に公然と異論を唱えたものだ。
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ3
198 :名無しさん@3周年[]:2011/07/09(土) 10:00:25.48 ID:8lAwHOad
消費税発言、浜岡停止発言、サミットでの太陽光発電一千万戸発言、ストレステスト発言

共通点はいずれも、唐突で周りに相談したふうがなく、独断で自分の発言の影響を考えていない、周りは総理の発言なので右往左往の大混乱・・
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ3
201 :名無しさん@3周年[]:2011/07/09(土) 20:22:17.74 ID:8lAwHOad
>>199
逆だと思うな
日本を取り巻く国、中国、ロシア、北朝鮮

いずれも核保有国(北朝鮮はいま開発中)
なので、それに対抗するには、「おまいらその気なら、日本は本気で核兵器開発するぞ!」といえるだけの核技術と核物質を保有しておかなかればならない

そうしないと、なめられるだけだぜ
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ3
202 :名無しさん@3周年[]:2011/07/09(土) 20:25:34.71 ID:8lAwHOad
>>200
おいらは逆だな
長期的には脱原発でも、いまは原子力発電をしなければ、日本沈没だよ

ストレステストなど不要
浜岡から順次動かすべし! そして、いまから景気対策、雇用対策をやるのだ

そうしないと、年末にはまた日比谷テント村炊き出し、新卒就職氷河期、派遣切り、失業増加
そうなったら、2013年の選挙は勝てないぞ!
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ3
204 :名無しさん@3周年[]:2011/07/09(土) 21:38:13.29 ID:8lAwHOad
>>203
ああ、痛ましいことだ
直接放射能で死亡するより、避難生活のストレスで自殺したり、体調を崩して病気でなくなったり

子供と老人を一律に避難させる愚かさよ、ああ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。