トップページ > 政治 > 2011年07月03日 > xHIMhbOX

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51000000000210000000003315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
はっきり言って小沢一郎に期待します
小沢先生が総理になりさえすれば日本は復活する
小沢一郎を支持しよう!!!

書き込みレス一覧

はっきり言って小沢一郎に期待します
625 :名無しさん@3周年[]:2011/07/03(日) 00:09:17.36 ID:xHIMhbOX
歳入は40兆 歳出は92兆円だ。

歳出のうち社会保険関係の費用で28兆、国債の償還費用21兆円
これだけで歳出は歳入を8兆円オーバー

所得税は少し下げたが法人税収は大きく下落
償還しないといけない国債は680兆円ほどあるんだが

増税しないでどうやって国を運営するつもりだ?

また、バラ色の詐欺だろ?
はっきり言って小沢一郎に期待します
626 :名無しさん@3周年[]:2011/07/03(日) 00:25:01.74 ID:xHIMhbOX
バブルの最盛期でも税収は60兆くらい
でバブルの最盛期の歳出も65兆くらいだったんだよ

なんでこんなに歳出がでかくなってるかというと
年金や健康保険が保険料収入でまかなえなくなり、それを国庫で負担してるからだ
その額は年々増額の傾向にあり

だから社会保障問題が叫ばれてるんだよ
国民の生活に直結してるだけに簡単には制度改定は進まない
だから、当面社会保障の負担を年寄りも含め広く全体に負担してもらう

というのが消費税増税の背景だよ
はっきり言って小沢一郎に期待します
628 :名無しさん@3周年[]:2011/07/03(日) 00:34:57.71 ID:xHIMhbOX
いま、日本の財政が持ってるのは奇跡だよ
まぁ低金利政策ってのがその種なんだけどね
景気対策を散々怠ってきた民主党が言えるセリフじゃないね

いずれにせよ、最早増税は不可避

麻生内閣が続いていれば少なくとも景気対策後、消費税増税だったが
アホな民主党のオナニーにかまけた後、景気悪化してから消費税増税

これも国民の選んだ選択だからしょうがないがな・・・

小沢もコレは理解してるはず
だって、総選挙直前、麻生の消費税増税発言までは、消費税増税派だったんだからなwwww

選挙政策に利用し反対に利用しただけ。
今も同じだろう。
レベルでは福島瑞穂レベルまで落ちたも同然
はっきり言って小沢一郎に期待します
631 :名無しさん@3周年[]:2011/07/03(日) 00:45:12.42 ID:xHIMhbOX
法人税増税は今は世界的に見てトレンドではない
踏み込むなら相続・贈与・所得税だろう。

今、その辺の改定
成年扶養親族控除の廃止とかも民主党は言ってたな。
まぁいずれにせよ増税されるって事だ。
サービス(年金や健康保険、その他)の縮減するか、増税するかしかない。

我々は納めた税より、より高いサービスを受けているって事だ。
自分達が想ってるより税金を使って生きてるんだよ
はっきり言って小沢一郎に期待します
633 :名無しさん@3周年[]:2011/07/03(日) 00:55:42.44 ID:xHIMhbOX
このまま国債をガンガン刷っていけば
歳入は国債の償還費用だけで消える

そして債務不履行を起こせばデフォルト

国債すら刷れない。
そうなればIMFや外国から金を借りて、国民は主権を捨てて外国の支持で
予算や政策を決めるハメになる

そうなった国はあるよ。
そうなれば、国民の生活もクソもないよ。
国の財政の健全化と借金返済のためだけに税金を納めるハメになる。
はっきり言って小沢一郎に期待します
635 :名無しさん@3周年[]:2011/07/03(日) 01:07:38.97 ID:xHIMhbOX
消費税は基本預かり金だから、その負担者は最終支払い者である消費者だよ。

景気回復さえたいなら、政権交代するしかないね
真面目な話

経済は民主党ではダメだわ
まぁ経済以外でも民主党に任せられる事なんて何ひとつないけどな。

何かひとつでもまともな景気対策、雇用対策を行ったのかね???
はっきり言って小沢一郎に期待します
642 :名無しさん@3周年[]:2011/07/03(日) 11:34:16.15 ID:xHIMhbOX
>>636
おいおい
米の自由化を進めたのは誰か知っての発言か?

小沢だぞwwwwww

今度は保障漬けか?
はっきり言って小沢一郎に期待します
643 :名無しさん@3周年[]:2011/07/03(日) 11:34:55.19 ID:xHIMhbOX
>>638
バカか
国債は国の
つまり国民の債務だっつーの
はっきり言って小沢一郎に期待します
644 :名無しさん@3周年[]:2011/07/03(日) 12:17:09.58 ID:xHIMhbOX
>>642
さらにとどめのFTA
農家を追い詰めて、保障漬けで票田に変えただけだろwww
小沢先生が総理になりさえすれば日本は復活する
488 :名無しさん@3周年[]:2011/07/03(日) 22:33:39.83 ID:xHIMhbOX
>>485
違う
あなとの姿勢は正しいと言ってる。

権利や要求ばかりして、
それを実行するための義務や負担を考えない

ベーシックインカムの制度を作るならそれでいい
が、同時にそのための負担も考え覚悟すべき

口をあけてるだけで、お金やいい暮らしが手に入ると騒ぐバカが多すぎる
特に小沢信徒にな
小沢先生が総理になりさえすれば日本は復活する
489 :名無しさん@3周年[]:2011/07/03(日) 22:39:32.29 ID:xHIMhbOX
>>>483
>これが (あなたのような)姿勢としては正しいんだよ
>
>増税は嫌だ!でもベイシックインカムは寄越せ!(というバカな姿勢なヤツが多すぎる)
>↑
>キチガイか?

こう書きたかったんだ。スマンな
小沢一郎を支持しよう!!!
160 :名無しさん@3周年[]:2011/07/03(日) 22:43:48.07 ID:xHIMhbOX
不信任決議案で正体バレたからな
もぉ誰も小沢になんて期待してないだろww
小沢先生が総理になりさえすれば日本は復活する
491 :名無しさん@3周年[]:2011/07/03(日) 23:30:05.44 ID:xHIMhbOX
>>490
今、日本の財政はふくらみ続ける社会福祉費のせいで、パンク寸前です。
だから福祉は切り捨てろ!!とは言わん

ただ、福祉を考えるとき、同時に財源や自分達が背負う負担についても
考えなければ、ただの絵空事でしかない。

国民は福祉を切り捨てて、負担を負わないか
負担を負っても、手厚い福祉を現実するか考えるべき。

何の負担も負わないけど、手厚い福祉をよこせ!コレはバカ者の発言であり
小沢はこういう出来もしない事で国民を煽り、政治が前進しなくなる事を
叫んでるわけだよ

自分達に票を集める、ただそれだけのためにな。だから許せないんだよ。
小沢先生が総理になりさえすれば日本は復活する
494 :名無しさん@3周年[]:2011/07/03(日) 23:51:06.35 ID:xHIMhbOX
>>492
消費税は景気にあまり左右されないんだよ。

まぁ、この不景気に消費税増税ってのに反対ってのはわかるんだけどね
麻生政権がリーマンショック直後に巨額の補正で対策したのに
それを放置して効果がなくなるまで放置したのが民主党政権なんだわ

もぉギリギリの線まできてるとおもう
それに消費税増税も順次何年かで10パーセントまであげるという状態だ。

それまでにシッカリ対策対応をしていただきたいが、

民 主 党 政 権 で は ハ ッ キ リ 言 っ て 無 理 だ と お も う
小沢先生が総理になりさえすれば日本は復活する
495 :名無しさん@3周年[]:2011/07/03(日) 23:53:25.43 ID:xHIMhbOX
>>493
今回の唯一の成果だと思います
政治というのは

「小沢」という政治家に任せれば全て巧く行く!!

な ど と い う 物 で は 決 し て あ り ま せ ん!!

あなたのように、シッカリ国民一人一人が考えて行かないと
政治は絶対に良くなりません!!

シッカリ、自分で考え民意を反映させていきましょう!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。