トップページ > 政治 > 2011年07月03日 > dlCJ9qTt

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001006200100000000111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
菅総理を支持しよう!!! 4
菅首相がなんでやめないといけないのか?

書き込みレス一覧

菅総理を支持しよう!!! 4
337 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/03(日) 07:16:16.99 ID:dlCJ9qTt
頭の中は延命だけ…エゴ菅、国民生活“ブン投げ”脱原発解散へ2011.07.01
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110701/plt1107011617006-n1.htm
菅総理を支持しよう!!! 4
356 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/03(日) 10:32:09.31 ID:dlCJ9qTt
■エゴ菅に再生エネ語る資格なし!脱原発解散は大歓迎
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110702/plt1107021525000-n1.htm
菅直人首相が「再生エネルギー特別措置法案」を政権延命に利用し「脱原発」解散・総選挙の可能性が。
自民党もエネルギー政策見直しのために「総合エネルギー政策特命委員会」を新たに設立。
その委員長に就く山本一太参院政審会長が
「菅首相に再生可能エネルギーを語る資格はない。『脱原発』解散は大歓迎だ」と宣戦布告した。
「再生可能な自然エネルギーを促進するという過去30年の思いがある」
菅首相はブログで、再生エネルギー政策が政治家としてのライフワークであるかのような記述をした。
しかし、山本氏は「多少はあるかもしれないが、得意のペテンだ」と語り、以下の“証拠”を列挙した。
@まず最初に、菅首相が退陣表明した6月2日の民主党代議士会で言ったのは、「復興のメドがつくまで」。再生エネルギー政策には一言も触れていない。
A次に、再生エネルギー法案は、震災直前の3月11日午前に閣議決定したが、退陣表明するまで1度も審議入りに動いた形跡がない。
Bまた、昨年秋には、ベトナムに対し、原発のトップセールスに成功して成果を誇っていた−などだ。
本紙の調べでも、今年1月の施政方針演説では「再生エネルギーの全量買い取り制度も導入」と軽く触れただけ。
東京・吉祥寺にある菅首相の自宅には太陽光パネルも風力発電機もない。
それを、原発事故で国民不安が広がるなかで、いつのまにか「長年熱心だった」という最重要法案に格上げしたのだ。
菅総理を支持しよう!!! 4
357 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/03(日) 10:32:45.40 ID:dlCJ9qTt
(続き)
山本氏はいう。「中長期的なエネルギー政策や経済への影響などを緻密に計算した形跡がない。
電気代が値上がりするが、その幅をどうするかの調整も必要だ。役人も驚いているだろう。
支持率アップや『歴史に名を残すチャンス』と場当たり的に飛びついただけ。
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)や消費税増税と同じだ。評判が悪くなれば引っ込めるだろう。再生不可能首相が再生エネルギー政策を語る資格はない」

小泉純一郎元首相による郵政解散をマネた「脱原発」解散がささやかれているが、山本氏は
「保身に関しては天才的なので、勝てると思えばやってくるだろう。被災地は置き去りだが」と、可能性を認めた。
自民党政権が原発を推進してきた経緯があるだけに、苦戦も予想されるが「小泉氏には狂気に近い信念と
高い支持率があった。それに対し、危機時には支持率が上がるはずなのに菅首相の支持率は2割だし、
信念のかけらもみられない。小泉純一郎にはなれない」と否定し、こう続けた。
「自民党は昨年の参院選マニフェストで『自然エネルギー20%』をうたっている。
菅首相は『脱原発の民主党vs原発の自民党』という対立構図を作りたがるだろうが、そうはならない。」
菅首相がなんでやめないといけないのか?
6 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/03(日) 10:36:58.04 ID:dlCJ9qTt
失敗の責任を周辺になすり付けるという菅直人首相の性癖は、国家最高指導者として、あるまじきしき性癖である。

@中国漁船衝突事件処理→那覇地検次席検事の政治的判断とした
A中国漁船衝突事件のビデオ流出→海上保安官を懲戒処分
B福島第1原発周辺地域の住民は20年住めない発言→松本健一内閣官房参与の発言とした
C在日韓人からの違法政治献金→過去も現在も未来も「会っていない」と政治資金提供者を言いくるめる。
D福島第1原発事故で放射性物質を含む汚染水を海に放出した経緯を「米国からの強い要請」→韓国・ソウルで講演した劇作家の平田オリザ内閣官房参与の誤解とした..
E東京電力福島第一原子力発電所1号機で、東日本大震災直後に行われていた海水注入が、菅直人首相の意向により、約55分間にわたって中断→班目春樹原子力安全委員会委員長の発言によるとした。
 
このほか、数え上げたらキリがない。
菅首相がなんでやめないといけないのか?
11 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/03(日) 10:53:16.90 ID:dlCJ9qTt
「居座り」、若者にも悪影響=首相に早期退陣迫る−経団連会長
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011062000588
経団連の米倉弘昌会長は20日、退陣を表明しながら時期を明言せず、「居座り」を
図っている印象が強い菅直人首相の姿勢について、「自分の言ったことをきちんと実行しないと、
若い人たちの教育上も具合が悪い」と述べた。
指導者が出処進退を潔くしないと教育的な観点からも問題を招きかねないとして、首相の早期退陣を強く求めた発言だ。
米倉会長は、東日本大震災の復興基本法の成立に震災発生から3カ月以上を要したことに
「何と悠長なことをやっているのか」と改めて批判。
「被災地の方々の生活を考えると、一刻の猶予も許されない。政治の実行力や判断力、全て物足りない」と述べ、政府や与野党に自覚と猛省を促した。
さらに、太陽光や風力など再生可能(自然)エネルギーの普及のため、発電した全電力を
電力会社に買い取らせる制度を盛り込んだ「再生可能エネルギー促進法案」には、「唐突で理解できない」と否定的な見解を表明した。
菅首相がなんでやめないといけないのか?
12 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/03(日) 10:54:16.04 ID:dlCJ9qTt
■菅、福島の子供“見殺し”「問題ナシ」決め付けていいの?■
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110702/dms1107021523007-n1.htm
福島市の子供10人の尿から放射性物質が検出された問題で、高木義明文部科学相は、健康に悪影響はないとの
認識を示した。しかし、医療の専門家は「無責任な発言だ」と猛反発している。たった一度の検査で「問題ナシ」
と決めつけたのは、都合の悪い情報を隠蔽し、目を背け続ける菅直人政権の姿勢を象徴している。
「詳しくは健康診断しないといけないが、ただちに(健康に影響が出る)というものではない」
高木文科相は1日、閣議後の記者会見でこう述べた。
尿は、福島県内の市民団体が5月下旬、6〜16歳の男女10人から採取し、チェルノブイリ原発事故で
周辺の子供の被曝量を調査したフランスの放射線測定機関に検査を依頼。全員から微量の放射性物質が検出された。
放射線医学総合研究所の試算では、一般人の年間被曝限度量1ミリシーベルトよりはるかに低いというのが、問題ナシの根拠だ。
果たして信用していいものか? 医学博士の中原英臣氏は「現段階で断定的に言うべきではない。無責任な発言だ。
今回の事故はまったく未知の世界。問われているのは5〜10年先のことで、ただちに影響がないのは当たり前」と憤慨した。
「汚染のない地域に住んでいれば『問題ナシ』と言えるが、子供たちは事故のあった原発から遠くない地域にいる。
文科相は会見で『これから徹底した追跡調査、経過観察を行います』と言うべきだった。
今は放射能の影響を受けやすい子供の検査を早急に実施しなければならない」
原発事故の発生後、枝野幸男官房長官が「直ちに影響はない」と繰り返したように、菅政権は一貫して国民の健康被害を軽視してきた。
原子炉の状態も「メルトダウン(炉心溶融)ではない」と言い張っていたが、結局は、メルトスルー(溶融貫通)
というさらに深刻な状況だったことが発覚。国民からは「現政権の言うことは何も信用できない」との声が多数あがっている。
子供を“見殺し”にする政権に、将来を語る資格はあるのか。
菅首相がなんでやめないといけないのか?
15 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/03(日) 10:59:30.31 ID:dlCJ9qTt
「霞が関」批判の現役経産省官僚、古賀茂明氏インタビュー
2011.7.1 11:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110701/plc11070111300015-n1.htm

政治主導失敗、利権に酔う官僚

現役の経済産業省の官僚でありながら、現政権や「霞が関」のあり方を批判し続けている異色の官僚がいる。
近著「日本中枢の崩壊」がベストセラーになった古賀茂明氏だ。
古賀氏は、民主党が掲げる政治主導は失敗し、その裏で官僚が利権拡大に走っていると指摘する。
政治主導を進めるとして政権交代を果たした民主党については、
「官僚抜きで政策を進めようとして失敗した。結局、多くの分野で官僚が好き放題やっている」と指摘する。
菅直人首相に対しても、「人気とりで政策を選んでいる」と批判的だ。
東京電力福島第1原発事故の対応の遅れも、「政治主導の失敗などの問題が凝縮して表れた」とした。

−−民主党は官僚依存から脱却するはずだった
「政治主導とは、政治家が官僚を上手に使って政策を進めること。だが、民主党は官僚抜きで
政策を進めようとして失敗している。政治家がすべての政策に関心を持てるわけではないので結局、
政治家が目を向けない多くの分野で官僚が好き放題やっている」
菅首相がなんでやめないといけないのか?
17 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/03(日) 11:00:04.55 ID:dlCJ9qTt
(>>15のつづき)
−−現政権への評価は
「個別の政策では、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加や消費税増税といったものがあるが、確たる
理念が見えない。『最小不幸社会』という言葉は非常に抽象的で、浜岡原発を止めたときも、エネルギー政策
の中で原発をどう位置づけるかという理念との結びつきがなく、人気とりで政策を選んでいるように思える」

−−民主党政権の問題か
「小泉純一郎政権は『民でできることは民で』の理念を掲げ、郵政民営化という個別の政策を実現した安倍晋三政権も
『美しい国』という理念のもとで、教育基本法を改正した。福田康夫政権以降はそういう姿が見えてこない」

−−資源エネルギー庁前長官が東京電力に天下っていた
「こういう天下りが国民の電力行政への不信感を増幅させている。東電福島第1原発の事故後に
電力会社が安全対策を取って、それを経済産業省が確認したといっても、国民には『お手盛りの検査』に見える」

−−事故対応に響いた
「天下りや政治主導の失敗などさまざまな問題が、事故対応のまずさに凝縮して表れた。首相が現地に乗り込み、事故対応が遅れるという事態はあってはならないことだった」

菅首相がなんでやめないといけないのか?
22 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/03(日) 11:17:56.88 ID:dlCJ9qTt
■居座り首相に仙谷氏いらだち
(読売新聞) 2011年07月02日 18時52分
http://news.goo.ne.jp/topstories/politics/673/f3c73bdc26212759995f123916d0c554.html
退陣表明後も居座りを決め込む菅首相に対し仙谷官房副長官(民主党代表代行)がいらだちを募らせている。
「実質的に退陣の意思表明をした方が続けるのは避けた方がいい。政治は、けじめが重要だ」
仙谷氏は2日、地元の徳島市で記者団の質問にこう答え、退陣を先延ばしする首相を批判した。
これに先立つ講演では、首相が衆院解散を示唆する発言を繰り返していることについて
「菅さんが突如、気が変わって解散するんじゃないかと言う方もいるが、そこまでおかしくはなっていないだろう」と皮肉を交えてけん制した。
菅総理を支持しよう!!! 4
370 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/03(日) 14:06:54.28 ID:dlCJ9qTt
菅は外国人からの献金が1件バレたが、本当に1件だけか?
もっとハッキリ外国人だと分る献金をもらってて、菅総理はその外国筋から脅されてるんじゃないか?
「これがバレたら公民権停止になりますよ」って
だからその国に対して何にも言えないんじゃないの?
だから菅政権になってから、拉致問題がピタリと止まって微動だにしなくなったんじゃないの?
菅総理は外国から脅されて言いなりになっているのでは?
菅総理を支持しよう!!! 4
398 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/03(日) 23:39:27.26 ID:dlCJ9qTt
菅首相が辞めないのは、外国人献金ネタを握っている特亜勢力が辞めることを禁じているからかもしれない
それによって拉致問題も塩漬けにできるし、官房機密費も貢がせることもできるから一日でも長く延命させたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。